• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2024年06月20日 イイね!

空気圧

空気圧エアチェックは一番手軽なメンテナンスですし、
一番手軽なセッティングでもあったりします。
サーキットを走る時に、エアゲージが無かったら、
良いタイムを刻むことはできませんし、
仮に良いタイムが出ても、再現するのは難しい。

サーキットでは、冷感と温感でエアチェックを行っていきますが、
日常ではどっちで見ています?
タイヤメーカーなどのHPでは「冷感で測る」になっていますが、
私はもっぱら給油した際に、ガソリンスタンドで点検補充をしています。
これだと温感ですよね。
サーキットを爆走していれば、タイヤの温度上昇もあり、
空気圧はガーンと上がるけど、
一般道を普通に走っていたら、どの程度の変動が有るのか?
真面目にチェックしたことが無いので、サッパリなのです。

もっとも、空気圧が低下によるトラブルを嫌って、
そして転がり抵抗の増加を嫌って、一寸高めにセットしていますから
あまり拘らなくても良いとは思うんですけど。

唯一サンバーのリアタイヤは、荷車の性格上3.5キロ指定となっており、
空荷仕様の私には、一寸高すぎなので下げちゃいますけどね。
Posted at 2024/06/20 06:03:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「た〜いへ〜ん」
何シテル?   10/10 13:14
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11 12 13 1415
1617 1819 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation