• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】気が付けば13年以上もブログを書いているなんて!

みんカラのおかげで、車を通じた人間関係はとても広がり、
これは大きな財産だなと、改めて思います。
2012年からは、ほぼ毎日更新を心がけ、
駄文、乱文に根気よくお付き合いを戴いており、
コメントまで戴けるのは、書き手冥利に尽きますが、
あんなに沢山いたみん友さん達が、アクティブではなくなってしまった、、、、、
これはチョット残念に感じます。

私も何時まで飽きずに書き続けるのか、こればっかりは判りませんが、
引き続きお付き合いいただければ幸いです。
Posted at 2024/08/28 23:12:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | タイアップ企画用
2024年08月28日 イイね!

2024 北海道ツーリング 16日目

2024 北海道ツーリング 16日目青森港入港のアナウンスで目が覚めます。
フェリーはさして揺れたわけでもなく、割と良い睡眠が出来たようです。
しかし、気になるお天気は小雨が降っています。
台風はお昼頃に仙台辺りを横切って日本海側へ進路を取るようですから、
その前に仙台を通過しなければ、台風の影響をもろに受けると思われます。
最悪の事態は、東北道の通行止め。下道で青森からなんて想像もしたくない!


7時に雨装備で下船すると、道路看板だけを頼りに東北道の入口を目指します。
スマホナビは、タンクバックにレインカバーを掛けると使い物にならないので、
事前に地図を見てイメージを持っておくのと、道路の案内板だけが頼り。
でも大体何とかなる物で、無事東北道に乗ったら、雨でも100キロ巡行です。
何時通行止めになるかもしれませんから、少しでも前に進んでいたいのです。
まずはお昼前に仙台を通過する事だけ考えて走ります。

岩手山SAで朝食を取り、盛岡まで来ると仙台までの道のりの約半分。
雨風はそれ程強くはありませんが、カッパのバタつきが結構な抵抗に感じます。
とは言え、台風との追いかけっこでもありますから、
いつものノンビリペースではなく、制限速度一杯でマイレージを稼ぎます。

距離が進むにつれ、雨風の勢いは少しずつ弱まり、
11時過ぎに仙台を過ぎると不安は安心に変わります。
ここから先は行き慣れた道ですし、空模様も明るくなってきます。
そして国見SAでカッパを脱ぎ、自宅への道を何時ものノンビリにペースダウン。

そして16時半、高速を降りる時、まさかのトラップです。
ETCエラーでゲートが開きません。
バイクですからバーの隙間を抜け、事務所棟へ向かいます。
同じタイミングで係の方が出て来て、
「何時にどこから乗りました?」
「その時ゲートは開きましたか?」
と質問され、「ETCカードを出してください」と仰る。
ETCはシート下にセットされていますから、後ろの積み荷を全部降し、
シートを外してカードを取り出すと、もう汗だくです。

「無事確認できました」とカードとレシートを戴き、荷物の積み直しです。
まさかここでとは思いましたが、オチがこの程度ならば笑い話で済みますね。
そして下道を1時間程走り17時半に無事帰宅となりました。


本日の走行距離 727km
ツーリングの全行程では5498kmの旅となりました。
Posted at 2024/08/28 22:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「2025 アイドラーズ12時間耐久レース その3 http://cvw.jp/b/891877/48587101/
何シテル?   08/07 23:50
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 1516 17
18 19 2021 22 23 24
2526 27 2829 3031

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation