• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2025年06月20日 イイね!

転売対策

転売対策巷で話題の新しい任天堂のゲーム機
5万円市場価格が色々上乗せしてメルカリ等で売られているそう。
面倒だから少々高くても、それを買っちゃう人達が居るのはまぁ判る。
私は欲しくないからどうでも良いんだけどね。

でも、転売屋が買い占めて値段を釣り上げてなんてのはやっぱりイカンよね~
「需要と供給があるから、その中での値付けだ」
「儲けて何が悪い」
これが転売屋さん達の理屈で、市場経済の理屈としては、まぁ間違ってはいない。
でもさ、ホントにそれで良いの?
って大半の人が思っている。

任天堂は今回保証書を無くし、納品書、レシートを添付しないと
補償期間内でも無償修理をしないと、転売対策を打ち出したそうで、
通常の市販ルート以外での入手には、リスクがある仕組みを作った訳です。
転売対策にメーカーも頑張っていますね。

私はもっと簡単に、メルカリとかラクマとかのプラットホーム側が、
「うちも商機をみたらがっぽり稼がせてもらうので、
手数料はAIに自動判定させます」とやれば、馬鹿な値付けが出来なくならないか?
たとえば5万円のゲーム機を10万円で出品したとする。
AIが、こいつはバカに儲けようとしてるなら、我々その上前を撥ねるよと
購入者がフリマサイトに10万円を振り込むと、出品者には「弊社が手数料8万円いただきますので」と2万円を振り込む。
「ふざけるな~ 大赤字だ~」と叫んでみても、
手数料はAIが自動判定し、商機を見たらうちが上前を撥ねますよと、約款に明記しておけば良い訳です。

方や50000円で出品し、売買が成立したケースでは、出品者に5000円の手数料を引いた45000円を振り込む。
大赤字を回避するには、適正価格とは何かを出品者も考えないと爆死する。
すべてのフリマサイトがこんな仕組みを打ち出せば、
大半の人は転売で一儲けなんて事は考えなくなるよね。

不用品を手放す時、馬鹿な値付けはしないから、
一般ユーザーにはダメージも不便も無いし、
それ程難しい仕組みじゃいから、簡単に対応できると思うんだけどな。

まぁメルカリは、取引のトラブルに我関せず、当事者同士で解決しろと、
商行為の土台だけ貸すが、責任は取らない姿勢をずっと貫いてきていたからね
(ようやく介入する方針に変更したけど)
期待は出来ないよな。
Posted at 2025/06/20 21:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「クロスカブのメンテ その2 http://cvw.jp/b/891877/48596551/
何シテル?   08/13 01:57
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 23 45 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 2526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation