• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2025年06月28日 イイね!

F1(Movie)

F1(Movie)以前から気になっていた作品「F1」を観てきました。
私は割と週末に映画館に行くパターンですが、
仕事を終えてのその足で、封切り初日に行く熱の入れよう(笑)

開幕から戦績低迷のAPXGPチームは、
テコ入れにベテランのソニー・ヘイズをドライバーとして招聘。
ソニーはその昔(30年前)期待の若手ドライバーしてF1の世界に来て、
セナ、プロスト、マンセルなどと戦うも、大きな事故でF1から離れたレジェンド。
チームのもう一人のドライバージョシュアは、若手故経験が浅く、そして自信家。
シジイには負けられないと、敵意丸出しでぶつかる二人。

マシンの戦闘力は低く、チームの練度もイマイチ。
ソニーの常識破りの作戦で闘うが、ポイントを取るのがやっとで、
目標としている優勝には程遠い。
それでもマシンの改良を進め、徐々にチームの結束は高まり
次第に闘えるようになっていくAPXGP。

F1チームの協力もあり、フェルスタッペンやハミルトン、アロンソなど
画面に映ってきますし、マクラーレンのテクニカルセンターなども協力した感じ。
それらしくF1の世界を見せてくれますし、
レースの専門用語などもあまり使わず、
その割に、速く走る=アクセルを強く踏む
と言う表現は使わないでスピード感を感じさせてくれます。

でも、私は「おぉ~」とか「すげぇ~」にはならなかったのよ。
各GPが尺の関係もあるから仕方がないんだけれど、
予選の部分は全く描かれていないので、
いきなり決勝レースのグリッドからヨーイドン
これだと、車の仕上がりや決勝に向けての手ごたえなど、
ドライバーの心理がマルッと欠落しちゃう。
その繰り返しで話が進むから違和感が一杯なのに、本編170分と長いのよ。
退屈はしないんだけれど、
高評価の作品には選べなかったなぁ~
Posted at 2025/06/28 04:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンターテイメント | 日記

プロフィール

「メッシュシートカバー http://cvw.jp/b/891877/48592707/
何シテル?   08/11 03:17
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 23 45 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 2526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation