• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

行って来ました ルノースポールジャンボリー2012

行って来ました ルノースポールジャンボリー2012ずっ~~~~と関係者各位が心配し続けたお天気。
有り難いことに晴れました。

私が自宅を出た4時半。
見上げると素晴らしい星空で、今日は良い天気だと思いましたが、
そこは伝説を持つ人が居ますから安心は出来ません。
東名を下っていくと、雲の量がドンドン増え、不安も倍増(笑)

でも、最強の晴れ女と言われるHK-MEGANErsさんのお力で晴れました!
それでも一抹の不安から、降ろした荷物にブルーシートを掛ける私(爆)

肝心のイベントは色々ありまして、一言では表現できませんが、
オートカー ジャパン フェスティバルとしてはイマイチ盛り上がりに欠け、
その中のルノージャンボリーは盛り上がった様に見えました。

華やかなイベントではありますが、パレードを含めてのエントラントが
200台を切っていましたので、来年の開催が心配です。

個人的には鈴鹿以来の西の方にお会いできたり、
関東でもすれ違いのmichiくん逢えたり(お手伝いありがとうございました)
AUTO SPORTのバックナンバーを手に入れたりと
コース以外ではとても楽しむことが出来ました。

コースのお話は別に書きま~す。
Posted at 2012/10/20 22:35:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2012年10月19日 イイね!

さて妄想でもするか!

明日はドライコンディションのルノージャンボリーのハズです。
そこで、寝る前から夢見たいな妄想モードに突入。

まずはウォーミングアップの15分。
ここはタイヤとブレーキのチェックがメインではありますが、
タイヤを暖めて3周目にはアタック開始。
ここで2分15秒台に突入。チェッカーを受ける4周目には15秒フラットをマーク。

午後の走行までは十分インターバルが有るので1コーナーのブレーキングポイントを
どの程度コントロール出来るか?とか100Rの舵角修正をどこまで最小に出来るか?とか
ダンロップの切り返しから、どうトラクションを与えるかとか?プリウスのラインチェックとか
問題点を洗い出して、頭の中でタイム短縮のそろばんを弾きます。

チーン 御明算となったことにして午後の本番で再びアタックモード。

コースインラップは無理せず丁寧なラインチェック。
そして2周目からアタックです。
15秒2
14秒5
14秒1
13秒8
13秒4 よっしゃ 自己ベスト更新!
13秒6 ちょっと詰まった
13秒0 くっそー12秒台行きて~
13秒2 お願い邪魔しないで~~
チェッカーじゃ~~~~~

なんて上手い具合にタイムが出ることを願って寝ます。(笑)

Posted at 2012/10/19 21:07:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2012年10月19日 イイね!

まだ安心は出来ないけれど

どうやら天気は快方に向かっているようです。
20日のFSWのお天気は曇り時々晴れ
降水確率30%

これなら大型の傘は不要ですね。

今回持ち込むタイヤ、クムホV70はチョイ濡れまでなら結構いけます。
前回はヘビーウェットでしたから、使えませんでしたけれど、
自己ベストをどこまで削れるか?非常に楽しみです。

Posted at 2012/10/19 00:46:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年10月17日 イイね!

Fastest

Fastest先日もてぎで行われたMotoGP
2010年の様子を描いた映画が「Fastest」です。
この作品、非常に観たいです。
10/20より公開なんですが、関東では渋谷での単館公開なんですよ。
地元でレイトショー専門の私も、ここはひとつ渋谷まで行くかと思っているのですが、
この作品はいつまで上映されるのでしょう?
どう考えてもお客さんが溢れる物ではありません。
早々に他の作品に切り替わるのは間違いない。

週末の空きが殆ど無い私にとっては結構ピンチです。
平日は仕事の都合によりますが、図らずもこの時期は忙しいし(涙)

DVDはそのうち出るんでしょうけれど、最小ロットなのは間違いないし、
レンタルも期待できないですよね。

どうすれば観られるんでしょうね~
Posted at 2012/10/17 23:58:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンターテイメント | 日記
2012年10月16日 イイね!

ロータスデイ2012

ロータスデイ201211/3にFSWでロータスデイが行われます。
所謂ロータスのお祭りですね。

一応エリーゼ乗りですし、出頭要請もありますので御殿場方面出撃確定なんですが、
多分、おそらく、きっとなんですが、クレデンシャルの1つくらいは余分に手に入ります。
行きたい人居ますか?

ロータスに乗っていないと楽しさは確かに半減かも知れませんが、
色々F1走らせたり、ステージでのトークショーをやったりと
オーナー出なくても楽しめるとは思います。
Posted at 2012/10/16 23:45:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロータス | 日記

プロフィール

「2025 アルファロメオチャレンジ関東Rd3 http://cvw.jp/b/891877/48567797/
何シテル?   07/27 22:10
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 34 5 6
78 9 10 1112 13
14 15 16 1718 19 20
2122 23 2425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation