• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

明日のためにドタバタと

明日のためにドタバタと明日7日は晴れたら限定ですがコソ練が行われます。
題して「ルノージャンボリーでヒーローになるのは俺だ」
ヒーロー養成コソ練であります(笑)
各地からタイムアップを狙って集まるルノー使い。
私はルノー使いではありますが、明日はエリーゼで出撃です。
えぇ他人のふり(爆)

でっエリーゼはブレーキパッドの交換が必要なんですが、
手持ちがないのでアドレスでひとっ走りして調達。
今日は午後から雨の予報が出ていますから、
サクッと戻って作業に掛かります。
前後のパッドを取り替えてタイヤもチェックしたんですが、
左Fの減りが結構激しいです。
ちょっとヤバイけど今からタイヤの確保は無理なので、
見なかったことにしましょう。

エリーゼが一段落したらルーテシアにタイヤの積み込み。
明日以降も忙しいし、来週末も予定が立て込んでいます。
ジャンボリー当日の朝も早いですから今から準備です。

でっ、最後がGTVの修理工場までの移動。
クーラントがダダ漏れですから、タンクに保水して
2Lのペットボトルに水入れての決死の移動。
なんて事はしません。
サクッと積車を手配して運んで貰いました。
Posted at 2012/10/06 21:34:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2012年10月05日 イイね!

受理書が届いた

受理書が届いた私の処にも受理書が届きました。
随分派手なカーパスに比べ、やたら小さいドライバー用クレデンシャル。

申込書にくらべやたらとリクエストが増えていますよね。
車両検査書をみると消火器やオイルキャッチタンク等形式的なんでしょうけれども、後でエントラントの責任にする気だな(笑)と。
笑ったのがブレーキの項目。
フリュードの量。ラインの状態。キャリパーの状態。の3項目をチェックする事になっていますが、パッドの残量は良いのか?と思わず突っ込んでしまいました(爆)

まぁ細かいことはおいておき、当日は楽しく走って、キッチリタイムをまとめたいと思います。
ルノー枠 グループ2の皆さんよろしくです!
Posted at 2012/10/05 23:49:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

ロック オブ エイジス

ロック オブ エイジス今年は落語を全然聞けていませんが、映画館には通えています。
今回観てきたのは「ロック オブ エイジス」
同名のヒットミュージカルを映画化した物で、この手のものが好きな私には、チケットブースで「ボーン・レガシー」とどちらにしようか少し考えましたが、迷よわずこちらのチケットを手にしました。(こっちの方が打ちきり早そうだし)

80年代のロス・アンゼルスのとあるバー。田舎から都会に出てきた男女が恋とと夢を音楽に乗せて描いていくお話。

ロック界のスーパースター役なんだけど、脇役として出てくるトム・クルーズ。
果たして彼のギャラは制作費のどれくらいを占めていたのか(爆)

判りやすいストーリー展開で、先が読めちゃう部分も有りますが、
音楽も含め結構楽しめました。
でも主役のジュリアン・ハフはかわいいんだけど、私はイマイチ好きにならなかったので
コヨーテ・アグリーのようにサントラを買ったり、DVDを買ったりはしないでしょう。

ここら辺は完全に作品の出来以上に好みの問題です(笑)
Posted at 2012/10/05 00:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンターテイメント | 日記
2012年10月03日 イイね!

復活のために

復活のために室内へのクーラントダダ漏れ事件発生からなんの進展もないGTV。
単に工場への持ち込みが出来ていないだけなんですが、
先日工場長へ電話し、原因や入工の打ち合わせをしたところ、おそらくはヒーターコックだろうけれど、ヒーターコアならヤバイねとのこと。
でっ、
工場長「そう言えば勤めは東京やろ。ヒーターコック買って積んでおいて」
ヒーターコックって確定していないのに、パーツ買っちゃうの?
「3千円位やから、その方がワシの手間もいらんし、早く治せるで」
まぁ確かにごもっともです。ヒーターコックが壊れているのなら。
違っていたらどうなるのでしょう?ヒーターコック

と思いつつも、仕事を切り上げてRACへ発注 即納でした。
あとは車の持ち込む時間を作れれば復活です。
Posted at 2012/10/03 23:57:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2012年10月02日 イイね!

買ったばかりのSnap-onがぁ~~

買ったばかりのSnap-onがぁ~~先日買ったSnap-onのロングノーズプライヤー。
買ったその日、家に持ち帰る間に壊れてしまった。

永久保証は効くのかなぁ?
Posted at 2012/10/02 23:20:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「おや?
走らない場所を走ってる?」
何シテル?   09/30 07:54
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 34 5 6
78 9 10 1112 13
14 15 16 1718 19 20
2122 23 2425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation