• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2012年11月06日 イイね!

アドレス復活

アドレス復活ここに来ての冷え込みで寿命が尽きてしまったアドレスのバッテリー。
私の通勤快速であり、40km/Lの超経済車が不動のまま
駅前駐輪場に放置となっているこの状況が続くと、
決して豊かでない私の財政事情は更に悪化してゆきますので、この週末中に復帰を目指すべく、取りあえず発注したバッテリーは首尾良く金曜日には手元に届きました。

後は駅前で人目を気にせずに、チャッチャッとやっつけちまえば良いのです。
しかし、そこは花も恥じらう私(爆)  出来るだけ目立たぬように朝一番での隠密行動。
なによりも駐輪場の前の道幅が狭く、車を停めて置けないので、
交通量のない頃合いを見計らい、、、、、、、、
寝坊しました(笑)

取りあえず、4mmのHexと10mmのTレンチを手にエリーゼで出動。
通りから少し凹んだ私有地に半分車をねじ込んで、
早速作業開始です。
フロアのパネルをHexで外し、バッテリーとご対面。
ターミナルは10mmのTレンチでクルクルッと回せばバイクから取り出せます。
後は逆の手順で組み付けて、フロアパネルを締める前にエンジン始動!
キュルキュル ブルル~~ンと無事にエンジンも掛かりました。

後は速攻でエリーゼに乗り込み、駅前から姿を消した私でした。
かつてはファミレスの駐車場でパッド交換とかを普通にしていた私ですが、
大人になるって素敵なことね!


Posted at 2012/11/06 00:49:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | アドレス | 日記
2012年11月05日 イイね!

ロータスデイ2012に行って来た その2

ロータスデイ2012に行って来た その2でっロータスデイの走行枠を走ってきまして、
朝一番8時からの25分枠 結構混雑の中、
後ろの方からコースイン。

タイヤも暖まって居ないし、いろんな人と一緒だし、
セーブする心は大事ですが、アタックする心も大事です。
なにより何ヶ月もエリーゼで走っていませんから、
勘所を呼び戻すことが大事です。

予定では12秒台から確実にタイムが縮まり9秒台に入らないと不味い状況。
間違いなく速い人は8秒台をマークするハズです。
予想通り12秒11秒10秒と確実にタイムは縮み5周目には9秒6をマーク。
この混雑の中譲ったり、譲って貰ったり
(沢山の方に譲っていただきました。ありがとうございます)で
その後は11秒台が殆ど。 不味いです。この良いコンディションの中、
上はもっとタイムが出ているハズ。せめて9秒台でも前半じゃないとなぁ~と凹む私でした。

案の定トップタイムは7秒7!!見えないタイムです。2番手は8秒チョボチョボとのこと。
まぁ、私の実力はこんな物。後はドライバーのアジャストでもう少しです。

午前中のもう一枠、15分だけのアタックモードがあり、こちらはタイヤのエアだけ調整しコースイン。
10秒から9.8秒9.2秒と良い感じ。9.3秒。ここらでジャンプと行きたいのですが、
100Rの立ち上がりでスピン。イン側に向かって巻いていきます。
あれっ、これメチャヤバイパターンじゃない。と頭の中は冷静に帰りの足と、預貯金残高が
頭の中をグルグル回ります。この回転が車のスピンの反力となり、即コース復帰。
この周は酷いタイムですから、最終コーナーの立ち上がりだけ綺麗にまとめてもう1周。
これが最後の周となり9秒0をマーク。
残念ながら8秒台には入りませんでした。

でっ最後にもう1枠走ったのですが、こちらは8秒台にポンポン。
そして1周だけですが7秒台突入!!
スリップが効いたお陰もありますが、シーズンの締めくくりとして
良いタイムが出て良かったです。

あとはルーテシアのベスト更新を狙わないとなぁ
今までのエリーゼ比4秒落ち想定で行くと
12秒0をターゲットってハードル高すぎ!!
でも12秒台には入れないと!!!!
Posted at 2012/11/05 00:10:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロータス | 日記
2012年11月03日 イイね!

ロータスデイ2012に行って来た その1

ロータスデイ2012に行って来た その1先月はルノーのお祭りでFSWに行って来ましたが、
今日はロータスのお祭りでFSWに行って来ました。

プログラムを貰い損ねてしまったので、細かい情報は判らないのですが、
おおよそ600台のロータスが集まったらしいです。
パドックを見渡すとエリーゼが最大勢力のようで、
エキシージュは以外と少なかったように思いました。

今年ルノーからロータスに乗り換えられたMT LIFEさんとtoro 1zzさんご両名もFSWに来場と言うことで、プチオフとなりました。
私がバタバタとしていた関係で、3人揃うことが出来なかったのですが、時間差でそれぞれが久々の再会を果たすことが出来ました。

toro 1zzさんとはチャリティーオフ以来で、お声を掛けて戴き助かりました。
MT LIFEもダイエットで別人になってしまい、こちらも声を掛けて戴き助かりました(笑)

どうしてもサーキットで「走る」が入ってしまうと、バタバタと落ち着かなくていけません。
実は朝一番で「15分遅刻」っていじめられました。
撤収も気が付けばビリでしたし(笑)
お手伝いチームに日頃いかに助けて貰っているかがバレた1日でした。
一部ご挨拶出来なかった方もおりましたが、そんな事情な訳で笑った許してください。

Posted at 2012/11/03 22:33:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロータス | 日記
2012年11月02日 イイね!

う~ん 弱った

ご臨終になったアドレスのバッテリーは、先日楽天で手頃な奴を見繕い
無事本日のお届けとなりました。
こいつ駅前に運び、チャッチャと交換してしまえば良いのですが、
何時出来る?
明日はロータスデイで早朝発の御殿場行きです。
流石に帰ってからは無理でしょう。
翌日の4日はと言うと、実はどうしても床屋に行きたい。千葉市内
そして耐久号のパーツ回収。都内
ストックパーツの確認。常総市
メニューは大したことではないけれど、場所が全くリンクしません。
ここにバッテリー交換をどう割り込ませましょう。

やっぱり夜間作業しかないかなぁ~
いくら自分のバイクでも、夜中に駐輪場で工具を広げたら
間違いなくパーツ泥棒に間違えられちゃうし(笑)
Posted at 2012/11/02 21:45:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年11月01日 イイね!

RENT 2012 -1

RENT 2012 -1私の大好きなミュージカル「RENT」を観てきました。
ブロードウェイで数々の賞を取った作品で、映画化されたりもしています。
今回は2年毎ペースで東宝が制作している日本人が日本語で唱うミュージカルです。ですから、歌詞がどうしてもなんですけれど、曲も作品自体も好きなので開幕2日目のチケットを抑えてみました。2日目といっても、Wキャストが5役あるので、初演の人もいるわけです。前日舞台に立った人も、組み合わせとしては初になるので、どうしても緊張感というか、堅さがでちゃいます。
私はこの後もキャスト違いも含めて観にいきますから、早い日程の日も取りましたけれど、観に行くのならば、後半の日程の方が出来は良くなっていくと思います。

事前の制作発表や練習の様子が公開され、その歌唱力が凄く心配だったのですが、なんとか格好はついてました。このカンパニーは歌手、役者、ダンサーの混成ですから、それぞれ厳しい部分はあって、それをどう昇華させるのかが見所でもあり、楽しみでもあるので早々にチケットを抑えに行ったのですが、映像を見聞きして買うのを控えた人も居たようでした。

その歌の部分では、やっぱり色々有るのですが、中入り後に始まる代表曲の「SEASONS of LOVE」は思いの外良かったです。
キャストではミミ役の石田ニコルが超キュート! モデルで役者経験無し、歌も唱ったことが無いのでハズシてしまうかもと思いましたが、流石に歌唱の安定度はイマイチですが、ミミらしさは出ていました。
そして最後の「FINALE B」を唱い終えたあとの笑顔は素敵でした。初舞台で相当緊張していたと思います。
前回ミミ役で舞台に立ち、今回はモーリーン役のソニンはなかなかの体当たりぶり。髪はバッサリ切っているし、中程でお尻を晒す処もプロでした。個人的には後半のマークとロジャーを叫び呼ぶところが秀逸の出来でした。

まぁ観たこと無い人にはサッパリなネタではありますし、これから観に行かれる人にネタバレさせてもいけませんので、程々に切り上げてみたいと思います。

ちなみにこの後援協力にはalfaromeoが付いており、入場の際ジュリエッタの購入案内チラシとムフフな物が貰えます。
Posted at 2012/11/01 22:39:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンターテイメント | 日記

プロフィール

「おや?
走らない場所を走ってる?」
何シテル?   09/30 07:54
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4 5 67 89 10
1112 13 14 1516 17
18 19 20 2122 2324
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation