• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2012年12月04日 イイね!

イメージ

何故か最近誤解されることが多いです。

たとえば先日仙台に行った際、お馴染みのRossoで昼ご飯を食べながら、
ママと「何時に家を出たか」と言った他愛のない話をしていたのですが、
さっき家を出て、今着いた。位のスピードで走ってきたと思われている(笑)
仮にも400km程の距離が有りますから、そんなに直ぐには着きません。
ベイロンで全開で走り続けられれば1時間強で行ける計算ですが、
ルーテシアではその半分のスピードがやっとでしょう。
何より私はゆっくり走ってきています。
「え~嘘~ イメージと違う」と言われてもねぇ。
このお店に来るようになって、かれこれ10年は過ぎていると思うのですが(笑)

先日の忘年会でも「東名で青のルーテシアにぶち抜かれたけど、東次さんでしょう」と
しかも「左車線からガーーーーーーと行った」なんて言われました。

私は左車線をルーーーーーーって位のスピードで巡航です。
全行程で20台くらいは抜きましたけど、500台くらいに抜かれているはずです。

どこでこんなイメージが定着しちゃったのでしょう?
武闘派には見えないと思っているのは間違い??
Posted at 2012/12/04 23:53:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2012年12月03日 イイね!

映画の日

映画の日先日のチョビットメンテの後、12月1日は映画の日でしたので、
お財布への優しさ最優先で映画館に行って来ました。

なにを観るかは思案のしどころですが、
ダニエル・クレイグ主演の007にしてみました。
実は「悪の教典」も気になるというか、音楽を担当したのが知人らしいので是非チェックしたかったのですが、メンテ後の移動時間からこいつは無理でした。

劇場は土曜日と言うこともあり、レイトショーなのに結構な混雑です。
やっぱり安いチケット代で新作が観られるのは魅力ですよね。
尾崎豊のフィルムコンサート目当ての人も随分居たようで、
程々分散していたかも知れません。

さて中身の方ですが、映像は綺麗です。そしてナオミ・ハリスもチャーミング。
DB5はやっぱり格好いい!

何点は悪役がちょっと、、、、、、、
昔は世界征服を企てるような大がかりな巨悪
今はちょっと小悪党というか、スケールが小さい。
その方がリアルかも知れないけれどね。
今回は個人的恨みが原点だし。

四の五の言ってはいますけど、しっかり楽しんできました。
バイクスタントもハラハラ感一杯!
ロンドンの風景も個人的に良かったです。
関連情報URL : http://www.skyfall.jp/
Posted at 2012/12/03 23:53:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンターテイメント | 日記
2012年12月03日 イイね!

もう会議なんて!

今日はロータスな方々との忘年会でした。
修善寺の先の高級温泉宿でのお泊まりコース。
スッゲー楽しみにしていたんですね。

ところが月曜日の午前中に会議がぶち込まれてしまいました。
一応誤解の無いように行っておきますが、
私は極めて真面目に働くサラリーマンです。
忘年会を理由に会議を休むわけには行きません。
しかもこの会議のメインテーマは私が手がけた仕事の話だし。

ですから忘年会なのに飲めませんでした。
盛り上がっている最中、さらっと引き上げてきました。

この忘年会には、あのプロドライバーの○○さんも参加してくださっています。
身体を張って罰ゲームもしてくれました。
とても写真を公開できない(笑)
そんな凄い忘年会だったのに、リタイアして帰宅です(涙)

会議のバカヤロー!!!
Posted at 2012/12/03 01:02:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロータス | 日記
2012年12月02日 イイね!

ちょびっとメンテ

ちょびっとメンテ前回のメンテで出来なかったことを片づけに行って来ました。
今日は曇りのハズだったのに、何故か雨粒が落ちてきます。

そう言えばルノ夫さんが筑波サーキットに行っているので、
至極当然のお天気だと気が付きますが、
霙が混じっていたのは更なるパワーアップなのでしょうか?

この天気だとチョット厳しいかな?と思っていましたが、
幸いにして回復方向であり、無事作業に取りかかれました。

今回のメニューはブレーキキャリパーの位置決めピンが無くなっており、最後の国内在庫をゲットできたので、これの取り付け。
割れたウィンカーレンズを前回回収し、修復したのでこれの取り付け。
本番用タイヤの選別と組み付け。
仙台で回収してきたとる吉号のホイール脱着。

いずれも軽いメニューなので、サクサクとやっつけてサイゼリアへ避難です。
12月に入ると流石に寒さも厳しくなっており、来週の耐久はこれまた寒いモテギ。
どれくらいの防寒対策が必要なのか、少々心配になってきました。
今日は宇都宮で降雪が有ったようですし、スタッドレスを持たない私には
現地入りが最大テーマと成らないことを祈るばかりです(笑)
Posted at 2012/12/02 00:34:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

「困ってます http://cvw.jp/b/891877/48632733/
何シテル?   09/02 07:45
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 2021 22
2324 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation