• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

メンバー募集

メンバー募集先日私たちの耐久チームに参加したいというお話を戴きました。
気が付けば02年に創部してから、手弁当ローコスト運営を細々としてきました。
ここ数年は少数精鋭で戦ってきたのですが、少々煮詰まっているのも確かです。
そんな中に新しい血が入るのは(まだ何も決まっていないけど)良いことです。


最初の3~4年はメンバー募集をしていましたが、生来の面倒くさがりなので、
その後はなにもしていなかったのですが、既存メンバー達も新メンバーウェルカムなので、
このブログでもちょっと募集してみようかと。


チームの概要は
私が責任者であり、チーム監督
主にアイドラーズゲームスの耐久シリーズを戦っています。
年間3戦あり、春の6耐 夏の12耐 秋の4耐が今年のスケジュール
車はalfaromeo145 あまり戦闘力は高くありません。
車を造り込めばコストが掛かりますが、ドライバーやスタッフの総合力で
ジワジワと順位を上げていく、強いレース運びを信条としています。
過去の戦績もシーズンを終えれば常にクラス上位を維持しています。

メンバーになると、最低2戦は走ることが出来ます。
同じ道具で同じ日に同じサーキットを走りますから、
自分のドライビングスキルを計り、上達の手だてを探るには最適です。
また、メンテナンスも出来るだけ自分達で行いますので、
軽整備のスキルは身に付きます。
ここら辺はローコスト体質の強化に繋がっています。

運営に掛かるコストは、以前雑誌の企画でやっていた物よりも
ずっとローコストでしたが、金額についてはブログに書くのはちょっと躊躇いますので、
参加を検討される方はメッセージをください。


Posted at 2013/02/27 23:31:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年02月26日 イイね!

再びライセンス更新

先日もてぎのライセンスを更新しましたが、
今度はAライの更新です。
こちらは更新料4000円と比較的お手軽。
これを持っていないと、86のレンタカーを借りて
レースに参戦するチャンスもなくなっちゃいますからね。

今回、窓口で更新申請書を余分に貰ってきました。
これを手元に記入して置いておけば、
もう少しスムーズに更新するような気がします。

この後はFSWのライセンス更新が待っているんだよなぁ~
Posted at 2013/02/26 23:58:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年02月25日 イイね!

消火器

消火器安全マニアでは有りませんが、消火器探しの旅に出ています(笑)
実はエリーゼに積んでいる消火器の使用期限が切れまして
新たに購入すべく、いつものRACへ出向きました。
これがお手頃と選んだものの、ちょっと大きいような気が?

そこで外寸データを戴いて、買う前に仮想フィッティングをしてみました。
アウトです。
長すぎます!
助手席のシート前に固定しているのですが、
どう頑張っても収まりません。
縦に積むのもアリかなぁ?とは思いましたが、
一旦このモデルを諦めて、他メーカーを捜してみることに。

海外では流通していても、消火器は圧力容器ですから
簡単には飛行機に積めません。
個人輸入の線は無いので国内調達の方向で旅に出ています。

ちなみに車両火災の経験は有りませんが、
昨年は2度ほど目撃しています。
いずれも大事には至らなかったケースですが、
知人が2人ほど全焼経験をしています。

クワバラクワバラ
Posted at 2013/02/25 22:14:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年02月24日 イイね!

バタバタで進まず、、

バタバタで進まず、、本当は今日はFSWに行きたかったのですが、
3月の予定が立て込んでおり、その準備に追われています。
そろそろエリーゼをかまってあげないと、菅生が走れなくなっちゃう。
まずは油脂類の交換なんですが、エンジンオイルはいつもの10W-40でサクサクっと交換。
ミッションオイルもそのまま交換のハズだったのですが、まさかのトラブルで次週延期!
来週は土曜日しか時間がない。大丈夫だろうか?

そしてタイヤ交換もやっておかないと、大分すり減ったFタイヤではちょっとコワイ。
タイヤはもう1セット組んであるホイールからひっぺがしての組み替え。
空いたホイールにはお金が貯まった頃に、ニュータイヤを投入予定。

こっちのタイヤ組み替えは、工場の方が大忙しでひたすら待ち続けます。
待つと言っても見知った顔の常連さんたちと、他愛もないおしゃべりを楽しんでるので、
弱ったとか、困ったでは無いのですが、気が付けばとっぷりと日が沈み、
映画でも観に行っちゃおうかな~と思うには遅すぎるまで工場に!
こちらは無事組み替え完了となりましたので、
来週はMTオイルの交換と、無事車検が通っていればモトグッチの回収。
そして日曜日はFSWでのETCC 1Day Special
翌々週末と翌々々週末もお出掛け確定なので、やり残しが無いかチェックしとかなきゃ。
Posted at 2013/02/24 22:17:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2013年02月23日 イイね!

車検

車検気が付けば最初の車検がやって来ました。
3年で10500kmの走行は、まあまあの使用状況かな?

本当は先週実車を持ち込んで、やるべき処と先送りする処を
選別するハズだったのですが、バッテリーが機嫌を損ねた為、
今日持ち込んでの打ち合わせ&そのままお泊まりとなりました。
幸いやばそうな処が無かったので、金銭的驚異は無さそうです。

クラッチの渋さが「要改善ポイント」としてリクエスト下くらいで、
油脂類の交換は自分でやっていますし、ブレーキ回りもチェック済みです。
「エアクリーナーは要交換」を追加したくらいでした。

むしろ今後のモディファイの為のパーツチェックの方が、時間がかかったかな(笑)

今のバイクを弄るのは、暫く先ではありますが、
まずはローシートの投入
続いてホイールの交換、併せてタイヤも新調
最後がフュエールタンクの変更

書くのは簡単ですが、全部やると結構な請求書がやって来ます。
特にタンクは作らなければならないので、お金も時間も大変なんですよ。
そこまで投資するなら他のバイクが買えてしまうかも知れませんが、
自分仕様にしていくのが楽しかったりするんですよね。
Posted at 2013/02/23 23:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | V7 | 日記

プロフィール

「メッシュシートカバー http://cvw.jp/b/891877/48592707/
何シテル?   08/11 03:17
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 1112 1314 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 26 2728  

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation