• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

お誕生日のプレゼント

お誕生日のプレゼント先日のRSJの帰り道、いつものGSで給油すべく
イージーペイを翳すと、いきなり画面が変わり
音楽とともに「お誕生日おめでとう」の文字
イヤ、今日は誕生日じゃないし、、、
しかし、プレゼントだけはしっかり戴きました。
特別価格 なんとハイオクが145円
えぇ溢れる寸前まで入れましたよ(笑)



で数日後アドレスの給油をすると
やっぱり同じように割引価格です。
レギュラーは134円でした。

このスペシャルなサービスはいつまで続くのでしょう?
土曜日にGTVの給油をしてみると
やっぱり特別価格で145円です。
RSJから丸1週間過ぎても続いている。
いったいいつまで割引価格で入れられるのか、
ちょっと気になりますし、
どうせならこの際、全部の車を満タンにと思っても、
エリーゼもバイク2台もすでに満タンになっています。

なんか損した気分(爆)

Posted at 2013/11/25 22:45:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2013年11月24日 イイね!

ちょろっとフレフレ幕張へ

ちょろっとフレフレ幕張へ比較的ご近所での開催でしたので、
フラッと寄ってきました。
9時ころに到着したのですが、
ルーテシア3が少ない!
それに比べてメガーヌは1大勢力ですね。
売っている車と、新型が出てしまった車の差かしら?

時間の経過とともに少しずつ増えたルーテシア3
それでも10台に満たなかったような。
ルーテシアの方々は大体知り合いばかりですが、
メガーヌの方々はご挨拶出来ていない人も多く、
今後はそこらへんが私の課題でしょうか。

☆shinさんが、ダッシュボードの上に
ネームカードを置いていましたので、
これはちょっと真似したい手法です。

お天気も良く、気持ちの良い朝の一コマでした。

Posted at 2013/11/24 14:07:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング イベント | 日記
2013年11月23日 イイね!

モーターショーで買ってきた

モーターショーで買ってきた毎回モーターショーに行くと出版社コーナーを観て回ります。
二玄社では大概「会場特価20%off」をやっていますし、
三木書房でもワゴンセールや特価販売をしています。
今回は三木書房押しで行きました。
アメリカ ホンダ レーシング
栄光に彩られたスポーツカーたち
カワサキ モーターサイクルストーリー
この3冊を普通に本屋さんで買えば7500円ですが、
なんと2800円の超特価です。

そしてバスやトラックの書籍を扱っているポルト出版では
頼まれて置いているという洋書が色々。
その中でこの2冊を買ってしまいました。

流石に洋書は爆安とは行きませんが、
モトグッチやモルビデリの本なんてめったにありません。
ここで手にしなければと思って買ってしまいました。

本は重たいので、退場間際の最後に買うのですが、
写真を撮る代わりに色々なパンフレットをもらったので
本を買う前段階で、とっても重かったです。
しかし、モーターショー会場で売っていたエコバックは
250円の価格からすると非常にしっかりした作りで、
なかなかの収容力でしたので助かりました。
Posted at 2013/11/23 16:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング イベント | 日記
2013年11月22日 イイね!

2013 東京モーターショーに行ってきた

2013 東京モーターショーに行ってきた一足先に東京モーターショーに行ってきました。
しかし痛恨の出来事があります。
実は昨夜思いっきり飲んだくれたため
気が付けば24時時点で東京駅(笑)
乗った電車が寝ていたら戻ってきちゃった(爆)
そんな訳で自宅に帰らなかったので
デジカメが無い!
写真が無い!


と言うつまらないレポートが始まります。
今回私が見たかったものは
NISSAN BLADEGLIDER
HONDA S660
本屋

って寂しい?
まぁそれでもざっと一通りは見て回りました。でも、
トヨタとか、ベンツとかは殆どスルー
ダイハツは毎回コンセプトカーが私のツボにはまるのですが、
今回はKOPEN押しで、イマイチ響きませんでした。

ポロッポロッと展示しているレーシングマシンは
使っているボルトやワイヤリングなどやっぱり見入ってしまいます。
AUDI R8の牽引フックなんてよく考えられています。
またフラッシュサーフェイス化の作りこみなどは
改めて「凄いなぁ」と。
いったいどういう設計プロセスなんでしょう?

結局3時間ほど会場をウロウロし、閉会30分前に退場しました。

帰りのゆりかもめでぐっすり眠り、
新橋から折り返していたのは秘密です(爆)



Posted at 2013/11/22 21:16:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング イベント | 日記
2013年11月20日 イイね!

2013 RSJでもらったもの

2013 RSJでもらったものRSJでもらったものと言えば
「ダメダメ君」の称号
まぁこれはやっちゃいましたから、
甘んじて受け入れるしかありません。

そして写真のオブジェ。
トロフィー枠を走った参加賞です。
でもね、「表彰式をやるから」とブースに集めて
「参加者全員に差し上げます」ってなに?
表彰じゃないでしょ。
確かにクラス分けの難しさはあるけれど、
頑張った人は「ヨッシャ!」って思い
もう一息だった人は「クッソー」って言葉にしないまでも
「次こそは」という思いに繋がっていたんじゃない?
まぁ色々な考えがあるので良いですが、
私には全く嬉しくない頂き物でした。

そんな中、西のお友達Mさんから頂いたのがこれ

子供用の歯ブラシなんですが、とってもかわいい。
お臍のボタンを押すと首が伸び、
頭のキャップを取ると歯ブラシになります。

良いものを頂きました(笑)
Posted at 2013/11/20 23:10:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング イベント | 日記

プロフィール

「お引越し http://cvw.jp/b/891877/48651677/
何シテル?   09/13 08:08
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
34 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 2526 27 28 29 30

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation