• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

ライダー塾

ライダー塾今年のGWはSUGOの本コースでルーテシアを走らせ、
翌日はトライアルバイクの講習を受ける予定でいましたが、
SUGOさんから「5/5のライダー塾の日程が6/1に変更になりました」と
簡単に言われてしまい「どうしますか?」と言われても
ご近所ならばともかく、簡単に「ハイ、スライドしておいてください」と即答できるほど暇でもなかったり、、、、、



しかし、そうは言ってもトライアル体験はずっとやってみたかったので、
この変更に向けて宿の確保と仕事の後かたずけをなんとか済ませ
晴れて本日より仙台へ出張です(笑)

お天気の心配が無いのは何より嬉しい!
雨で泥んこ遊びも良いけれど、すぐ風呂やシャワーが無いと
チョット辛いですからね。

心配なのはどのくらい私の体力が持つのか?
バイクで行くのは良いけれど、受講後に走って帰ってこれるのだろうか(笑)
来週も仕事がパンパンなので、怪我だけは気を付けていってきま~す!
Posted at 2014/05/31 07:24:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年05月31日 イイね!

DM

DM今週末ショールームへ来てください。
DラーからのDMってそういう意味合いですよね。

でっ、ランドローバーさんからお誘いがありました。
個人的な趣味で軍用車然としたディフェンダーは好きです。
でも自分のライフスタイルに合わないんですよ。
「良いなぁ~」って思っているだけです。
だからDラーに行って、アンケートを書いて、試乗して
みたいな事はありません。
でもそんな私になぜDMが来るの?
個人情報云々を言う以前に、どこでランドローバーと私を
マッチングさせたんでしょう?
クロカン系を買う感覚は全然湧いてこないんです。

購入意欲が弱く、資金力は無い、私みたいな人にDMを送るなんて
資源の無駄遣いですね。
Posted at 2014/05/31 00:21:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2014年05月29日 イイね!

アルファロメオ4C

アルファロメオ4C日本にもいよいよアルファロメオ4Cが発売になりますね。
某Dラーの社長からは、「勝手に納車しに行くから」と
購入を前提にされている節がありますが、
783万円だと乗り出しはいくらなんでしょうね?
X-bowは756円でしたからサクッと買いましたが、
その1万倍となると、ちょっとやそっとではいけません。


エリーゼとGTVの放出は当然ですが、
この2台の下取りでは全然足りませんよね。

実車をまだ見ていませんし、試乗も当然していませんが
もしかして「グっ」と来ちゃったらどうしましょう(笑)

500円玉はまだ全然貯まっていないし(爆)

Posted at 2014/05/29 23:32:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2014年05月28日 イイね!

ニースライダー

ニースライダー先日の袖ヶ浦で無事膝が接地する様になりました。
まぁサーキットを走ると、路面も良いですから
自然と膝を擦るようになるんですけれどね。

ただ、自分のイメージでは「あとチョット」の状況が
もう少し長く続くと思っていましたが、
思いのほか早く接地体験が出来ました。
この日最初に接地したのは8コーナーの後半
上手く走れていない中、長いコーナーの後半でのことでした。

コーナーの後半で接地するのは、つじつま合わせの結果の産物で
所謂「無理膝」の類ですが、一度できたことは二度三度(笑)
右コーナーも左コーナーも膝を当てる感覚が構築され始めました。

インターバルを挟んで、もう少しこのイメージをしっかりさせるべく
ラインと視線、そしてフォームを意識しての2本目は
より安定した走りとなり、膝を擦る感触も良いものになってきました。

その結果タイムも一気に削れ、まずまず満足ではあるのですが、
走行後のニースライダーの状況を見ると
ベルクロで張り付けた位置は、左右ぴったり同じではないにせよ
左は上側が主で、右はほぼ面を広く使っています。
左右のコーナー数やRが異なりますから、
削れ具合が同じでなくても良いのですが、
明らかにフォームの修正が必要に感じています。
左は足首の使い方とが問題なのかもしれません。
他にも色々力が入っちゃっているのも判っていますしね。

ただ、自分のライディングフォームは見えないんですよ(笑)
Posted at 2014/05/28 23:40:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年05月27日 イイね!

好きなコーナー

好きなコーナー違うテーマのブログを書こうと思っていたのですが、
ふっと自分の好きなコーナーってどこだろう?
みんなはどんなコーナーが好きなんだろう?って思ったので
質問 どのサーキットのどのコーナーが好き?
そして何で?


私の好きなコーナーは菅生のSPインかなぁ~
アウトもそうだけれど、縁石に片輪を乗せて
アクセルを踏み抜く感じがチャレンジングで好きだったりします。
Posted at 2014/05/27 23:04:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「メッシュシートカバー http://cvw.jp/b/891877/48592707/
何シテル?   08/11 03:17
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     12 3
45 67 8 9 10
11 1213 1415 16 17
18 19 2021 22 23 24
2526 27 28 2930 31

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation