• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

歓迎会&

歓迎会&るのるのさんからお誘いいただいていた
「kaku-San」の歓迎会に行ってきました。


北千住の「ヴィノフルート」と言うお店です。
楽しい仲間たちと一緒の
美味しいお酒と美味しい料理。

たとえ辛い現実があろうとも
幸せを感じるひと時ですね。

問題は、終電間近で駅に降りていくと
人身事故があったらしく、私の帰宅ルート1は不通!
どないするの?
急遽頭を巡ったのは友人Y氏宅に転がり込む。
しかし、電話には「電源が入っていないか、、、、、」の悲しいメッセージ。
こうなると、お泊りコースは早期断念するしかありません。
「行けるところまで行くか」という事で、
酔った頭で取り敢えずルート2を選択し、
ラッキーなことになんとか終電には滑り込みセーフ。


そのまま電車のシートで爆睡し、
終着駅まで乗り続けたのは言う間でもありません。
Posted at 2014/08/31 06:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング イベント | 日記
2014年08月30日 イイね!

納車!

納車!ニューマシーンが納車になりました。
噂のalfaromeo4C

























なんてことはありません。
欲しいけど、ここには当面動けません。




でっ、何を買ったのかと言えば
ラテンの赤
これです。↓


なにこの貧相なバイクと思ったあなた!
本当に貧相なんですが、
GASGSA RANDONNE TX200
ナンバー付のトライアルバイクなんです。

アホだからそっちの世界に片足を突っ込みました(笑)
このRANDONNEは今までは125ccしかなかったのですが、
今年から200ccが輸入されるようになったのです。
しかし、実質バックオーダー分くらいしか入れなかったようで、
私のは最後の1台をタッチの差で奪う形だったようです。
こういう数の無い物は、パッと即断即決しないと
手に入れるのが難しくなっちゃいますからね。

KTMでサーキット、GASGASでトライアルとなると、
次の四輪は間違いなくトランポ路線(爆)
Posted at 2014/08/30 17:06:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | GASGAS | 日記
2014年08月29日 イイね!

これが次のマシンだ!       といいな(笑)

これが次のマシンだ!       といいな(笑)新型GTマシン『ルノー・スポール R.S.01』をモスクワ国際オートサロンで世界初公開されました。


ルノー・スポール R.S.01は、2015年からスタートする新たなワンメイクシリーズ「ルノー・スポール トロフィー」の専用レースカーとして発売予定。いったいいくらで売られるんでしょうね?

少なくともスペックから判断するに3000万円級だろうなぁ。
って事はランニングを考えるとシーズンイン当初のイニシャルで5000万円位か?

来シーズンはこれでレースをやる、、、、、、、
のはどう考えても無理だわな(笑)

金銭的な問題もそうだけど、500PS級となると、私の技量じゃどうにもならないしね。

Posted at 2014/08/29 22:53:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年08月29日 イイね!

イギリスでお買い物

イギリスでお買い物エリーゼのローター交換の話は以前ブログに書きましたが、
今や普通に海外へ発注。便利な時代です。
送料を分散するために、バイク用のローターも手配。
ついでにあれも、一緒にこれも(爆)
気が付けば結構な金額になっているのが恐ろしい(笑)

今回はなかなか手に入れるのが難しい、
特殊ボルトをまとめています。
流石に数がある分ボディブローのように効きます(爆)
Posted at 2014/08/29 01:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2014年08月27日 イイね!

行くぜ東北!

行くぜ東北!まるでJRのキャッチコピーですが、
あと20日ほどで営業を終える
仙台ハイランドレースウェイに行くことにしました。

その営業最終日はアルファロメオチャレンジ東北シリーズ
東北ロータスチャレンジカップ
大沼プランニング/エディフィス走行会
ありがとうHi-Landさよなら3時間耐久レースが行われます。




私はどちらかと言えばハイランドよりも菅生の方が好きです。
しかし、ここは「最後のハイランドに行くべきであろう!」
という事で、3時間耐久を走ることになりました。

3連休の最終日ですから、宿の確保が心配されましたが、
なんとか確保もでき、サポートスタッフもなんとか確保。
車の準備(整備)はこれから(笑)

この1戦はシリーズを戦う、ポイントを取りに行くものではありません。
私個人は王様杯やMotysの走行会、アルファロメオチャレンジなどで
何度も足を運んだハイランドに「さよなら」を告げるために走ります。

当日セレモニーがあるのかは不明ですが、
東京組スタッフの最終電車に間に合わせる必要があり、
決勝のチェッカー後すぐに撤収、退散しなければなりません。
本当の最後まで立ち会えそうになく、それだけは心残りですが、
足跡を残してこようと思います。
Posted at 2014/08/27 23:49:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「メッシュシートカバー http://cvw.jp/b/891877/48592707/
何シテル?   08/11 03:17
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      12
3 4 5 6 78 9
10 11 1213 14 1516
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation