
今時のお買い物は通販花盛りではありますが、
先日のブログにも書いたように、怪しげなショップもあるわけです。
今回はレアなお酒を求めてあちこちに行ってみました。
これは「このお店怪しそうだけれど、、、?」と言う意味では無く、こんな品揃えをしているお店を、是非見てみたいという興味からです。
1件目は池袋の辺りのお店。
電車で行けば駅の側ですが、お買い物をしたら物がお酒ですから、
チョット持って歩くのが不便です。
しかし、車で行くには渋滞や、駐車場などのハンドリングがよろしくない。
その点ではバイクで行くのが一番良いのですが、荷物が積めません。
ハイ、我が家のスーパーマシン、アドレス君での出撃となりました(笑)
リアのボックスがこういう時は、「割れ物」対応として機能するので助かります。
お店までの道が良く判りませんが、グーグルからプリントアウトしたもので、
殆どミスコースなく目的地へ到着。
そこは私にとってパラダイスのようなお店でした。
決して広くはない店内にぎっしりと納められているボトルの数々。
そしてなぜか空っぽの冷蔵ケース。
実は日本酒とビールの販売をやめてしまい、冷蔵ケースは本日撤去なんだとか。
つまり私向けの商品強化って事(笑)
私の行動エリアからずれていますが、通ってしまいそうで怖いです。
そして折角池袋まで来たので、ここから埼玉方向へ足を延ばします。
国道254号を下って行き、三芳のあたりを右に曲がれば目的地パート2
これまた道が良く判らないけれど、曲がる交差点名を頼りに
アドレスでひたすら走り続けます。
そしてメモとは違うけれど、きっとここだと思う交差点を右折。
無事目的地パート2にたどり着きました。
ここは1件目に比べると小規模で店内の展示も少し雑然とした感じ。
それでも、コアなボトラーズ物は結構な数が揃えられています。
こちらは私の行動範囲から大きくはなれていますので、
今後のお付き合いは通販が主体となりそうですが、
やっぱり実際に足を運んでみると、
それぞれのお店の個性があって面白かったりしますね。
Posted at 2015/09/06 03:00:43 | |
トラックバック(0) |
シングルモルト | 日記