• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

2015モーターショウに行ってきた

2015モーターショウに行ってきた行こうか、どうしようか迷っていた東京モーターショウ。
さるお方から「チケットありますよ」との有難いお話が来まして、
ご厚意に甘える形で、ビッグサイトまで足を運んできました。

会場は予想通りの人、人、人で大混雑しています。
なので、人だかりのするところはできるだけ避け(笑)
尾根遺産の写真も殆ど撮らず、
一番長居したのは、学生フォーミュラーのブースでした。
話し相手をしてくれたのは、真面目な感じの大学2年生の子。
もし、私が学生時代にこのサークル活動があったら、
間違いなくどっぷり浸かっていたでしょうから、羨ましくもアリ、
また今ならアドバイスもできるだけの経験値もあるので、
色々と話混んでしまいました。

コンセプトカーの類以外は、Dラーに行けば大抵は見れますので、
足早にグルグルっと見て回り、
例年通り書籍コーナーを物色して、2冊の本を購入してきました。

オートサロンやモーターサイクルショウなど、他のイベントもあるからか
以前に比べると、多様さは少し減ってしまったのかもしれません。
それでも十分1日楽しく見て回ることが出来ました。

チケットをご手配頂いたJ氏に感謝です。

Posted at 2015/10/31 23:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング イベント | 日記
2015年10月31日 イイね!

ちょっとだけ心配

ちょっとだけ心配私が最近よく使う、バイクパーツショップからのDM
「○○店オープン」開店セールのご案内です。

少し前にも、県内で、オープンセールがあったような気がします。
この手の案内が、ガンガン来ると、大抵の人は
「勢いあるなぁ」「儲かっているんだなぁ」と思うのでしょう。
でも、私は逆にチョット心配になるのです。

バイク用品は、言う間でも無くライダーにしか用はありません。
ユニクロのように一般客多数のマーケットとは異なるわけです。
にもかかわらず、多店舗展開するのは、
カンフル剤を打ち続けないと倒れてしまう、そんな非成長状態で、
見せかけの売り上げを、良くしようとしているのではないか?
そんな風に考えてしまうのです。

私の生活圏内に2店舗あり、近日さらに1店舗追加されます。
生活圏からは少し離れたところにも1店舗オープンされたのは先月
この過剰な出店攻勢は、もしかして、、、、と思ってしまうのは考え過ぎ?
Posted at 2015/10/31 02:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2015年10月30日 イイね!

公認?非公認?

公認?非公認?一般に走行会では長袖、長ズボン、ヘルメットにグローブが必須だったりします。
ヘルメットにはスネルという規格や公道で使えるSGマーク
2輪ならMFJ、4輪ならFIAの公認シールが貼られています。
レーシングウェア類には、FIA公認ものはそのタグが付いており、JAF戦に出る時は、車検のなかの装備品で、この公認タグがチェックされるのです。
レーシングスーツでは、大抵首の後ろに刺繍がされています。
アンダーウエアなどにも、公認タグが縫い付けられています。
でっ、私のグラブにはこんな感じで公認タグがプリントされています。
そしてそのプリントがもはや御臨終(笑)
これだと片側でギリギリ認識できますから、装備品チェックでも許してくれそうですが、
車検担当者が「NO」と言ったそれでお終い。
メーカーがプリントにするのは、コスト的に優れているのもあるでしょうが、
実はこうなると穴が開いてなくても、買い替えせざる終えません。
そうやって定期的に購買を薦める作戦じゃないでしょうか(爆)

かつて86レギュレーションから2000年レギュレーションに変わった時、
アンダーウェアの規格は何も変わらなかったと聞きました。
つまり買い替え促進のためのリニューアル?

そしてボチボチ2015年が終わろうとしていますが、
そう遠く無いうちに新規格がスタートして、
また レーシングギア一式の買い替えを求められたりして(笑)
いまだに練習用は86規格のグラブですから、
安全確保は大事ですが、規格更新はしばらく先にして欲しいです。
Posted at 2015/10/30 00:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギア | 日記
2015年10月29日 イイね!

セッションのブルーレイ

セッションのブルーレイ今年観た映画の「セッション」これが凄く良かった。
そこで是非ブルーレイを買おうと、初回限定版を予約しちゃいました。
どちらかと言えば、3枚3000円とかの、価格がこなれてから手を出す私(笑)
多少高くても、直ぐ手に入れたくなったのは「ドラゴンタトゥーの女」以来です。

初回限定版と言っても、アウターケース+16Pのブックレットと
オマケと言えるほどの物が付いている訳ではなく、
すべて紙製と言うチープさ(笑) アウターケースって自慢するの(爆)
まぁオマケが欲しかったわけではないので良いですが。

セッションはTUTAYAで早期のレンタルを行いましたが、
好きな作品がいつでも好きな時に、自宅で楽しめるので、
DVDやBlu-rayをサクッと買ってしまうのがパターンです。
特にマイナー作品は、レンタルや廉価版の期待は薄いですしね。

秋の夜長の楽しみがまた一つ増えました。
Posted at 2015/10/29 01:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンターテイメント | 日記
2015年10月27日 イイね!

東京モーターショウ 2015

東京モーターショウ 2015毎回足を運ぶ「東京モーターショウ」がもうすぐ開幕です。
私は混雑を避けるため、ギョウカイを通じてプレスディチケットを調達。
これが通常のパターンなのですが、今年は手配を怠ってしまいました。
混んでいる中を見て回るのは、やっぱりちょっと辛い。
加えてスケジュールがタイトなんです。
週末に限って言えば11/1 11/3はマル耐で袖ヶ浦ですし
11/7はRSJでFSWに行っています。
11/8は一寸用事がありますから、10/31しか行ける日が無い。
まぁイベントは早いタイミングで足を運んだ方が、
話題性もありますし、良ければ「もう1回見に行く」事だって出来ます。

でもなぁ~前売り券を買って足を運ぶかなぁ?
なんか面倒だなぁ~と思う今日この頃です(笑)
Posted at 2015/10/27 22:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング イベント | 日記

プロフィール

「メッシュシートカバー http://cvw.jp/b/891877/48592707/
何シテル?   08/11 03:17
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     1 23
4 56 7 89 10
11 1213 14151617
18 19 20 2122 2324
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation