• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2015年12月22日 イイね!

READY TO RACE

READY TO RACE「READY TO RACE」はKTMのキャッチコピー
「さぁ レースだぜ!」って実に体育会系です(笑)
まぁ私はレースが好きですから良いですが。

このコピーは色々なところに使われていて、
ウエアなんかにもプリントされたりしていますが、
今回はキーホルダーを買ってみました。

これはゴム製なので、鍵穴周辺に傷もつかないでしょうし、
お値段も凄くお手頃なので、耐久性も考え2個調達。
リング部分の作りが雑なのはご愛嬌ですね。

Posted at 2015/12/22 05:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2015年12月20日 イイね!

2015 AlfaromeoChallenge&ETCC 統一戦 その2

2015 AlfaromeoChallenge&ETCC 統一戦 その2今回FSWに行って驚いたのが「4C」です。
レースに3台がエントリーしています。
そして、その1台がなんと1分55秒台をマーク!
ドライバーはプロの方だったようですが、
このタイムはSRクラスのポールが獲れるタイムです。
しかもマシンの仕上がりは、まだまだ手を入れられる状態で!

そのSRクラスが走るレースCは最終レースです。
関東代表の前年チャンプT選手はなんとマシンを売却。
そして借り物の4Cで統一戦を戦います。
前々年チャンプの西日本代表のK選手は対抗馬の最有力候補。
しかし、聞こえてきた話では、エンジンに問題を抱えているらしい。
今年のタイトルを狙う関東のA選手は、予選できっちりポールを奪取。
そしてポールからきれいなスタートで1コーナーへ。
毎回「日本一」の称号を賭けた熱いバトルはコカ・コーラで波乱を見せる。
しかし、今年は誰一人回ることなく(はみ出しはいたけど)100Rへ。
そしてジワリとリードを広げるA選手の156。
その後方では51号車のT選手と85号車のT選手、18号車のM選手が
激しい順位争いをしている。
タイヤが冷えているスタート直後に、圧倒的スピードを見せるK選手の姿がない。
エンジントラブルはどうやら本当だったようです。
そのすきにジワジワリードを広げるA選手。そして4週目にはファステストをマーク。
昨年はエアクリーナーから雨を吸って、全く戦えなかった憂さを晴らすかの快走です。
そのまま2位の51号車に9秒を超えるリードを築きチェッカーを。
関東シリーズでは常にトップ争いをしているA選手も統一選では初勝利。
ポール、ファステスト、トップチェッカーと完璧な勝利でした。




2015年12月20日 イイね!

2015 AlfaromeoChallenge&ETCC 統一戦 その1

2015 AlfaromeoChallenge&ETCC 統一戦 その1行ってきましたARC&ETCC統一戦。
昨年は雨模様でしたが、今年は綺麗に晴れ渡り
富士山がとっても綺麗です。
冷んやりした空気が、気持ち良い。
そしてこの冷えた空気がタイムアップに繋がり、
冷えた路面が色々なことを引き起こしそうな予感。

この日は一般のスポーツ走行もあり、アチコチでやらかしています。
パドックではやってしまったF様が、オーナーや友人たちと
どうするか相談している姿なども、、、、、、足逝っちゃってたし、、、

そんな中、プラクティス1、プラクティス2とエントラントの走行が始まり、
るのるのさんが走るレースBの予選が11時44分、定刻にスタート。
処が計測が始まる前に1台が300Rでクラッシュ!
赤旗中断となります。
恐らくはまだタイヤが温まっていない中、姿勢を乱したら修正できず
そのままバリアに当たったようで、車は大破し、ガードレールもひしゃげ、
コース上はクーラントが流れ出ている。
赤旗で中断するのは当然として、お昼休みまで10分たらず。
午後のスケジュールはぎっちり詰まっている。
お昼休みの時間も、体験走行がARCAとFSWの枠が2つ、、、、
レースBの予選タイムは誰も出ていない。
どうなるレースB?

一般論で言えば、午後のスケジュールを調整して
つまり他の走行時間を削って、レースBの予選をやるしかない。
もしくは予選自体をやめて、くじ引きグリッドかなにかで、
レースだけを予定通り行う。
しかし、今回は統一戦ということもアリ、FSWさんが凄く強力してくださったようで、
お昼休み返上でコース清掃と、車両撤去を行い、
インラップ、アウトラップ含めても4周位、多分10分も無いけれど
アクシデントのあった300Rは黄旗静止提示で
予選を再開させてくれたのでした。

毎回、何かが起きるのが統一戦。
それを乗り越えてくれるのが、サーキットや主催者、エントラントのパワー。
凄いリカバリーで、午後のスケジュールはオンタイムに戻ったのでした。
2015年12月19日 イイね!

忘年会

忘年会いつものザギンのお店で
ルノーな人、マル耐な人、飲みたい人が15人ほど集う
忘年会が繰り広げられました。
一説には「指導」「教育」と言う名の
言葉の暴力行為が期待されたようですが、
何故か平穏にして、楽しい宴となりました(笑)

本当なら二次会に流れたいところですが、
なんと言っても明日(もう今日だけど)はFSW
朝一で駆けつけますから、
早々の撤退となったのでした。
Posted at 2015/12/19 00:17:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング イベント | 日記
2015年12月17日 イイね!

今度の土曜日は

今度の土曜日は19日の土曜日はAlfaRomeoChallenge&ETCCがFSWで行われます。
今年最後のARC&ETCCであり、それは統一戦でもあります。
今年の統一戦は関東、関西、西日本の3つのエリアで好成績を収めた上位選手だけの戦いですから、熱い熱いバトルが各コーナーごとに繰り広げられるのです。
これを見ない手はありません。
1コーナーを3ワイドで入るのが当たり前、100R外から仕掛けたり、
走る人は刺激を受けるでしょうし、走らない人も見ているだけで興奮!

是非一度見に行ってみてください。

プロフィール

「た〜いへ〜ん」
何シテル?   10/10 13:14
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 23 4 5
6 7 8 9 1011 12
1314 15 16 1718 19
2021 22 23 2425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation