• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2016年06月29日 イイね!

H企画 再び

H企画 再び「H企画」といえば、綺麗なオネーサンのお店にみんなで繰り出す
ではありません。
HANSを海の向こうから取り寄せるお話です。
基本は送料のシェアしかメリットはありませんが、
この機会にと思う方は、メッセージをくださいませ。
一気に突っ走る予定なので、
間に合わなかったらごめんなさいです。
Posted at 2016/06/29 23:52:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ギア | 日記
2016年06月29日 イイね!

アンダータイツ

アンダータイツこれから暑くなる季節用に、アンダータイツを調達しました。
所謂涼感タイプって奴です。
昨年2つ買い、1つは革ツナギの下用に使い、
もう一つは日常用で使っていたのですが、
アドレスでコケたとき、穴をあけてしまったのでした。
流石に穴あきタイツを今年も履くわけには行きません。
しかし、涼感のTシャツタイプ、ロングスリーブの類は色々出ているのですが、
タイツ系はあまり見かけないのです。

多分一番流通している物はおたふく手袋(株)の
「パワーストレッチドライパンツ」だと思いますが、
昨年は出遅れたこともアリ、軒並み売り切れ状態。
なので今年は早めに動きました。
楽天で最安値を探して2つゲットです。
これでしばらくは快適だと思います。

ちなみに、地元のバイクパーツショップにも入荷していましたが、
私が買った値段に比べ、結構な開きがありました。
使い倒し系はやっぱり安さも大事です。
Posted at 2016/06/29 00:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギア | 日記
2016年06月27日 イイね!

スーパーマーケットでビックリ

スーパーマーケットでビックリFSWで一走りして、裾野側で晩飯を食べ
ホテルに向かう道すがら、ちょっと晩酌用のアルコールをし込みに、スーパーマーケットの駐車場にエリーゼを滑り込ませると、

傍らに自衛隊の特殊車両が駐車していました。

御殿場と言う土地柄、この手の車両が走っているのは見かけますが、スーパーマーケットの駐車場で見かけるとは思いませんでした。

店内には演習帰りと思われる迷彩服の方が2~3名
私と同様にアルコールを物色していました。
「明日は日曜日だから飲むぞ~」って感じだったのかもしれませんね。

買い物を済ませ駐車場に出ると、彼らも車に乗り込むタイミングでしたので、
是非その車両を(特に中を)見せてもらいたいと思いましたが、
この手はドア一つとっても、その厚さから防弾能力が推測できたりしますので、
国防上の機密事項だったりするかも知れません。
残念ですが、遠目にお見送りさせていただきました。
Posted at 2016/06/27 23:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2016年06月27日 イイね!

ラチェットレンチあれこれ 7

ラチェットレンチあれこれ 7まだまだ出てくるラチェットレンチ(笑)

今回はファンの多いファコムです。
と言ってもレギュラーサイズにラバーグリップではありません。
ロングハンドルにローレットハンドルと言う捻りものです。
不人気だったのか、特価購入だったのは秘密です。

私は丸型ヘッドはこれで3つ目ですが、やっと72ギア物です。
カリカリと軽い空転トルクで、使いやすいのですが、
このラチェットの魅力は実はグリップなんです。
一般にローレットハンドルは、ダイヤ型の突起によって
掌との接触面を増やし、滑らないようになっています。

しかしこのハンドルはクロス状の溝が切ってあるだけ。
これでは強い喰い付きは期待できない感じですが、
エッジが掌に引っかかるような感触で、
しっかり握れるようになっているんです。

この手のハンドツールって、本当に触って使ってみないと
その善し悪しはなかなか感じ取れないんですね。
Posted at 2016/06/27 23:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2016年06月26日 イイね!

一走入魂、、、

一走入魂、、、土曜日は所要を済ませた後、一走りをすべくFSWを目指します。
がっ、またしてもな出来事が(笑)

離れたところに置いてあるエリーゼの元へ行き、
ボディカバーを剥がしてエンジン始動!
キュルキュルキュルキュル
火が入りません。
あっ、イモビのボタンを押してませんでした。
改めてイモビを解除してキーを捻ります。
ガッガッガッガッ
セルが回らない、、、、、、、
さっきのセルから回しで、バッテリー使いきっちゃった?
またもや電気のトラブル再発です(涙)
今できる選択肢は2つ、フラミンゴバッテリーサービスかJAFへのtel
取り敢えず#8139へダイヤルして、状況を伝えます。
お迎えまで45分だと、、、
ここで休ませたバッテリーに一縷の望みを託し、キーを捻ると
ブォォォォン~
かかりました(爆)
JAFのオペレーターの方にお詫びして、無事FSWへ向かうことが出来ました。

こんな時は、グダグダになっちゃうか、
流れを引き戻しての、ビシッと決めたタイムを刻むのか?

20分1枠を走るためにFSWに来たのですから、
当然後者でありたい。

しかし、現実は、、、、、
暑くてねぇ(爆)
目標に0.5秒も届かなかった。

Posted at 2016/06/26 23:58:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「25年 北海道旅1日目 http://cvw.jp/b/891877/48603965/
何シテル?   08/16 18:42
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

    12 34
5 67 8 910 11
12 1314 1516 17 18
19 20 21 22 2324 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation