• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

第2回+D走行会

第2回+D走行会今回の「王様杯」は、大人の事情で「第2回 +D走行会」に名前を変えての開催となりました。
私はこの日の夜に予定が入っていたため、参加できるかが、結構微妙な状況で、
「顔出し」が精いっぱいと思っていましたが、ブリーフィングから暫くは滞在となり、
急遽搭乗手続きも取ることになりました。

一発目は完熟走行から王様の145に乗り、コースチェック。
そしてかずべろさんのGTRに乗せて戴きます。
リンクサーキットは狭いコースですから、大パワーの車にはちょっと辛い。
ならば縦方向に専念した走りをすればタイムが出る?
とは言え、最終コーナーだけは頑張らないと、ストレートスピードが稼げない。
後でタイヤチェックをしたのですが、ピンソタイヤは値段以上の働きをした感じでした。

そしてMAG3さんのルーテシアにも搭乗。
トラクションの良いルーテシアだけれど、やっぱりタイトコーナーは苦手だし、
アンジュレーションの変化には弱いので、ナカナカ前に進んでくれないもどかしさ。
やっぱりデフが欲しくなっちゃう(笑)
そんな話をしていたら、4コーナーでフィットがストップ。
赤旗で車両回収となったのですが、その直後雨が激しく降り出し、
そのまま中入りとなりました。
予定していたスーパーラップもキャンセル。
ちょっとコンディションが厳しくなっちゃったので、これは仕方がないですね。

私は次の予定があったので、このタイミングでリンクサーキットを後にしました。
その後の皆さんの活躍はどうだったのでしょうね?
Posted at 2016/09/19 23:27:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年09月17日 イイね!

復活で出発

復活で出発修復が間に合うのか?心配されたエリーゼですが、
工場の迅速な対応のおかげで、何とか出発日前に復活となりました。
今回はミッション、クラッチ系のリフレッシュとなったのですが、
マウント類も交換となりました。
おかげでシャッキリ、スッキリとしたフィーリングです。
また、マフラーハンガーは崩壊寸前の痛み方で、
5万キロの距離と9歳の車齢両方が、
ゴム類の痛みの要因なのだと思います。


これで安心してSUGOを攻められるぜ!
と言いたいところですが、お天気が、、、、、、
こればかりは自由になりませんので、晴れたら全開アタック
降ったらシオシオな走りで凌ぎたいと思います。

この連休で一体何キロ走るのかは判りませんが、
あのバケットシートに身を委ねて1500キロとかは辛いでしょうね(笑)
Posted at 2016/09/17 04:14:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2016年09月15日 イイね!

+DとSUGO

+DとSUGO疲れ果てている体ではありますが、あと1日頑張れば3連休。
でもこの3連休がハードだったりします(笑)

土曜日は友人の王様が主催する走行会「王様杯」がリンクサーキットであります。
ただ、今回は諸般の事情で「王様杯」では無く、「+D走行会」
私は毎回助手席担当で行っていますが、今年は顔を出すのが精いっぱい。
現地ではあまりお役に立てないまま、リンクサーキットを後にすることになりそうです。
当然ですが、楽しみな夜の部も出られずです。

まぁ、牛タンとシングルモルトは翌日に仙台入りするので、
その時しっかり堪能してやるつもりですが、
みんなでワイワイやれないのは、やっぱりちょっと残念です。

そして、月曜日にはSUGOの180分耐久に参戦。
ここでは思いっきりチャレンジングなSUGOを楽しんでやる!
今回のチームでは、私は完全に外様ですから、
迷惑を掛けない事が一番ですが、コースインしたら後は全力で楽しむ。
心配なのはお天気で、ウエットのSUGOはマジで怖いですからね~

雨を呼ぶ方々、くれぐれも今週末は北上しないように(爆)
Posted at 2016/09/15 23:53:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年09月15日 イイね!

自分の感覚を信じろ!

自分の感覚を信じろ!今回のエリーゼの入院は、クラッチミッション系のトラブルから。
自分としては、「クラッチはチョット心配」と言う感覚でした。
これって普通に走らせていて、普通にクラッチも切れて、繋がって、
レーシングスタートだって、ちゃんと出来ていたんです。
それでもほんの少し感じていた「?」
空けてみて初めて分かることですが、
やっぱり壊れていました。

自分の感じた違和感は、車からの「直してコール」
それをキャッチアップできなかった、、、、、、
自分はアホだという事が、今更ながら証明されました。

ただ、色々な条件の中、最悪の事態は回避出来ましたし、
これでしっかり直しておけば、当分は心配ないと思います。

日々のメンテとチェック、もっと気を付けないと。
Posted at 2016/09/15 01:40:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2016年09月13日 イイね!

間に合うのかなぁ?

間に合うのかなぁ?私の週末の予定は、最近ズタズタだったりするのですか、
今週末の3連休はキッチリ休んで、しっかり楽しみたい。
なにせ東北遠征の予定を組んでいるのですから。

17日は「王様杯」改め「+D走行会」
私はその後の予定もあるので、滞在時間は短めですが、
顔出しはする予定です。
そして盛岡に宿を取り、ぐるっと回って18日には仙台に。
ここではいつもの牛タン&シングルモルトを楽しむ事になる予定。
そして19日はSUGOでの180分耐久に出走。
このみっちり詰まった3連休を共に過ごすはずのエリーゼ。

只今入院中なのでした。
間に合ってもらいたいです!
Posted at 2016/09/13 23:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「おや?
走らない場所を走ってる?」
何シテル?   09/30 07:54
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 2 3
4 5 67 8 9 10
11 12 1314 1516 17
18 19 2021 22 2324
2526 2728 29 30 

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation