• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

GT4で最初に向かったところ

GT4で最初に向かったところ車やバイクが納車になった時、一番最初は何処に向かうのか?

納車のタイミングもあるでしょうけれど、新車ならば「慣らし」もあるでしょうし、
中古車でも車のフィーリングを感じるために少し長めに走ったりするんじゃないでしょうか?

V7の時は鈴鹿方面、ルーテシアも同様でした。
Dukeの時は土曜日の午後納車で、近所を200km走った翌日は仙台往復を走り、納車の翌日には1000km点検を受けてました(笑)
大概はできるだけ長い距離を走る事に努めて、早く慣らしを終えようとしています。

GT4は新車を手に入れられず、2800kmほど走っていた中古車を手にしたので、
慣らしは自分の流儀で少ししていきますが、距離稼ぎはそれ程考えなくて良いので、
納車後何処に向かうか?は少し悩みました。
季節が季節ですから、遠出して雪になったら帰れませんし、
置いて帰ってくるほど雑に扱えませんから。

そこで今回ルーテシアのラストランがFSWでしたし、
過去の納車後の旅が鈴鹿や菅生だったことから
目的地は関東圏のサーキット。
ツインリンクもてぎに決定。

サラッと高速である程度走り、下道も含めての移動で
車の感触を感じられる距離感です。
丁度もてぎのライセンス更新もありますし、
ホテルの温浴施設のタダ券もありましたので、
一風呂浴びに走ってきたのでした。

サーキットではヒストリック系のイベントをやっていたようですし、
コレクションホールでは、企画展もやっており、
走る以外も楽しめて、最初の足慣らしには丁度良かったです。
Posted at 2017/01/14 07:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT4 | 日記
2017年01月12日 イイね!

疾風スプリンター

疾風スプリンター今年のエンターテイメントネタなんですが、
1本目は「ブラックファイル」

製薬会社の薬害問題の秘密を暴く、野心が燃える弁護士のお話です。
アンソニー・ホプキンス アル・パチーノ イ・ビョンホン
等々の役者が脇を固める社会派サスペンス。
と期待して行ったのですが、先が読めちゃう展開で
期待が大きかった故、う~~~~~~んな1本でした。


そこでお口直しの2本目が大当たり!
「疾風スプリンター」という自転車競技のお話です。
アジア映画でマイナースポーツがテーマですから
宣伝は全然されておらず、上映館もさして多くはありませんので、
観たいと思っても、主要都市でポツポツと上映しているだけというのは
ちょっと勿体ないような作品です。

自転車競技に詳しくなくてもスピード感、迫力は十分感じられますし、
スポ根、友情、恋愛とちょっと盛りすぎなんですが、
スタントマン無しで、役者が全力でペダルを漕いでアスリートになっている
熱くなれる1本です。

Posted at 2017/01/13 00:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンターテイメント | 日記
2017年01月11日 イイね!

希望ナンバー

希望ナンバー「希望ナンバーなんだけどさ?」そんな相談を受けました。
相談しないと決められない希望ナンバーって何?
そもそも「この番号」ってのをリクエストするものじゃないのか?
極めて不思議な感じでしたが、「2桁の数字だとバランスが悪くないか?」と
ホント好きにしてくれ(笑)

私のエリーゼは希望ナンバーで登録しましたが、
これは私の希望ではなく、店主の希望(笑)
「費用は持つから、拘りがないなら頼む」と言われ
快諾した物で、このショップで購入した証のようなもので、
そこらじゅうで同じ番号のロータスを見ます。
そう言う意味ではちゃんと宣伝になっている訳です。

私は番号にあまり拘りがありませんで、
希望ナンバーを選ぶのは少々苦手なんですが、
最近自分の保有車両のナンバーが覚えられなくなってきました。
所謂「老い」って奴でしょうか(笑)

車2台はOK バイクは2台はOK 後の2台は?????
ってな感じなので、全部同じ番号にすることが出来るのならば
それはやっぱりアリかなぁと。

抽選にならない適当な好みの番号に揃えていけば、
そのうち全部同じに出来るとと思ったのですが、
バイクは希望ナンバーの仕組みが無いので、
結局「老い」と戦うしかないみたいです(爆)
Posted at 2017/01/11 23:24:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2017年01月10日 イイね!

東京オートサロン2017

東京オートサロン2017今週末幕張メッセで開催される
東京オートサロン2017
私も足を運ぶ予定ですが、
招待券1枚をプレゼントできますので、
ご希望の方はメッセージを!
Posted at 2017/01/10 23:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング イベント | 日記
2017年01月09日 イイね!

新しい車のお披露目

新しい車のお披露目2016年12月26日にルーテシアが、我が家から車屋さんの元に嫁入りし、
程無くして新しい車が我が家にやってきました。

ルーテシアのお別れに際し、多くの方から「次の車は?」と聞かれましたが、
新しい車の話は年が明けてからと決めていましたので、
やっとお披露目のタイミングとなりました。




新しく私の手元に来た車が

ケイマンGT4になります。

実は2015年頃から色々と次の車の事は考えていたのですが、
実際に購入へ向けて動き出したときには、手遅れというタイミングでした。
そんな中でエープリールフールのネタとして「ポルシェ発注」を書いたりしたのですが、具体的にGT4の購入が現実化したのが11月。
ここら辺の経緯や、紆余曲折については追ってブログに書いていきたいと思います。

まずは新しい相棒をお見知りおき願います。
Posted at 2017/01/09 13:49:09 | コメント(19) | トラックバック(0) | GT4 | 日記

プロフィール

「2025 アルファロメオチャレンジ関東Rd3 http://cvw.jp/b/891877/48567797/
何シテル?   07/27 22:10
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation