• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2017年06月30日 イイね!

2017 joy耐

2017 joy耐いよいよ6月が終わると、夏の耐久シーズン突入です。
初っ端がこの週末にもてぎで行われる
「enjoy耐久レース」通称「ジョイ耐」
こいつにメガーヌで参戦です。

でもね、くそ暑い中走るのを楽しめる人は「ドM」です。
ちっともenjoyなんかじゃありません。
我慢、ガマン、がまんの7時間。

しかも大抵の場合、「燃料がキツイ」「タイヤがキツイ」「タイムがキツイ」の三重苦
ガソリンとタイヤを使わずにタイムを出せ!揃えろって事をやらされます。
アクセルを踏めばタイムは出るけど、燃料が持たない。
アクセルを抑えてタイムを出すと、タイヤが持たない。
アクセルもタイヤも抑えると、タイムが出ない(笑)

これって物理の法則ですからね。
それを何とかして次のドライバーにバトンを渡していく。
そして7時間後には、悔し涙か、達成感か?
確実なのは借金が残る(爆)

まぁ~普通の感覚じゃ、やってられません。
あれ?楽しめなくても「ドM」確定って嬉しくないかも(笑)
Posted at 2017/06/30 23:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年06月30日 イイね!

ブレーキパッドが無い

ブレーキパッドが無い「ブレーキパッドが無い」と言っても、残り後何mmと言った話ではなく、
私が愛用しているプロμのシンタードが無いのです。
元々このパッドは耐久レース用のニッチ商品
ですから受注生産扱いだったのですが、どうやらやめてしまったみたいです。

サーキットを走ると、タイヤやブレーキの消耗が激しいので、
私はこの耐久用パッドを愛用していました。
ルーテシアは車の発注と同時にパッドも発注。
車が届くより先にパッドが手元に届いたので、
慣らし終了と同時に入れ替えて、そのまま一度も換える事無く
お嫁に行くまで使えています。
エリーゼも同様に前後ともこいつを使っていますが、
実に長いライフなので、お財布に取っても優しいです。
絶対性能ではより強力なパッドはありますが、
効きだって十分強力ですし、コントロール性も良好でライフもあり、
ローターへの攻撃性も高くないというバランスが優れているパッド。

代わりになる物を探すのが大変です。
Posted at 2017/06/30 00:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2017年06月29日 イイね!

モンキー終売

モンキー終売モンキーと言えば、今は亡き多摩テックの中のファンバイクが
市販車として市場に出たのが1967年
今年で50周年なんですが、排ガス問題から生産終了となります。
そのモンキーの50周年記念車の受注が、7/21より/8/21までの1か月間
500台限定で始まります。
赤白バージョンは既に受注終了
応募多数だったそうで、今回も抽選となるのでしょう。

私はモンキーに特別な思いはありませんが、
この愛らしい小さなバイク。
原付に乗り始めた昔、友人のを借りて乗った時の楽しい思い出。
ちょっと心が動くものはあります。
くまモンバーションの時も、グラグラ来ては居たんですけど、
今回は生産が完全に終わってしまう訳です。
ファイナルバージョンとしての432000円は気軽に投じれる額ではありませんが、
手が出ないものでもありません。
でも、これ以上増車しても乗れないのは確かですし、
「プレミア狙い」「転売目的」な行為はキライです。
コレクションはまだ判るし、自分もやりそうなのですが、
いつもピカピカにして置けるマメさはありません。

ここはやっぱり見送ることになるのでしょうけれど、
ちょっとだけ後ろ髪を引かれています(笑)



Posted at 2017/06/29 01:01:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年06月28日 イイね!

貢物

貢物貢物と言う名の1本を頂きました。
オーヘントッシャン スプリングウッドです。
なんでも私のブログを見て選んでくださったそうです。
スッキリ系の1本で、クイクイ行けちゃうけれど、
1Lボトルなので、ガッツリ呑めちゃいます。
丁度今呑んでいるカリラの12年が空きそうなタイミング、
早速開栓しちゃいます。

オーヘントッシャンは、私にとって初めてのローランドウヰスキー。
最近はグレンキンチーも飲んでみたりと、オーヘントッシャンをかわきりに
ローランドウヰスキーにハマりつつあります。

って事で次は是非「ローズバンク」を誰か貢いでください(爆)

Posted at 2017/06/28 00:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | シングルモルト | 日記
2017年06月27日 イイね!

トランスポンダー

トランスポンダー何故か自宅にトランスポンダーがあります。

1番 MYポンダーを買った
2番 拾った
3番 返すの忘れた
4番 パクった(爆)

正解はどれでしょう?




ハイ返すの忘れちゃいました。

宅急便で返却ですね。
ちなみにトランスポンダーには通称赤ポンと青ポンがありまして、
赤ポンは5万円級
青ポンは8万円級と言われています。
落として無くしたり、壊したりすると
もれなく「弁償してね」と請求書がやってきます。

普通は車内にセットしますから、まず壊したり無くしたりは無いのですが、
ナンバープレートに取り付けたり、牽引フックに取り付けたりと、
コースによっては、感度の問題から車外設置を求められることがあります。
そんな時は、何事もない事を祈るしかありませんね(笑)


さて、請求書が来る前に、送り返そうっと。

Posted at 2017/06/27 00:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「ジュラシック・ワールド 復活の大地 http://cvw.jp/b/891877/48590920/
何シテル?   08/10 07:34
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     12 3
4 5 67 8 9 10
11 12 13 1415 16 17
18 1920 21 2223 24
2526 27 28 29 30 

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation