• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

2017年 年の瀬のご挨拶

2017年 年の瀬のご挨拶今年も1年ありがとうございました。

私自身チョット減速感がありまして、
調べてみればエンターテイメント編も、道楽編も、
例年ほどではなかった数字がカウントされています。
そしてこのブログも本稿で353稿と、
こちらもちょっとカウントダウン(笑)
恥をさらす機会が減ったのは喜ぶべきなのかもしれませんが、
出来るだけ毎日更新を続けていきたいと思っています。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。


Posted at 2017/12/31 17:21:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1年の区切り | 日記
2017年12月30日 イイね!

2017年を振り返って 道楽編

2017年を振り返って 道楽編今年の最大トピックはやっぱりエリーゼのリリースです。
10年の蜜月からの別れなので、センチメンタルな気分にはやっぱりなります。
この車から得た物はとても大きかったと言えます。
そのエリーゼで今年は6つのレースを走り、すべてのレースで上位入賞しました。
特に最後の菅生は1時間を超えるパートで、
冬の菅生なのに汗まみれになる激走。
お別れの為の最後の、そして実に楽しい時間を過ごすことが出来ました。

数えてみると今年はサーキットへの足を運んだ日数は29日と
こちらも例年の30日に一寸届かずでした。
以前に比べ、練習として走る時間が減っているのは確かです。
そんな中、今年のスプリントレースの予選ではアタック1周と決めて、
マイレージを重ねないトライをしています。
もてぎの1戦だけアタックラップ中に他車との絡みでロスがあり、
2周アタックとなりましたが、他は概ね良いタイムをポンと出せたので、
ここら辺がこの1年の成長と言えるのかもしれません。

耐久はチームの方は箱がスイフトに代わり、試行錯誤の1年でした。
ブレーキパッドが来季の課題かもしれません。
JOY耐は完走し賞を貰ったとは言え、こちらは「満足の」とは言えず
難しさを感じた1戦。
バイクではやや復調の兆しが見えましたが、
如何せん走行時間が取れ無さ過ぎです。
マル耐では2戦を走りましたが、チョットちょっとな感じでした。

色々手を広げ過ぎなのかもしれませんが、
老い先が短いので出来る時に出来る事をやらないと、
後悔だけが残ります。
とは言え限られた時間や資金をどこに投じるか、
来年はこれが最大のテーマなのかもしれません。
ほんとこれが最後のチャレンジのチャンスって思ってないとね。
Posted at 2017/12/30 23:33:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1年の区切り | 日記
2017年12月29日 イイね!

2017年を振り返って エンタメ編

2017年を振り返って エンタメ編毎年の事ではありますが、振り返ってみると
今年は映画が全然観られませんでした。
なんと13本しか観ていません。
例年20本を下回る事は無かったので、一寸反省ではありますが、
観た作品はあまり外れなかったというのは良い点ですね。
逆に落語は立川談春の独演会に3回行けました。
またミュージカルも「RENT」を2回行きましたので、
映画以外はマズマズと言えるかもしれません。

1月 映画 ブラック・ファイル 疾風スプリンター ザ・コンサルタント
   落語 居残り佐平次
2月 映画 ラ・ラ・ランド 
3月 何もしてないぞ!
4月 映画 私はダニエル・ブレイク
5月 何もしていないぞ
6月 映画 スプリット
7月 映画 TAP
   ミュージカル RENT×2 
8月 映画 ベイビー・ドライバー
9月 映画 トリガール ダンケルク
   落語 文七元結 三軒長屋
10月 映画 バリー・シール
11月 映画 ローガン・ラッキー
12月 映画 探偵はBarにいる3

こうやって書いてみると、映画館に複数回足を運んだのは1月と9月だけ。
20本行かないわけですね。

ちなみに今年の栄えある1本は「ラ・ラ・ランド」と言いたいのですが、
「私はダニエル・ブレイク」にしたいと思います。

来年はもっと頑張って遊んでやる(笑)  
Posted at 2017/12/30 00:12:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1年の区切り | 日記
2017年12月29日 イイね!

次は

次は2ドアのリアエンジンになりました。

お披露目は近いうちに。

なんだかわかるかな(笑)
Posted at 2017/12/29 01:25:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2017年12月28日 イイね!

今年最後の忘年会

今年最後の忘年会車仲間のお誘いを受けて、今年最後(多分)の忘年会に行ってきました。
思ったより大人数でしたので、2つのテーブルに分かれてとなりましたが、
車の話、パーツの話、噂等、ここには書けない話など、
楽しい時間はあっと言う間。

2次会はアルコール抜き組に加わり、ここでもプロの走りはどうだとか、
コーナーリングがどうとか、エンジン壊した、ミッション壊したなんて話で閉店まで(笑)

みんな仕事や家庭の事情で遊んでばかりいられないお年頃ですが、
忘年会で1年を振り返るのって、やっぱり素敵なことだと思います。

さぁあと1日頑張って働いたら、充電モードだ(笑)
Posted at 2017/12/28 01:15:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング イベント | 日記

プロフィール

「スズキDR-Z4smとKTM390smc-R http://cvw.jp/b/891877/48577906/
何シテル?   08/02 20:15
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
34 5 67 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 1920 21 2223
2425 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation