
私の手元には10/5号のAUTOSPORT誌が2冊あります。
呆けて持っているにも拘わらず、また買ってしまった!
なんてオチではありません。
私は年間定期購読の申し込みをしていますから、
書店でAS誌を買う事は無いのです。
ではなぜ2冊あるのか?
まずこの号は9/21発売の物です。
定期購読の申し込みをすると、基本は発売日に手元に届くことになっています。
ところが21日には届きませんでした。
でも1日遅れることは、まぁ良くある事ですし、自分で書店で買っていた時だって、
発売日に買えない事もあった訳ですから、翌日に届けば問題は無いのです。
でもね、日曜日になっても月曜日になっても届かなかった、、、、、
当然ですが早く読みたいし、届いていない事を「お客様対応窓口」へクレームします。
すると翌25日にはお詫びのメールが届き、再送の手配をしますとの事。
このタイミングで本も届いていました。ただ、これが再送手配の物なのか、
定期購読の遅れたものなのかは、何時もと配送業者が異なっていたため判断が尽きません。
いずれにしても無事AS誌が手元に届き、読めるのでこれで一件落着としても良いのですが、
過去にも一度こんなことがありましたので、「原因調査をして再発防止に努めてもらいたい」旨を返信したのですが、論点のずれた返事が届いたのでした。
そして27日にもう1冊のAS誌が届きます。これが「お客様対応窓口」の方が手配した物のよう。
今時の配送業の現場が大変なのはニュースなどでも知っています。
ですからある程度の許容は必要だと理解はしていますが、
全体にスピード感に欠ける対応だなぁと。
今回の配送物が紛失だったとしたら、25日に届いていないわけで、
そのリカバリーが27日に届いた本となると、発売日から1週間遅れな訳です。
隔週発行物が1週間遅れたら、情報誌としての鮮度は無いに等しくなっちゃいますよね~
もう少ししっかりやってもらいたいものです。
Posted at 2018/09/28 01:00:24 | |
トラックバック(0) |
本 | 日記