• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2018年10月20日 イイね!

判決、ふたつの希望

判決、ふたつの希望またまたマイナーな映画です。
自動車修理工のトニーと、住宅補修の現場監督ヤーセル
些細なことから口論となり、裁判沙汰にまで発展。
レバノンとパレスチナ
キリスト教徒とユダヤ教徒
民族や宗教というイデオロギーが絡み
小さな口論だったはずが、レバノン全土を揺るがす騒動にまで発展。
裁判ではそれぞれの過去が明かされていく。
そこには法廷は戦争と言う理屈。
ヤーセル役のカメル・エル=バシャが実に滋味深い演技でした。

日本は島国で八百万の神をまつり、クリスマスも祝えば
ハロウィンでバカ騒ぎもできちゃう単一民族(チョット異論があるかもだけと)国家。
そして平和であることがなによりな国。

これって幸せな事なのだと改めて思う1本でした。
関連情報URL : http://longride.jp/insult/
Posted at 2018/10/20 20:01:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンターテイメント | 日記
2018年10月20日 イイね!

MEGANE RB7 撃墜される

MEGANE  RB7 撃墜されるお仕事で館山道を市原方向に走っていた時の事。
追い越し車線をバビューンと走り抜けるメガーヌRB7

袖ヶ浦へ走りに行くるのるのさんか?と思った時
白いクラウンが追走!
逃げるるのるのさん!じゃないRB7

私は左車線をノンビリでしたので、
遠くに見える赤橙がRB7の前に行ったのだけ確認。
後は軽トラの後ろをノンビリ

市原ICの入り口で2台が止まっていました。

この時るのるの号でない事を確認できて
ちょっとホッとしました。

最近物凄~く、覆面や白バイを見かけます。
何かの強化月間なのかもしれませんね。
みなさんもご注意を!
Posted at 2018/10/20 00:36:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2018年10月18日 イイね!

250CUP GPエディション発売

250CUP GPエディション発売私のエリーゼは220スプリント。
この上位ヴァージョンの限定車が発売されました。
世界で40台、日本で20台となかなかの希少性

フロントスポイラーにリアウイングが装備され、
その昔のJPSカラーを彷彿とさせるブラックボディに金のストライプ
ホイールもゴールドに塗られた鍛造物
このカラーリングだけでグラグラ来ちゃう人も居るでしょう。

軽量スポーツカーで、ギリギリ日常性を備えているエリーゼも
モデルチェンジの波がすぐそこに迫っています。
このご時世ですから、大きく重くなる可能性大。
この手の車を手にできる最後のチャンスかもしれません。

私は今更買い直す事はできませんが、
この250CUP GPエディションを手に入れられたら、、、、、
手にできる人が実に羨ましい。
エアコンもきっと効くだろうし(笑)
Posted at 2018/10/18 23:56:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2018年10月17日 イイね!

HAZETとPORSCHE

HAZETとPORSCHEネット広告というのは、それぞれユーザーの志向に合わせた商品をぶつけてくるので、広告効果が高いと言われています。
そんな広告が私に届きました。

HAZETとPORSCHEのコラボもの
ハンドツールが好物ですし、GT4ユーザーですからグラグラ来ちゃう(笑)
このドライバーセットはお値段も目が飛び出ないレベル。
逝っちゃう?
逝っちゃうの?

取り敢えずここは我慢
つまんねぇ~~~~

何故ブレーキがかかったのかと言うと、
このセットは+が2本、-が4本の構成
-ドライバーはそれ程使わないというのが一つ
そしてードライバーはPBに限るという私の志向。
カムアウトしない工夫ではPBが随一じゃないかと思っています。

という事で取り敢えずてを出すには至っていませんが、
このシリーズは1/4ソケットレンチセットと
エアインパクトがあるみたい。
誘惑との戦いは続く、、、、、、
Posted at 2018/10/17 23:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2018年10月16日 イイね!

台風のダメージ

台風のダメージ先だっての台風24号
私もチョット被害を受けました。
私のバイクは自宅から少し離れた所に保管しています。
テント型の車庫に入れているのですが、
Dukeがテントの中かで転倒。
恐らくテントの中に風が入り、テントを持ち上げる力が働き
サイドスタンドではなく、レーシングスタンドを使っていたため
バイクがゆすられて倒れてしまった。

テントを固定しているペグがこんなに浮いちゃってます。

テントの位置も結構ずれていました。
Dukeはハンドガード、エンジンガード、スライダーが付いていますので、
幸い大きなダメージはありませんでしたが、
先日取り付けたサイドスタンドのフックは曲がり、
左のミラーが吹き飛んでいました。
そして左側のタンクカバーのデカールが剥離。

スタンドフックはローコストで造ったので復旧コストは大したことありません。
ミラーはジョイントが脱臼していたので、
これは洗浄してベース側を温めて圧入して修理完了。
問題はデカールです。
パーツを取って張り替えればOKなんですが、
なんとタンクカバーのデカールだけ取れないのです。
ヘッドライト、タンクカバー、フレームやフォークなどのデカール
全部セットなのです。そしてお値段が諭吉様おひとり越え!

自分でカッティングシートを貼り込むか?
でも一色でって訳にはいきませんし、デザインどうするのさ?
このデカールはサイドから上部にまたがるため、
結構デザインするのが難しいうえ、私の場合センスゼロ(笑)
どう復旧しよう?
Posted at 2018/10/16 23:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | DUKE | 日記

プロフィール

「お引越し http://cvw.jp/b/891877/48651677/
何シテル?   09/13 08:08
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation