• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2020年04月10日 イイね!

チケットの行方は

チケットの行方は緊急事態宣言が出る前に公演中止となった「RENT」来日公演。
私は2公演を観るつもりでチケットを抑えていました。

公演が中止となった事でチケットは普通は払い戻しとなります。
がっ、延期の可能性があるとの事で、その案内は4月上旬にアナウンスと。
宙ぶらりんとなっていたチケットの行方はどうなるの??

昨日公演サイトにはやっと再演情報が上がり、
チケットの払い戻しもアップされました。

私はこのイベント中止が次々と起きる事で、
プロモーターの倒産>チケット紙屑を心配していました。

私の予定していたミュージカルの座席数が約1300席
チケットの平均と埋まっている席数で考えれば
1回の公演で1300~1500万円くらいの売り上げが消えます。
これが24公演予定されていたわけで、
軽く3億円の売り上げが無くなっちゃう。
この他に既に出来上がっていたであろう
プログラムが1万部くらいは有る?これで2千万円位?
グッズの物販はもっとあるでしょうけれど、
これらは在庫の山として、中止確定ならばゴミになっちゃう?

だからこそ、今回は延期公演を調整したんでしょう。

チケットの払い戻しは5月上旬から1か月間
ちゃんと戻ってくると思いますが、
手続きが完了するまで安心できないのが
このコロナ禍の怖いところですね。
Posted at 2020/04/10 03:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンターテイメント | 日記
2020年04月09日 イイね!

コロナとサーキット

コロナとサーキット非常事態宣言の発令により、鈴鹿ともてぎ、筑波サーキットはしばらくお休みになりました。
FSWや袖ヶ浦、SUGOは手洗いや咳エチケットの徹底を求めていますが、
営業については今のところ変更無さそうです。
少し前にJAFはレースの開催について、スーパーGTやF本のような興行ではない、
参加者主体のレースも中止を促し、スポーツ走行も休止を求めて
営業権の侵害だと、サーキット側ともめた話もあったようですが、
非常事態宣言発令を受けて、サーキット側も営業自粛に動いたようで、
発令はそれなりに重たい訳ですね。

4月はもてぎの耐久があり、参戦の可否が我々のチーム内で問われ
喧々諤々の議論の末、我々のチームは参戦見送りとしました。
その点で、今回の中止には混乱も何も無いのですが、
主催者側の視点に立てば、この中止を受けてエントラントへの返金など、
手間だけが掛かり、一銭の儲けにもならないわけです。
むしろ準備に要したコストは回収できませんから真っ赤っか!
体力が無く小さな走行会を主催しているところでは、
「返金すると事業資金が回らなくなる」なんてことがあるかもしれません。

F1も開幕戦が何時になるか判らず、6月のカナダGPの線もなくなり、
F1のチームも存続が危ぶまれる状況になってきています。

我々のできる事は、今は感染拡大を抑えられる手だてを
地道にするしかないんでしょうね。
Posted at 2020/04/09 01:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年04月08日 イイね!

母校訪問

母校訪問少し前の週末の事。
何十年ぶり?かで、子供の頃に通った小学校の近くに行きました。
懐かしさにつられて、チョット寄り道をしてみました。
校門にはチェーンキーが外され、隙間が空いています。
側には「御用の方は用務員室へおよりください」の看板。

今時は不審者の侵入に注意する時代ですが、
私の子供の頃は、いつでも出入り自由でした。

グランドの側には遊具がちりばめられた「とどろき山」があり、
斜面を上ったり、埋められたドカンをくぐったりしたことが
鮮明に思い出されます。

残念な事に、今は遊べないように寅ロープで結界が張られてました。

そのドカンの側にある石碑
「とどろきっ子はがんばる子」

コロナに負けないように、母校に励まされちゃった。
Posted at 2020/04/08 00:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2020年04月07日 イイね!

在宅勤務

在宅勤務非常事態宣言が今にも発令されそうな中、
私の勤め先でも在宅勤務の話が出始めました。

私の仕事は、どちらかと言えば人に会う事が大事なので、
在宅で何ができるの?って感じです。

既に在宅勤務をされている方に様子を聞いてみると
やっぱり効率は今一つみたいです。
お子様が居れば、子供のケアもありますし、
ペットがいると、結構仕事の邪魔をされるらしい。

我が家は犬も猫も飼っていませんが
猫はやっぱりマウスと戯れるんでしょうね(笑)


Posted at 2020/04/07 01:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2020年04月05日 イイね!

LEDランタン

LEDランタン私がバイクを仕舞っているガレージテント。
ここには 照明としてLEDランタンを使っていたのですが、
経年劣化でダメになったため、新調することにしました。
手元にはキャンプ用に2つ持っているのですが、
充電タイプや、リフレクターの強度などチョット不向き。

そこでネットでツラツラ探していたら
2つで1500円という格安品を発見る
普通1つ1500円程度はするはずなので、
何か訳アリなのかなとは思いつつも発注。

これが自動配信のメールしか届かずに、実に怪しいショップ感満載(笑)
商品の到着も遅かったのですが、ちゃんと届いて良かったです。
でっ、梱包を開けると、、、、、小っちゃい
写真で見てもらえば、オレンジの2つが一回り小さいのが判ると思います。

イヤ狭いガレージ内に吊り下げるだけですし、
バイクを仕舞い、チェーンキーのダイヤルが見られれば良いだけ。
これで十分、、、、、だと思う、、、、多分
Posted at 2020/04/05 23:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギア | 日記

プロフィール

「25年 北海道旅13日目 http://cvw.jp/b/891877/48624328/
何シテル?   08/28 18:41
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1 23 4
56 7 8 9 10 11
12 13 1415 16 1718
19 2021 22 23 2425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation