• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2020年04月04日 イイね!

バッテリー交換で復活?

バッテリー交換で復活?体温計として使おうと思った「放射温度計」
電源が入らなかったのは、バッテリーの液漏れが原因でした。
バリバリに錆びた006P電池が痛々しいですが、
こいつを交換したら、無事復活となりました。

問題は、私の体温が額では33℃ 首筋で34℃ 掌で35℃
服の下へ照れて胸のあたりで35℃と表示されます。

水銀柱の体温計を口内で測ってみれば、35.5℃
身体の表面温度を測ると、外気による冷却で少し低め表示なのか、
計測温度レンジの幅が、体温専用とは違いますから、
誤差の範囲として整理しちゃうのかは、判りませんけれど
コロナウイルス感染による発熱が37.5℃以上とするなら、
37℃表示となったら、水銀柱体温計を咥えればOKかな?
Posted at 2020/04/04 23:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2020年04月04日 イイね!

アルコールストーブその2

アルコールストーブその2キャンプ用品の中で、最低限必要な物は
寝床となるテント、シェラフ、明かりと調理道具。
今時は色々な便利グッズもありますし、
100均で使えそうなものを探したりするのも楽しいです。

でっ、調理系グッズの火をつかさどる部分。
ガスやアルコールを使うストーブですが、
ガス系は総じておお値段が高目です。
アマゾンで中華系を探すと爆安物も有りますが、
爆発の危機なんてレビューもあったりしますので、
チョット気を付けないといけません。
基本ガス器具の認証は、ボンベと一体で受けているので、
イワタニのガスストーブにはイワタニのガスボンベが必須。
私はSOTOのストーブを使っていますから、SOTOのガス缶を買っています。

その点で導入コストが安いのはアルコールストーブ。
アルミ缶を加工して手作りする人も居ますし、
構造が簡単なため、市販品も結構お手軽路線で入手できます。
私はチョット見栄を張ってのチタン製を買いましたが、
もう一つステンレス製の物も持っています。
これもエバニューの製品ですが、
チタン製にラインナップを整理したため、今は廃盤となってしまいました。
これの良い処は中蓋がOリング付きであるため、
燃料を入れたまま持ち運べることと、火力調整&火消し用の蓋が付いています。
エスビットとか、トランギアなど有名ブランドのアルコールストーブも同様の構成ですが、
火力調整蓋は大体カシメが悪くて、追加加工しないとバラけてしまいます。
その点これはジャパンクォリティですから
結構しっかりしているのと、ステンレス製なので丈夫です。
少々重たいのは難点ですが、それでもチタンと比較しての話ですからね。
Posted at 2020/04/04 02:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2020年04月02日 イイね!

温度計

温度計4月に入ってから、毎日体温を測るように指示が出されました。
言うまでも無く「感染」の確認をせよと。

私の持っている体温計は、年代物の水銀柱タイプ。
昨夏の日差しに照らされて、37℃を越えていましたが、
私の体温を測ると36度も届いてません。
これって「感染していない証?」
それとも「ちゃんと測れていない?」

もしかするとこれは、ちょっとマズイかもしれませんので
あたらしくデジタル表示の体温計を買おうと近所の薬局へ行くと、
なんと綺麗サッパリ売切れちゃってます。
これもコロナ特需みたいで、おひとり様1つなんて札が掛かってました。

これはしばらくは水銀柱タイプで直腸温度を測るか(笑)
でも、これで新しい扉を開いちやうのもねぇ~(爆)
なんて考えていたら、私放射温度計持っていました。
その昔タイヤ温度を測るために買っていたんです。

工具箱から引っ張り出してみると、6P電池が激しく液漏れ(涙)
果たして電池を替えれば復活するのか?
明日電池買ってこよう。
Posted at 2020/04/02 23:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2020年04月02日 イイね!

A052

A052タイムアタックの飛び道具 ADVAN A052
私は履いたことがありませんでしたが、
お値段はともかく、その高い評判につられて
エリーゼに履かせてみることにしました。
今迄履いていたネオバとの比較をしてみたいと思っていたのですが、
こんなご時世ですから走る機会が軒並みキャンセル。
今週末に予定されていたFSWのイベントは中止。
取り敢えずタイミングを見て、スポーツ走行を狙うしかありません。

空いた今週末に耐久号のテストをしようと思っても、
日に日にコロナの様子が怪しくなるので、
チームメンバー有志が集まるのも望ましくなく、
こちらも当面延期となりました。

なかなかスッキリ出来ないのが悩ましいねぇ~


Posted at 2020/04/02 00:33:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2020年04月01日 イイね!

今年は自粛です

今年は自粛です

毎年このタイミングでリリースするブログは
本当のようなホラ話。
そうエイブリールフールですからね。
2019年

2018年

2017年

2016年

2015年


こんな感じで楽しく書かせてもらっていました。


でっ、今年はこのコロナ騒動に乗じて

「コロナ貰っちゃいました」ってコロナビールの画像を貼ろうかと

2月の頃は思っていました。

でもね、今はシャレにならない位ヤバイ感じ。

それに先日の志村けんさんもそうですが、

あまりにも世界中で沢山の方が亡くなられていますから、

これをネタに「エープリールフールでした」とはとても言えません。


早くこのコロナも収束して、心から笑える日が来るの待ちたいです。

Posted at 2020/04/01 00:03:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「25年 北海道旅13日目 http://cvw.jp/b/891877/48624328/
何シテル?   08/28 18:41
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1 23 4
56 7 8 9 10 11
12 13 1415 16 1718
19 2021 22 23 2425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation