• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

賞味期限

賞味期限キャンプ用に持っていたパスタソース。
コロナのおかげで、お出かけが出来なかったのですが、
緊急事態宣言も解除になり、これでお天気が落ち着けば
取り敢えず密を避けるソロキャンプへGOの予定でしたが
なかなか思い通りにはなりません。

でっ、パスタソースの賞味期限2020.7.11
昨日じゃん!

まぁ1日やそこら、日付ごときを気にする私ではありません。
食べ物は大切にしないとネ
Posted at 2020/07/12 21:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2020年07月12日 イイね!

発掘

発掘以前購入したハズの、エリーゼのブレーキローターが行方不明。
我が家はそんな広大な訳も無く、
また無くした物が小さなものならいざ知らず、
直径30cmの鉄の塊が行方不明ってなに?

心当たりを探し続けていたのですが、
全然別のところから、無事発掘されました。

普通のカーライフならば、ブレーキローターは変えても1回位でしょうか?
これがサーキットを走っていると
その頻度にも寄りますが、毎年交換になっちゃうんです。
だから仕舞無くしちゃったローターの発掘は急務だったのです。

イヤ見つかって良かったけれど、
自分のアホさが嫌になります。
Posted at 2020/07/12 02:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2020年07月11日 イイね!

ダイソーの反撃

ダイソーの反撃以前100均セリアのアルコールストーブ用五徳の事を書きましたが、
ダイソーさんも似たような使用品をリリースして反撃に出ました(笑)
アルコールストーブ用五徳ってそんなに需要があるの?

商品の構成は似たようなブリキのプレートを三角に組むスタイルですが、
そこは後発のダイソー製は一捻りしてあり、
組み合わせの溝を2本刻み、サイズ調整できるようにしたこと。
でも、これはアルコールストーブ用と言うよりも、
固形燃料を使うときの為のような気がします。
試に小さくなるように組んで、ストーブに重ねてみると
小振りのチタンストーブでギリギリ、
もう一つのステンレスの物は、フランジが引っかかり高さ的にNG
一寸失敗とは言いませんが、セリアの物と2つ持つ必要はなかった、、、

と言っても投資額100円+税ですから、笑っていられるレベルです。
でも最近の100均ショップはなかなかこの手の商品開発に熱心ですね。
専門メーカーはクオリティーで勝負だと思いますが、
心中穏やかじゃないのかもネ
Posted at 2020/07/11 05:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2020年07月10日 イイね!

ピンクのスーパーカブ

ピンクのスーパーカブ2019年の大ヒット映画と言えば「天気の子」なのだと思います。
私は映画館には足を運ぶ方ですが、この作品は観てません。
なので劇中に出てくるピンクのスーパーカブと言われても
「???」でしかないのですが、ホンダさんはこれを商品化。
限定で2000台を7/23より発売するそうです。
50ccが26万9500円 110ccの方が31万3500円と
ノーマルが23万6500円、110ccが28万0500円ですから
3万円程高くなっている訳です。
ピンクの車体と、茶色のシート、コラボの証のステッカーが3万なら
決して高くは無いと思いますが、
私は今年からリリースされた黄色いカブの方が好みかな(爆)

限定2000台の内訳が、50ccが500台で、110cccが1500台と
原付2種の方が多いというのが、今時のユーザー分布って事なのかな?
この台数配分は一寸ビックリでした。
Posted at 2020/07/10 02:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年07月09日 イイね!

空調服

空調服マジで暑苦しい日々が続くなか、
耐久レースに臨む私達。

私はドライバーじゃないから、Tシャツ短パンでもOKですが、
流石に現場でその格好って訳にはいきませんから、
見苦しくない涼しい服を着て耐久を戦いたい。

でっ、空調服ってどうなの?
腰のファンが背中に風を通し続けるので、
服がべたつくことも無く、涼しいとの話は聞きますが、
その実態は如何に?

1万5千円前後とまぁまぁ良い値段で
Batteryやら充電器をセットにしたものが手に入りますが
これで「意外とダメだった」はキツイです。
耐久の現場以外で使えそうなのは何がある?
バイクでは転倒リスクがありますから、
腰部にファンがあるのは不安で使えないと
年間稼働日数は少なくなりそうだし、、、、

気になるけれど、どうする自分
Posted at 2020/07/09 00:56:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「た〜いへ〜ん」
何シテル?   10/10 13:14
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    12 3 4
56 78 9 10 11
1213 14 1516 17 18
19 20 21 22 232425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation