
最近色々話題のワークマン。
元々の作業着だけではなく、バイク用のウェアやキャンプ用品など、
色々商品開発をしては、低価格でリリースしています。
そんな中、「ライディングパンツがなかなか良い」と言う噂。
私は革パンツと冬用のパンツは持っていますが、
夏用は持っていませんで、昨年の北海道ツーリングはジーンズで敢行。
まぁ北の大地ですから、温度コントロールとしてはそれでも良いかなと。
しかし、今年の計画は夏の四国ですから、やっぱり少しは涼しくしたい。
そんな中でのワークマンの話でしたので、まずはチェックに行ってきました。
とは言え、6月も半ばとなれば、在庫はどのくらいあるのか?
サイズや色は大丈夫なのか、一寸出遅れ感もあり心配になります。
最もワークマンの店舗は至る所にありますから、
いざとなれば、足で稼げるかな?なんて思ったり(笑)
取り敢えず一番近い店舗に行ってみるとちゃんとありました。
サイズも色も、ターゲットの在庫がちゃんとある。
そしてパンツの造りを見てみると、意外と良さそうです。
どうやら噂は本当みたい。
しかし、この日は時間も閉店ギリだったので、
試着も購入も取り敢えず先送り。
「このパンツの難点は」と言えば、プロテクターが貧弱な事。
元々定価3900円ですから、ちゃんとしたのは、自前で用意しろって事ね。
膝のプロテクターはサイドジッパーで収納するのですが、
なかなか良いサイズ感でポケットが作られており、
一寸長めの物もちゃんと納まりそうです。
物は合格、お値段も良好と言う事で、
改めてお買い物モードでお店に行き、
サイズを確認しての購入となったのですが、
前回のチェックした時は3900円のパンツが
1週間強時が進んだことで、2900円にディスカウントされてました。
ラッキー、この差額でプロテクターも買えちゃう(笑)
そんなこんなで、ネットで買ったプロテクターも届き、
後はテストランだけとなりました。
お天気の良い週末に、一寸お出かけしてみたいと思います。
Posted at 2022/06/22 23:26:18 | |
トラックバック(0) |
お買い物 | 日記