• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2022年11月05日 イイね!

行くぜ14LoveDay

行くぜ14LoveDay毎年恒例、11月のイベント「14LoveDay」
アルファロメオ145・146・147のミーティング

私は145を降りて久しいのですが、OB枠での参戦です。

久々に会える友
車の話を肴に、楽しい時間を過ごしに
バビューンと
行ってきま~~~す!
Posted at 2022/11/05 04:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング イベント | 日記
2022年11月04日 イイね!

アムステルダム

アムステルダムほぼ実話というところに惹かれて、劇場へ足を運んでみました。

戦場で「お互いを守る」と誓い合った医師バートと弁護士のハロルド
二人の絆を作るきっかけとなった将軍が疑惑の死を遂げ、
その娘から検死の依頼を受ける。
明らかに不可解な点のある将軍の死因。
ところが依頼主の将軍の娘が何者かに突き飛ばされ、車に惹かれて殺されてしまい、
その事故の濡れ衣を着せられてしまう。
身の潔白を示し、事件の真相解き明かすために奔走。
1930年代のニューヨークとアムステルダム
実話の部分をチョット調べてみたくなります。

そしてマーゴット・ロビーが美しいのう
と言う1本でした。
Posted at 2022/11/04 20:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンターテイメント | 日記
2022年11月04日 イイね!

ワクチン接種 4回目

ワクチン接種 4回目ワクチンの接種券は来ていましたが、オミクロン対応型を待っており、
月が替わってのタイミングで接種となりました。
市の集団接種会場に予約を入れていたのですが、
予約時間の15分前に受付に行くと、ガラガラで私の前には5人ほど。
ところが、私が問診票を書いていると、ワラワラと人が集まり出し、
あっと言う間に行列に、、、、、
絶妙なタイミングで私は滑り込んだみたいです。

そんな訳で、混乱も混雑も無く、予約時間より少し早く接種が始まり、
すんなりと解放されました。

後は、副反応が出ない、出ても軽くて済むのを願うばかりです。
Posted at 2022/11/04 01:58:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2022年11月03日 イイね!

ロードサービス

ロードサービスバイク系YouTubeを見ていたら、ソロツーリング中にパンクし立ち往生。
保険のロードサービスに連絡したら「バイクは運べるけれど、人は運べません」と言われ、怒ったり悲しんだりの映像が流れました。

これって、あまり知らせていないのかもしれませんが、
人を運ぶのはバスやタクシーなどの旅客事業の資格が多分必要なので、
レッカー業者は、「車両は運べるけど、人はNGですよ」となるんだと思います。

私は以前V7のトラブルで、保険会社のレスキューコールをした際に、
「JAFにしますか?レッカー業者にしますか?」と問われ、
その違いを教えてもらい、JAFをお願いしたことがあります。

昔はJAFに入っていたけど、保険にロードサービスが付いているからやめちゃった。
そんな話も聞きますが、辺鄙なところでトラブルになると
「マジ!」って事になるんでしょうね。
だから私はJAFを継続しています。って、ライセンス事情もあるんですけどね。

そしてもう一つ、気を付けないといけないのが
自動車保険のファミリーバイク特約です。
原付2種以下であれば、この特約を付けると、
契約車両の対人、対物の補償が担保されるという有難い特約。
複数台持っていても、バイクの車両の登録をしませんから、とってもお得です。
でもね、私のように原付での下道ツーリングをする人は要注意。
車で使えるロードサービスは、ファミリーバイクには適用しません。
(全部の保険会社を調べたわけじゃないけどね)
だから私はPCXにも個別に保険を付けています。

万一のトラブルの為の物、穴が無い様にしておきたいもんね。

Posted at 2022/11/03 02:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2022年11月02日 イイね!

soomloomのパチランタン

soomloomのパチランタンsoomloomとは中華系キャンプ用品ブランドで、
なかなか高品質低価格で商品をリリースしています。
私はチタンペグやテントなど、このブランドの物を持っています。
中には安かろう、悪かろうな物もあるかもしれませんが、
私的には結構高評価なブランドです。

そんなsoomloomが、私の使っているレッドレンザーとゴールゼロと言う
マイクロランタンの2topのパチ物を出しました(笑)
物は試しで、ゴールゼロ形状のものを一つ調達してみました。
お値段は3000円を切っており、ゴールゼロの定価より2000円位安いので、
ゴールゼロを買えない層が、皆狙っているようで、こちらも品薄状態。
私は上手い事入荷情報を手にしたので、さほど苦労せずに手に入りました。

ランタンの筐体はほぼ同じですが、充電用のプラグがUSBのC型のケーブル式。
ゴールゼロは底部にUSBのプラグが、折りたたんで仕込まれています。
また、底部に三脚用の雌ネジとマグネットが付いたアクセサリーが標準装備。
ゴールゼロは、「欲しけりゃ自分で買え!」と付属品無し。

点灯モードのSW位置や、運用は同じですし、明るさについても
カタログスペックは同じです。
お値段控え目なので、こちらで代用もアリじゃない。
Posted at 2022/11/02 00:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「おや?
走らない場所を走ってる?」
何シテル?   09/30 07:54
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1 2 3 4 5
6 78 9 1011 12
1314 15 16 1718 19
20 2122 23 2425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation