• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2023年01月11日 イイね!

ドリーム・ホース

ドリーム・ホースメジャーな作品ではありませんが、前評判上々の1本
「ドリーム・ホース」を観てきました。
動物が大好きな夫婦。夫との二人暮らしで、親の介護とパート。
それだけの平凡な日々を、なにも無いウェールズの田舎で送っている。
そんな主婦ジャンが、馬主経験のあるハワードと出会い、
村のみんなとの共同出資で馬主になれないか?
そんな思いから、人々を巻き込んでいく、実話ベースのお話です。

競馬をやらない私でも、サラブレッドの走る姿は美しいと思いますし、
厩舎でまじかに見る馬の姿は、可愛いらしいと言うには一寸無理がありますが、
クリクリの美しい瞳に魅入られてしまいます。

馬主で儲かるとは思わないでくれ、
手に入るのは胸の高鳴りだ。
その言葉に共感した村人たちが、共同馬主となり
競馬場に行き、馬主席からレースを見学
馬は徐々に力を付けていき、大きなレースに出場する様になっていく。

人生にはドキドキが絶対必要だなって、改めて思わせる1本でした。
Posted at 2023/01/11 00:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンターテイメント | 日記
2023年01月09日 イイね!

耐久号のリセット その2

耐久号のリセット その2昨年12月上旬の作業の続き、耐久号のノーマル戻し作業に掛かりました。
メニューは車高調からノーマル足への変更。
そしてマフラーもノーマルに戻していきます。

まずは、Fサスから手を付けていきます。
ブレーキホースを固定するクリップの挿し方が逆だったり、
ノーマルサスを左右間違えて着けちゃったりと
多少のドタバタは有りましたが、3人で手分けしての作業は割と順調に。
リヤサスもノーマルバネの叩きこみや、ダンパーの固定ボルトの固着で
少々手間を取られましたが、こちらもマスマズのスピードで仕上がり、
後はマフラーの交換だったのですが、マフラーハンガーが外れない。
強化ラバーが硬い事硬い事。
そして車の下に潜ってのため、力が入らない、、、、、
そしてノーマルマフラーの取り付けも、
トーションビームをくぐらせるに一苦労。
それでも、想定の時間で交換は完了。
ノーマルの車高の高さにチョットビックリでした。

冬とは言え、風もなく、お天道様も元気でしたので、
凍えながらの作業にならずで助かりました。


Posted at 2023/01/09 22:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 耐久チーム | 日記
2023年01月08日 イイね!

タリスカー10年

タリスカー10年私の好きな1本で、お値段と味わいのバランスが非常に良かったのですが、
昨年のまとめ買いの時、市場にはほとんど流通していませんで、
そうなると市場にある物は、バカみたいな高額な販売価格になっちゃう。
流石にそれでは手が出せませんので、現在のストックはゼロだったのですが、
どうやら輸入が始まったようで、ECサイトでも良く見かけるようになりました。

但し、お値段はかつての価格から2割増しになっています。
パッケージも変わっていることから、輸入元、もしくは現地での敷居が上がったのでしょう。
呑みたいけれど、2割UPに加え送料もONとなると、チョット躊躇う小心者の私。
でもね、ラッキーな事もあるのです。1本売っている店舗を発見。

お値段はマズマズのレベルです。当然送料は有りませんからレジへGO
果たしてパッケージが変わっただけなのか、中身も変わっているのか?
2割高くなっても、味わいは2割良くなったりしないよね~
でもね、2割ならまだマシな方で、18年は私が買った時の2倍になっています。

チョット余裕が出来た時に買っておかないと、
呑めないウヰスキーだらけになっちゃいますね。
Posted at 2023/01/08 23:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | シングルモルト | 日記
2023年01月08日 イイね!

嘘八百 なにわの夢の陣

嘘八百 なにわの夢の陣中井貴一と佐々木蔵之介コンビが目利き骨董商と陶芸家に扮し、
お宝や贋物を軸にしたコメディシリーズの3作目です。
このシリーズは初作から見ていますので、お約束の鑑賞です。

今回のお宝、贋物は太閤秀吉の器
謎の波動アーティストなんてキャラも登場しての、
真贋を交えたドタバタが繰り広げられます。

くすぶり続ける骨董商 小池則夫役の中井貴一
しがない陶芸家 野田佐助を演じる佐々木蔵之介
わきを固める小池の娘森川葵や野田の妻やす子役の友近
その他大勢のいつもの面子ですが、「アホの坂田」こと坂田利夫は
ご高齢故のちょっとだけ、木下ほうかは大人の事情でキャスティング無し
シリーズ化されるのは、安定の人気があるからですが、
役者が歳を重ね、少しずつ老いていくだけではない
時の流れや波が見えてきますね~

森川葵もすっかり売れっ子になってしまったのか、
美味しい役どころは、ちゃんと抑えられていますが、
登場頻度はかなり減ってしまったように感じます。

古美術の世界特有の魑魅魍魎感よりは、
今回はロマンの方に寄せて見せた作品でした。



Posted at 2023/01/08 01:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンターテイメント | 日記
2023年01月07日 イイね!

セールにつられる

セールにつられる昨年購入したポータブル電源 EcoFlow ReverPro
744Whのキャパですが、キャンプ用ならこれで十分に感じます。
しかし、これを防災用と考えたら、果たして十分なのか?

私が当初ポータブル電源をツラツラ眺めていた時、
選択肢のベースは1000Whでした。
キャンプと言うより、防災目的が主で考えていたからなんですが、
キャパが大きければ、その分お値段もサイズアップしていきます。

取り敢えずで744whのポータブル電源ですが、
このReverProは744Whのエクストラバッテリーが有り、
これを繋ぐことで1488whのポータブル電源に出来るのです。

このエクストラバッテリーのセールに食いついちゃいました。
ReverProの専用品ですから、在庫ロット数もそう多くはないであろう。
この割引率は過去最大じゃないか。
背中を押すのは自分なのですが、行ってしまいました。

これを防災で使う事が無いことを祈りつつ、、、、、
それじゃなんで買ったのかって事になりますね(笑)
長めの車中泊の旅でも活躍してもらいたいと思います。
Posted at 2023/01/07 01:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記

プロフィール

「お引越し http://cvw.jp/b/891877/48651677/
何シテル?   09/13 08:08
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 34 5 6 7
8 910 11 12 13 14
15 16 1718 19 20 21
2223 24 2526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation