• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2025年03月31日 イイね!

2025 モーターサイクルショー その3

イベントの華も抑えときました。

トライアンフのみなさん

スズキの尾根遺産

OVERの尾根遺産

あやなみ~

配信の尾根遺産

花魁風の尾根遺産

SUGOの尾根遺産
Posted at 2025/03/31 23:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング イベント | 日記
2025年03月31日 イイね!

2025 モーターサイクルショー その2

2025 モーターサイクルショー その2モーターサイクルショーでは、用品系メーカーも多数出展しています。
今回気になったのがコミネのカーボンプロテクター
胸部プロテクターは昨年も出ていましたし、これはとっても気になるパーツ。
お値段がちょっと高目なので、購入にはいまだ至らずですが、
その内買うと思っています。
今回はそのシリーズで、肩用と肘用がラインナップされていました。
ドライカーボンで、薄くて軽くて強い
これも気になるのですが、お値段がやっぱり高目設定なので、
「行っちゃえ~」にはならないのですが、
その質感はしっかりしており、グラグラ来ちゃいます。

そしてもう一つ面白いなと思ったのが、

ヘルメットの後部に受話器のようなパーツを取り付けるのですが、
これが骨振動ヘッドフォンのような物で、
ヘルメットの帽体を振動させスピーカーにしちゃう。
試着させてもらったのですが、
外部の音はちゃんと聞こえますし、頭全体から音楽が響いてくる。
安全に音楽を楽しむ事が出来そうです。
ただね~こちらも価格設定がねぇ~
4万円超えではねぇ~
ヘルメットに専用マウントを取り付け、クリップするのですが、
ちょっとデカいのが気になります。
でもこれはなかなか良いアイディア製品だと思いました。


Posted at 2025/03/31 01:14:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング イベント | 日記
2025年03月30日 イイね!

2025モーターサイクルショー その1

2025モーターサイクルショー その1雨の中モーターサイクルショーに行ってきました。
本当ならバイクで行きたかったのですが、
サンバーで出かけたついでに、そのまま現地に向かいました。

上手い事臨時駐車場に潜りこみましたが、開場前なのに結構な人出でした。
入場待ちの列に並び、オープンと共に向かったのがスズキのブース
ここは新型のDR-Z4が展示されていますので、まずは見ておきたいなと。
発売されたら買うのか?と言われれば、、、、、、、、何ですけど
ビッグシングルは大好物ですからね(笑)

見たいバイクは以上終了

後は、会いたい人を探してぶらぶらと
ちゃんと2名には会えましたし、しばしお話も出来ましたので
会場の面白そうな物を見て回ったのですが、
ときめくものが今年は少なかったかな?

旅系のグッズもすっかり消えており、時代の変化も見て取れました。
まずは速報でした。
Posted at 2025/03/30 02:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング イベント | 日記
2025年03月29日 イイね!

鈴鹿が楽しみに

鈴鹿が楽しみに紆余曲折はあったけれど、ついに角田選手がレッドブルへ昇格!
これで日本GP鈴鹿戦が楽しみになりました。

勿論フェルスタッペンをもってして、乗りにくいという今年のマシン。
角田選手も乗りこなせずに下位に低迷する心配はあります。
でもさ、トップチームのシートを得られた初の日本人と言っても良い訳で、
ここは、「頑張れ~」と応援しなければね。

鈴鹿のチケットが取れている人がちょっとうらやましいけれど、
自宅から西に声援を送りたいと思います!
Posted at 2025/03/29 01:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2025年03月28日 イイね!

ナビの更新

ナビの更新なにやら見慣れない封筒が届いたと思ったら、
カーナビーの地図の更新用SDカードでした。

昨年の11月に車検を通しましたので、
購入から2年が経過しての、アップデートとなります。

更新自体はSDカードを挿入して、放っておくだけでしたけれど、
スマホナビの人からすれば、古臭い作業って事なのでしょう。

無事に更新も終わりVerチェックをしてみると、
SDカードの箱には2502となっていましたので、
2025年2月の最新の地図データと思っていたのですが、
中身のデータは2024年02月であり、
ちょっとガッカリしてしまったのは内緒です。
Posted at 2025/03/28 01:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | 日記

プロフィール

「2025 アイドラーズ12時間耐久レース その1 http://cvw.jp/b/891877/48584265/
何シテル?   08/06 00:37
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 1112 1314 15
16 1718 19 20 2122
23 2425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation