• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月16日

細かい、、、(~。~;)

細かい、、、(~。~;) これ、Z34のサイドブレーキのAssyなんです。
何やってるの?ってことなんですが、

車に詳しく人は知ってると思いますが、ノブまわりはアルミダイカストで、下のブラケットは鉄です。
で、なぜかこの鉄のブラケットは表面処理がされてなくて、さびが凄くなります。
自分の車は内装が無くドンガラなのに、まだ内装塗装はしていません。
内装塗装もいつになるやらとのんびりやってるもので、このブレーキブラケットがどんどん錆びてきました。

で、本日塗装しときました。

とは言ってもサビ止めくらいのつもりなので凝った色にする事もなく、サフ当てた上にクリアーのみ(^^;)

この部品って分解できないようにあらゆるものがカシメでてきてたので、ノブまわりのアルミダイカストだけ養生するのがけっこうチマチマしててめんどくさかったっす(>.<)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/16 17:14:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

こんばんは、
138タワー観光さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

0819
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年11月16日 20:24
って事は
ぼくの車も確認しといた方が良さそうですねf(^_^;
コメントへの返答
2013年11月16日 21:23
普通はセンターコンソール内だからあんまりサビないかもしれませんね!
自分のはセンターコンソール外したら急にサビが増えたような気がします(^^;)
2013年11月17日 0:07
マメで地味な作業ほど大事だと思ってます

大好きです☆
そうゆう仕事(^_^)v
コメントへの返答
2013年11月17日 0:27
還暦まで付き合うつもりなのでサビ系はちょっと気になったもので、、、σ(^_^;

ありがとうございます(^^)

プロフィール

「@遊駿 キレイ✨なヘッドライトがちょいワルっすね😊」
何シテル?   11/14 00:00
BBR-101です。よろしくお願いします。 1989年19歳から1996年まで狭山湖の走り屋をしていました。サーキットは主に日光を数度走り、草レースにも参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 ハブナット緩み止めSUS4Φピン付きダブルナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 22:51:43
ガンコート到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 13:27:16
「ものづくり」という言葉の謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 11:57:32

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を20年乗り続けたいσ(^_^; そしてこの車どこまで行ける車?車が行けるところま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1990年の20歳で初めて所有したくるま。 まだFC後期が新車で販売されてるときに2年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation