• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BBR-101のブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

どーでも良い話、そしてつまらない話(^^;

私46歳、職場ではベテランの域(>_<)

まぁ、ザクっと思ったことなんですがね、自分の職場地味です。
地味な職場だから自分みたいな車好きで色々鍛えられた人間は結構役に立つんす。

で、昔も今も思うこと、、、

車好きな人たち、特に車を通して自分の凄さをアピールする人たちってとてつもなく強烈な生命力があるなって、言い方変えればマネジメント力があるなって。

自分の職場には車好きは独りもいません。

だもんで自分ごときでも結構役に立つ側にいられます。

もしも自分が車業界で働いてたら、、、
ただのカス野郎です(TT)

それくらいこのみんカラ通して車好きな人たちの強烈なエネルギーを感じます。

話変わりますが、さて、自分。

車若いとき少しかじって、15年も空けて再開。

若いときより金銭の自由、時間の自由、全然ありません。

でも、この自由の無さこそが自分を鍛える為のハードルではのいかと。

若いとき輝かしい車の結果なんてありませんでした。
金銭のせいでもなく、時間のせいでもなく、、、結局自分のマネジメント力の無さが原因と断定したから車止めたわけです。

今は若いときより車やるにはもっとキツイ状況です。

でも課題はマネジメント力。
すべての状況を受け入れて。その状況すら変革させてでも結果を出す力、これが自分にとってのマネジメント。

今子供4人います。

一番下は双子そろって1歳半です。






この子達20歳の時自分65歳です。

家のローン終わるのも70歳だったような、、、(汗;
高校とか大学とか入れられるのか?と真剣に悩みます。

で、この双子のお陰で自分の弱気やズルさを克服できるかもという一筋の光も感じています。
そう、自分のようなテキトー野郎は現実も考えないでいっちょまえに老後は何して楽しもうかな?なんて考えた事もありますが、双子の出生と共にやっと踏ん切りつけれたんです。

棺桶入る直前まで全開で仕事してやろーじゃんって。

老後いらねーし。

80歳?85歳?何歳まででもいいや、死ぬまで仕事してやろって。



そう、話戻りますが、仕事地味です。
仕事に生き甲斐?楽しい仕事??
そんなもんありません。

楽しいのは車。趣味の車を通してマネジメントする事なんす。

結果出す事を目指してマネジメントするのが楽しくて仕方ありません。

おい!そんなんで仕事大丈夫かいな??
全然大丈夫です。
車を通して得たマネジメントの思考は職場でコピペのように超有効利用できるんです。
車さえやっていれば車業界じゃない自分のような仕事は簡単なんす。
ま、とはいっても社長さんクラスの仕事になったら通用しない話かもですが(^^;
そんなものはなってもいないんでわかりません(^^;

逆に言えば自分は車やってなければ仕事は上手く出来ないと思えます。

限られた時間、金銭、運動能力含めた自分のDNA、世間体、そんな中で結果を出すなんてことは、仕事とそっくりです。
仕事と車の趣味で唯一違うのは、車というスピードがでる乗り物が心底好きっていう点です。


さて、課題はモウロクした時に車でレースってわけにも行かなくなります。
その時自分はどんなんなっちゃうんでしょ。。。

もう十分人生楽しませてもらったから後はキライな仕事をし続けるみたいな人生かもしれません。

もしかしたら仕事の中に生き甲斐を見いだせるじーさんになれるかもしれません。
そこはなってみないとわからない事っすね(>_<)

書いていて思いました、ずいぶん支離滅裂な事書いてるぞ(*_*)
たぶん、只今必要なパーツ(足回り)を買うためにひたすら無駄遣いしないようにじっとしているせいでフラストレーションがたまってるんすね。

年明けには購入できるかしら??

早く足回り交換したいーーーっ(^^;


つまらないブログ失礼しましたm(__)m
Posted at 2016/11/19 11:40:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@遊駿 キレイ✨なヘッドライトがちょいワルっすね😊」
何シテル?   11/14 00:00
BBR-101です。よろしくお願いします。 1989年19歳から1996年まで狭山湖の走り屋をしていました。サーキットは主に日光を数度走り、草レースにも参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 234 5
678 910 1112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 ハブナット緩み止めSUS4Φピン付きダブルナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 22:51:43
ガンコート到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 13:27:16
「ものづくり」という言葉の謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 11:57:32

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を20年乗り続けたいσ(^_^; そしてこの車どこまで行ける車?車が行けるところま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1990年の20歳で初めて所有したくるま。 まだFC後期が新車で販売されてるときに2年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation