• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BBR-101のブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

盗難ハイエースの件

ブログなど拡散や調査して下さった方々、どうもありがとうございます。当人は沢山の協力してくださる方がいたことに本当に感謝しています。
当人に代わって改めてお礼を、、
皆さん暮れの忙しいさなかにご協力いただきまして本当にありがとうございました。


車はまだ出てきておりませんが、もし些細な情報でも御座いましたらご連絡の程お願い申し上げます。
Posted at 2011/12/30 18:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月29日 イイね!

ご協力お願いします。

ご協力お願いします。昨晩から今朝にかけて仲間のハイエー ス盗まれてしまいました。 場所は東京都武蔵村山市です。ナンバーは多摩430 10 -22 見かけられたかたいらっしゃいま したら御連絡頂けましたら幸いです。m(_ _)m  もしお知り合いの方にもテ キストをコピーペーストしてご協力い ただけましたら幸いです。
Posted at 2011/12/29 07:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

メリークリスマス

メリークリスマス今年も良いクリスマスでありますように(^^)
Posted at 2011/12/24 21:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月16日 イイね!

足が難しくて訳わからなくなってます

足が難しくて訳わからなくなってます10月の筑波以来zの足まわりに悩みちゅー(*_*)
そもそもF16kgであんなにノーズダイブするのよ?しかもその余韻のせいでリアにトラクション移行せずで結局コーナー1/3はなーにもできん(*_*)

で、インターネットで色々調べるけど情報の無いこと無いこと(T_T)
やっぱりショップ様にお金落とさないと情報すら手に入らないもんです(>_<)

でもなぁー、なんかショップっていうと足がすくむんですよ自分(単にビンボーって噂(^_^;))

ってことで普段お世話になってる業者さん(ショップと言えばショップですがσ(^_^;)か、会ったことないけどやたら情報を無償で下さる神のようなレース屋さん(こちらもある意味ショップσ(^_^;)の監督さんに相談するんですが、話が難し過ぎて意味不明になって志村けんおじぃちゃんバリ何度も同じこと聞いてます。嫌われちゃマズいからお歳暮でも贈ろうかという勢いですσ(^_^;

そんなこんなでココ数日は足まわり見直し計画進行中ですσ(^_^;

とりあえずの方向は、名付けて"男の足"入れます(^x^)(前後20kg越えなので男らしいな?と思って勝手に名付けました。関西地区では20k越えは有る意味当たり前になってるという噂)
そーいえば知ったかぶってレース屋さんに「ヘルパースプリング‥‥」って言ったら秒殺で「テンダースプリング」って被されました。そんな呼び方することすら知らなかった‥‥自分(T_T)
Posted at 2011/12/16 02:33:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改造 | 日記
2011年12月14日 イイね!

徐々にブログ書いてこ

みんからに慣れれ無くて全く更新してませんでしたが、やはり車の事はこのブログに残していこうかと。
ナマケモノな自分はちゃんと更新出来るかとーっても不安。(^_^;)
頑張ります(^^)
Posted at 2011/12/14 21:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@遊駿 キレイ✨なヘッドライトがちょいワルっすね😊」
何シテル?   11/14 00:00
BBR-101です。よろしくお願いします。 1989年19歳から1996年まで狭山湖の走り屋をしていました。サーキットは主に日光を数度走り、草レースにも参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
111213 1415 1617
181920212223 24
25262728 29 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 ハブナット緩み止めSUS4Φピン付きダブルナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 22:51:43
ガンコート到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 13:27:16
「ものづくり」という言葉の謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 11:57:32

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を20年乗り続けたいσ(^_^; そしてこの車どこまで行ける車?車が行けるところま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1990年の20歳で初めて所有したくるま。 まだFC後期が新車で販売されてるときに2年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation