• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月30日

伊丹強行突破!ダイジェスト版

 
さて、GWです♪

皆さんはどうお過ごしでしょうか?

自分は、明日は出勤です♪

連休明けから2週間、自分の仕事から外れ、新入社員教育があるのでその準備と不在時のフォローの準備

まぁ、仕方がありません


なので、連休を満喫できるように29日(土)は0泊2日で伊丹空港へ強行突破してきました

おかげでややヘトヘト状態ではありますが、それでも今回も伊丹へ行って良かった!って思える楽しい時間でした(^^♪

昼過ぎには予想もしてなかった突然の台風並み突風と雨に余儀なく避難となりましたが、コレはある意味、仮眠が取れた恵みの雨だったのかもしれません

そういえば、毎回、伊丹へ行くときは上限固定低料金のコインパーキングへ停めているのですが、また新しく駐車場が出来てました(^^♪

遠くから行く人にとっては有難いことです


クルマもエンジンは頗る調子が良さそうで、伊丹までの往復約1,000kmをカタログ燃費よりやや上の16.6km/Lでした

iPhone6s Plus

でも、サスペンションの不具合とアクセル・バイ・ワイヤの問題で、来週末は修理でピットインを予約してます



では、今回の分はダイジェスト版です

本来の分はまだ手付かずな状態になります

でも写真が多めだったりします(^_^;)






1,
20170429-090029-0-NIKON

2,
20170429-090206-0-NIKON

3,
20170429-091631-0-NIKON

4,スカイパークからの一望
20170429-092411-0-iPhone 6s Plus

5,
20170429-092944-0-NIKON

6,
20170429-093831-0-NIKON

7,
20170429-094100-0-NIKON

8,
20170429-103235-0-NIKON

9,
20170429-103920-0-NIKON

10,
20170429-115722-0-NIKON


みぞか号を撮った後はお昼

久しぶりに大阪王将で素のモノをいただく(低価格の鉄板)

iPhone6s Plus

ギョウザ1枚160円の頃によく食べてたのですが、今は220円+税となり、ずいぶんと高くなった印象

ラーメンも380円が480円+税


11,
20170429-131119-0-NIKON

12,
20170429-151152-0-NIKON

13,
20170429-151431-0-NIKON

14,
20170429-151806-0-NIKON

15,
20170429-161226-0-NIKON

16,
20170429-170656-0-NIKON

17,
20170429-184616-0-NIKON

18,
20170429-185329-0-NIKON

19,
20170429-185556-0-NIKON

20,
20170429-185956-0-NIKON

21,
20170429-190744-0-NIKON




以上、ダイジェスト版をお送りしました



今回、本来の意味でサブ機を導入しました






iPhone6s Plus




iPhone6s Plus以外で撮ったものは全てはD3400になります

機能としてはかなり劣ってますが、撮影として仕上がるモノを考えると十分だと思い選んだつもりです

 ・2400万画素
 ・ISO100~25600
 ・445gボディ(バッテリー、SDカード含む)


気になったのは連射

普段は低速連写5枚/秒で10枚分撮れれば十分なので、そのスペックを満たしてくれることを期待しました

その結果、自分が理想とするボディでした


撮影に集中できるようにアイピースをマグニファイングに変更しました



iPhone6s Plus


視野倍率0.85倍なので1.2倍にしてあげることによって、十分に見やすく撮影に集中できます

ただし、デメリットもあって下部に表示しているLCDはケラレてますが、アイポイントをずらしてあげるとちゃんと見えます



ボディの色は敢えてこの色

いやー、周りの反応面白かったよ


次回は本番機で撮った内容になります♪







 いつもご覧いただきまして、ありがとうございます





NIKON D3400

1,2,3,5,6,7,8,9,10
AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR

11,12,13,14,15,16
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

17,18,19,20,21
AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G

4,無番
iPhone6s Plus



ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2017/04/30 17:28:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと静岡まで。
ベイサさん

今朝のセルシオ君 6/9
とも ucf31さん

グランドエフェクト-10
avot-kunさん

6/8:今週のニュース(原油価格・ ...
かんちゃん@northさん

今日はピクニック…じゃ無くて出勤 ...
ゆう@愛媛さん

【長野】曇天予報が良い天気に【白駒 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2017年4月30日 18:06
こんばんは。

これだけ見ると、D3400でも結構イケますね♪
私は今後D7200がメインとなりそうなので、
サブにD5500あたりが欲しいかなぁと…。

いやぁしかし…
古巣のNikonやっぱりイイわ〜♪(笑)
コメントへの返答
2017年4月30日 23:14
こんばんは♪

3400は機能が少ないものの、映し出す像は十分なスペックを持っているボディだと思い導入してみました

先日のブログを拝見して、やはりニコンにお戻りになったのですね
7200はDX機24MPとして最高峰だと思います
3400を購入する際、7200を買い戻そうかと考えたのですが、予算が厳しくて断念しました

やっぱりNikonだよ♪(笑)

実は300mm f/4E PFも新しく入れてたりしてます♪
2017年4月30日 20:30
こんばんは♪
伊丹強行スケジュール、お疲れ様でした♪
わが家からは往復300㎞ですが、それでも結構、心の準備が必要です(^_^;)
土手近くにTimesがありますが、また他に新しい駐車場ができたんですか?
しかし、D3400侮れませんね。
19番、21番、ものすごく綺麗に撮れてますね。
続編楽しみにしてます。
コメントへの返答
2017年4月30日 23:38
こんばんは♪

どもども、ありがとうございます
実際、厳しいところもあって行く決断を躊躇してたのですが、ブログに宣言しちゃったから・・・(^_^;)

あのTimesの近くにもう1つ同じTimesが出来ました
自転車でウロチョロした際に見つけましたが、奥まったところにあるのでちょっと分かり辛いかもしれません

19、21、ありがとうございます
3400はあるキッカケがあって導入してみました
夕景になってくると、ややノイジーになってきますが、自分としては十分映し出せるカメラだと思っております
2017年5月1日 8:19
おはようございます。

行かれましたね。
昼の伊丹はニュースでやっていた位ひどい降りだった様ですね。
でもその後は良い天気になってよかったですね。
やはり伊丹は誘導灯に火が灯ってからが最高ですね。
流石です。

さてD3400買ったのですね。
これ山でも行けますね。
いいじゃないですか。

ではGW3,4宜しくです。
コメントへの返答
2017年5月1日 9:33
おはようございます

行ってきましたよ伊丹
あの天気には驚きました
午後からは三脚を立てて撮影してましたから撤収する時が一番大変でした(^_^;)
その後、天気が良くなってホント良かったです♪

やはり、伊丹の定番、夕景から夜にかけての離着陸が見ものですね(^^♪
D500の現像は昼の部までしか終わってませんが、夜の部はブレ大量生産だったり・・・(汗)

D3400はご察しの通り山用です♪
タイムラプスが使えないのがネックですが、軽量ボディが魅力的で導入に踏み切りました

3,4、こちらこそよろしくです!


2017年5月1日 13:54
こんにちは

今年も千里川に行かれたんですね!
昼間ならD3400で十分ですね!ってか素晴らしい性能のエントリー機ですよねー!
山用はこれで完璧ですね!私もD5500を狙っているのですが(私も買うなら赤色を選択すると思います)山用品って結構金入りで未だそこまで手が回りません^_^;
最近では標準ズームだけでもいいか?なんて妥協せざる終えないほど、体力増強とと軽量化が課題です。
コメントへの返答
2017年5月1日 18:22
こんにちは!

今年も行きますよ!
次回は7月です♪

一番軽いD3400で選びましたが・・・てつげたさんといい、senbonzakuraさんといいD5500押しが気になる・・・
山用のカメラとして十分に発揮できそうなのですが、肝心な登山用品を買ってないです(^_^;)

軽さが武器な便利ズームにも手を出そうか半年以上悩んでて、揃うレンズがフルサイズ用ばかり・・・(汗)

プロフィール

「道具を使う野鳥に出会った! http://cvw.jp/b/907401/47770982/
何シテル?   06/09 11:23
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
中古で入手した実質のメインカー。 普段は4人乗り仕様でお買い物やちょっとしたお出かけ仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation