• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月20日

まずはリハビリから

 
ようやくカメラを持って出かけるチャンスとなった沖縄行き。

久しぶりにカメラを持つということで今回は練習の意味を込めて(ミスを水に流す)の活動です。


写真が多くなりますのでご了承ください。




まずは関空から珍しい機体。


1,SFエアラインズ B767
20200717-152743-0-NIKON D500

2,カタール カーゴ B777
20200717-152758-0-NIKON D500

3,UPS B767
20200717-152920-0-NIKON D500

ウイングレット付きカーゴということで^^;



沖縄行きの上空から


4,Nice boat.
20200717-162928-0-NIKON D500

5,ANA B777?
20200717-164358-0-NIKON D500

上空ですれ違った機体が撮れたのは初めてかな?

WiーFi搭載の機体であればFR24を使って簡単に撮れるんでしょうがピーチだとねぇ・・・


6,水彩画
20200717-164903-0-NIKON D500

天候が悪い日でしたが空を見ていると色んな表情があって飽きが来ないですね(^^♪


7,ソラシド B738
20200717-175830-0-NIKON D500

今回持参したレンズは18-200mmの便利ズームと200-500mmの鉄板レンズ。


8,トーイング
20200717-180639-0-NIKON D500

たぶんね・・・初めて見ると驚くさくらジンベエのトーイング。

口元とライトを見ると恐恐しくみえますが、ウィンカー横のフェンダーに機体と同じ目がありますから実際は可愛いんですよ♪


9,JAL A350 嵐ジェット
20200717-181244-0-NIKON D500

滑走路を挟んで距離があったので解像度が悪いのですが、嵐ジェットはしばらくここで休養中。


10,JTA B738 さくらジンベエ
20200717-181716-0-NIKON D500

雨上がりの夕景だったので、それほど色がありませんでした。


11,ANA B767
20200717-182124-0-NIKON D500

プロペラ機を撮った後の設定ミスった1枚。

えぇ、当然ながらそのプロペラ機もダメダメでしたよ・・・


12,ANA B777
20200717-182205-0-NIKON D500

着陸は全て第2滑走路となり、APS-C+500mmレンズでこのくらいですね。


13,JAL B777
20200717-182413-0-NIKON D500

奥は瀬長島になりますが、島としての昔の面影はなくなっております。



移動日となる初日の練習はこれで終わりです。

翌朝は赤嶺までゆいレール、タクシーで瀬長島へ移動です。

14,ANA B787
20200718-080830-0-NIKON D500

これ、ガスっているわけではありません。

冷房の効いたホテルに機材をそのまま置いて、冷たくなっている状態から屋外で使いましたからレンズが曇ってしまいました・・・(ー_ー;)

やってはいけない失敗、しかも到着直後に787の離陸でしたからかなり悔やみました。


15,JAL B777
20200718-081527-0-NIKON D500

レンズを肌で温めて多少マシになってからの1枚になります。



16,シロガシラ
20200718-082908-0-NIKON D500

17,シロガシラ
20200718-082908-1-NIKON D500

連射速度は5枚/秒の低速、せっかくなので野鳥の練習も。

シロガシラは飛来種になりますが、日本では沖縄本島に生息しております。


18,シロガシラ
20200718-085045-0-NIKON D500

この日は群れでいましたので良い練習台になりました。


19,海自 OP-3C
20200718-085840-0-NIKON D500

20,空自 F-15J
20200718-091753-0-NIKON D500

21,同
20200718-091808-0-NIKON D500

22,同
20200718-091816-0-NIKON D500

訓練機が一斉に出ていったのですが、通常であれば離陸時の爆音があるのですが、この日は静かに出ましたので気づくのが遅かったです。


23,シロガシラ
20200718-092443-0-NIKON D500

24,シロガシラ
20200718-092606-0-NIKON D500

良い練習台です(^^♪



ここで状況として大変なことに。

南西方向から北東に向かって目に見えるスコールが押し寄せてきます。





風も特有の突風がどんどんと近づいており、これだと持参した折りたたみ傘を持っても濡れてしまうでしょう。

さて・・・どうする!?





展望台は草地よりやや高めに作られているので、草地に降りて壁を背にして傘を持ちながらやり過ごすことにしました。



 よりにもよって、このタイミングに・・・




25,空自 F-15J
20200718-094443-0-NIKON D500

訓練機が戻ってきてタッチアンドゴー

傘を首にかけながら、カメラを構えて・・・大変な状況で撮れた1枚でした(笑)


26,ANA B738
20200718-094948-0-NIKON D500

雨も落ち着いてきて普通に再開。

と思っていたら、この2,3便後の発となるANA B787が突然のキャンセル。

どうやら、減便されているにもかかわらずデータが就航のままになっていたようでした。

目的の787が撮れない上、第二波となるスコールの襲来を考え、瀬長島を後にしました。



この後は、空港の展望デッキから時間が許される限り。

27,JAL B777 ワンワ
20200718-104749-0-NIKON D500

28,JTA B738 首里城再興
20200718-105013-0-NIKON D500

29,空自 C-1
20200718-105401-0-NIKON D500

岐阜基地所属のC-1ですね。

災害支援物資を受け取りに来たのでしょうか。


30,ANA B787
20200718-105609-0-NIKON D500


31,JTA B738 世界遺産
20200718-105629-0-NIKON D500

32,空自 C-1
20200718-105823-0-NIKON D500

33,JAL B777
20200718-105919-0-NIKON D500

34,スカマー B738 日ハム
20200718-110808-0-NIKON D500


7月の天候を期待して行った沖縄でしたが、よりにもよってピンポイントで雨の2日間になってしまいました。

こればかりは仕方がありませんが瀬長島から南風運行の離陸が撮れたことだけでもOKということにしましょう。




次の4連休は計画なし。

天候が良ければ久しぶりに伊丹へ行きたいなぁ~。





 最後までご覧頂きましてありがとうございます。


ブログ一覧 | カメラとか | 日記
Posted at 2020/07/20 21:10:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

到着!^^
レガッテムさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2020年7月20日 22:12
こんばんは~。

天気はイマイチだったようですが、やっぱり風景が違います。行ってみたいと思わせてくれる写真ですね。沖縄は、大きいのから小さい機体まで、バランス良く飛んでるイメージなんで、楽しそうです。
コメントへの返答
2020年7月21日 7:40
おはようございます。

残念な天候でしたが、練習ができたので良かったかな。
旅先でちょっとしたハプニングがあるとある意味思い出になると思ってます。

国際線が飛来してくれば、もっと楽しくなるのですが今の時期は仕方がないですよね^^;
那覇空港は国内トップ5に入る離着陸の多い空港なんですよ。
2020年7月20日 23:42
こんばんは。

梅雨明けの沖縄らしく無い天候だったようですね。
でも飛沫を舞いあげる姿は迫力がありました。
第二滑走路も運用され、撮影出来るアングルも以前より増えたんではないですか?

先日ピーチのセールで、まだ先のチケットですが、那覇の往復をポチっとしてしまいました(^^)

コメントへの返答
2020年7月21日 7:59
おはようございます。

晴れると思っての7月フライトでしたが、まぁ、こればかりは仕方がありません・・・^^;
でも、雨の空港もある意味、見方によっては良い光景になるんじゃないかと思ってます。

第2滑走路は南風の場合はメリットが少ないかもしれませんが、北風の時はウミカジテラスからの着陸シーン良い感じになりそうです。

先日のセールは、期間中に休めそうな日が無かったのでお出かけは諦めました。

プロフィール

「今年初の幼鳥 http://cvw.jp/b/907401/48528856/
何シテル?   07/06 20:21
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation