• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月31日

夏の楽しみ

夏の楽しみ  
この季節、楽しみの1つ。



 ただ・・・





出現率が低くなるので、出会えるチャンスも低い。




昨年、カワセミ撮影で見せていただいた写真で自分も狙いたい1枚。




 「カワセミトンボ」(地元撮影での通称名)




キャノン EOS R5の高速撮影速度、秒間20コマで1枚しか撮れなかったということは0.05秒の瞬間を捉えるという。


ニコン D6は秒間14コマになるので、0.07秒という秒間でどういった瞬間が捉えきれるのか・・・



しかも、相手は予測不能なカワセミとトンボ。




その瞬間を待たなければならないし、集中力も必要。

このチャンスに本日ようやく巡り会えました。







この瞬間だけカワセミはトンボに魂を乗っ取られるという噂。

背後から忍び寄ってきたトンボに反応できないのは幼鳥だけなので、ここから多くの生きる道を学んで背後を取られなくなるのでしょうね。

運良くこの撮影では2コマ捉えることができました。


この日は、こんなシーンに出会ったり。





カワセミトンボはこの日これだけでなく、







アホになりました(ネタが古い)

いくつか捉えましたよ。



昨年は自分も何度か捉えることを試しましたが、チャンスに恵まれず。



今年はようやくチャンスに巡り会えました(^^♪

カワセミは1年を通して季節ごとにいろんな楽しみ方があるので、飽きの来ない被写体の1つですね。



ブログ一覧 | カメラとか | 日記
Posted at 2022/07/31 21:05:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

国道2号線
ツグノリさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2022年8月1日 0:44
すごいショットですね!

トンボの勇気にも驚きましたが、カワセミは昆虫類は食べないんですかね?

見てるとパクってやられそうで冷や冷やしながら見させて頂きました😅
コメントへの返答
2022年8月1日 7:25
どうも、ありがとうございます😄

トンボはなにかの先端に留まる習性があるので、カワセミの頭も例外では無いかと思われます。

時折、水生昆虫を捕食しますのでトンボも可能性があるかと思いますが、カワセミにとっての美味しさは魚に軍配があるんじゃないかと😄

プロフィール

「今年初の幼鳥 http://cvw.jp/b/907401/48528856/
何シテル?   07/06 20:21
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation