日曜日。
フリード+のタイヤ交換をしてきました。
暑い季節もようやく一段落しましたので、それほど作業が混まない時期に作業を行っていただきました。
新しく履くタイヤはクムホのマーシャル MH22のオールシーズンタイヤとなります。
韓国メーカーのクムホは初めてになりますが、オールシーズンタイヤとしてはこれまで使ってきましたから、自分の用途としてはマッチしていると思います。
マーシャル MH22のタイヤパターンはイン・アウト共に左右対称。
パット見ではありますが、水はけが良さそうに見えます。
製造年月は今年の10週目(3月くらい)
通販購入でしたから在庫タイヤが届くのでは?と懸念しておりましたが、比較的新しいものが届きましたので少し安心です。
さて、タイヤ交換なのですが、予定としては11月に入ってから行おうかと考えておりました。
ですが、標準タイヤになっているヨコハマのブルーアース E50に不満を感じたので早めに履き替えた次第。
その不満となったのがタイヤの鳴き。
これまで粘るタイヤに慣れていたので、些細なことで鳴きが入ると正直「何!?」って感じてしまいます。
んで、アバルトに履いているADVAN FLEVA V701も直ぐに鳴いてしまい・・・2台共そんな状況は遠慮したいって。
アバルトは普段乗りをしていなので仕方なくそのままに、フリード+は普段乗りになるので暑さが緩和したら履き替える行動となりました。
タイヤの溝は十分にありますが、家においておくと邪魔になるだけなので廃棄です。
さて、マーシャル MH22ですがまだ皮むきを終えていないので評価しづらいのですが、初の走り出しでブルーアースより「静か」と感じてしまいました。
ただ、粗目路面だとマーシャルの方がうるさくなってしまうようです^^;
まだ、コンフォートな走りしかしておりませんが、これからの季節にどのようなパフォーマンスを見せてくれるのか、ライフもどれくらいあるのか楽しみですね。
ブログ一覧 |
My Car | 日記
Posted at
2024/10/21 12:12:53