• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月05日

撮影意欲を失った日

撮影意欲を失った日  
4連休の2日目は久しぶりに伊丹へ撮影に出かけました。

いつもの駐車場へ停めたのですが料金の爆上がりに驚愕!

上限500円だった頃が懐かしいです。



さて、千里川土手ですが行政の金儲け緑地化のため滑走路側の土手は封鎖され工事が着々と進んでおります。

緑地化公園となる場所も着々と工事が進められており、滑走路側土手を含め8月末には完成し利用可能となるようです。

現状未着手の場所はオープンする場所の代わりに大掛かりな工事着手となり整備されていくとこのこと。

そういった情報を収集しつつ撮影に望んだのですが、あることがきっかけで撮影意欲が失われ・・・





独りで撮影するときの殆どが、誰もが撮影や寄り付かない場所で陣取ります。

背の高い三脚、そして脚立がありますから、人の高さより上が狙えるので普通では撮れないものを撮るわけです。

でも、それが裏目になるんでしょうね。



B787




ある意味目立ちますから手持ちのカメラ小僧が良いポイントだと判断して周りに寄ってきます。

でも良い画角にはならんでしょう。



B787




だって、河川の川床から工事予定まで放置された木々が背を伸ばし、滑走路の着陸は木々で見えないから。

まぁ、それは想定済み。



B787




中央付近は家族連れやカップル、同業者?などが集まっていますから背の高い三脚は危険がはらんでいるので使えないのです。


想定外だったのはバカップル!



A350ワンワ




周りはカメラ撮影者もそれほど居ず、自分のそばへ。

河川敷まで来て飛行機を見るわけでもなく、2人の世界へ突入!

まぁ、それほど長居はしないだろうと高をくくっていたら1時間経っても、2時間経ってもその場から動かず異世界なお話ばかり。



A350ワンワ




もう、こっちが吐き気がするくらい気持ち悪くなり、とうとう撮影意欲がゼロに・・・

3時間経って機材を撤収しリュックを背負った瞬間、そのバカップルも撤退。



CRJ700




もうね・・・

怒りたくなる気持ちを抑えつつ、この日は撮影するべき日ではなかったと心に言い聞かせながら帰りましたよ。



B767ディズニー(初撮り)




撮影って、気持ちの持ちようが大事だと思っているので、良くない感情が出てしまうと映し出される像にも影響が出てしまうと自身は感じている次第。

なので、良くない時はその状況から一歩引くことも大事じゃないかと・・・ね。



B787




まぁ、久しぶりに撮影の練習ができたと思って。






出かけた際、ありえない光景を見たのでその影響が強かったのかと。









普通では起こり得ない事故。

関西だから、これが日常なのかもしれませんが。




ブログ一覧 | ひとりごと? | 日記
Posted at 2025/05/05 20:36:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

伊丹空港20250103
のび@DC5さん

ぷらっとナイトドライブ🌃(202 ...
インギー♪さん

空調 徳小寺 酷暑に負けてエアコン ...
徳小寺 無恒さん

ワインディングを駆け抜けて亀岡花火 ...
nobupinaさん

六十里越雪割街道から猪苗代へ
myREDTOPさん

たんばらラベンダーパークへ出かけて ...
櫻路郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「撮影意欲を失った日 http://cvw.jp/b/907401/48413166/
何シテル?   05/05 20:36
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation