みんカラのシステム変更となってから1週間が経ちました。
移行後の当初は「???」なんて思った方が大半だと思いますが、今となっては多少慣れてきたのではないかと思います。
システム変更って大概そんなもんです。
まぁ、別に運営側を養護するつもりはございませんが、あれだけフォロー機能を延期をしておきながら、グデグデな状況は驚きものです。
未だに不必要となったものが実装されてたり、必要なものが無効化されたり、未実装だったり・・・
でも、利用する側はこれからも使うわけですから、システムの修正が落ち着くまで暖かく見守ってあげましょう。
さて、うちのアバルトですが、お迎えして1ヶ月が経ちました。
現状の走行距離はこんなところで
今までのクルマであれば1ヶ月に3,000kmは当たり前でしたが、実質メインとなるN-BOX+あるおかげで大幅に走行距離が短くなってます。
その間・・・といいますか、最初の2週間で必要最低限のカスタマイズを実施。
それらは
こちらになります。
それ以外に書けないところでセキュリティ等もいくつかやりました。
実は、それら以外にも見た目なところは色々とやろうと考えたんですよね。
例えば、テールエンドにマフラーカッターを付けてやろうとか、ライトをオートライト化にしてやろうとか・・・
でも、自分がこのクルマに求めるものと違っているので、それらは止めることにしました。
今回のこのクルマの方向性は走りがメイン。
見た目に関しては、それほど変更させないと考えているので今以上のところはやらないでしょう。
では、走りの方向となるとこちらは現状維持。
まぁ、自分の中では素の状態でこのクルマがどういった走りを見せてくれるのかをビーナスラインで判断したいと考えてます。
そこから変更点を考えようかなって。
既に色々と考えなければならないところが出てますが・・・^^;
今週末は沖縄で
O.P.E.N. ステーキ部を開催しますが、その間に1ヶ月点検でディーラーへ預けてエンジンオイル、エレメント、ミッションオイルの交換をやっていただこうかと思ってます。
久しぶりなMTではありますが、ミッションオイルはもう少し伸ばしても良いのでは・・・なんて思ったり。
費用がどのくらいかかるのか、気になるところです。
Posted at 2019/01/23 13:09:17 | |
トラックバック(0) |
My Car | 日記