• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささ爺のブログ一覧

2024年06月04日 イイね!

意外に静かなクラシック

静かに上品に走るのは得意だと思うが、気分を盛り上げる要素が少ない気がしますねー。
続きを読む
Posted at 2024/06/04 19:30:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年05月29日 イイね!

大自二取得と大型バイク選び②

続き 大型バイク免許を取って、今のところ下記の三台を試乗しました。 ・BMW F900XR ・ロイヤルエンフィールド スーパーメテオ650 ・トライアンフ スピードツイン900 第一候補だったBMW。大きさ、積載性能、クルーズコントロール搭載など、スペックでは全く申し分無かったのですが、なん ...
続きを読む
Posted at 2024/05/29 23:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月29日 イイね!

大自二取得と大型バイク選び①

2023年10月に中型二輪免許を取得して7ヶ月経た先週、大型二輪免許を取得しました。 中型取得と同時に乗り始めた、ホンダGB350。 凄く楽しくて、半年で5000km走りました。バイクの世界を知りたくて、オーソドックスで中年が乗っても痛々しくないかなー、と思って選んだGB350でした。 サウンド ...
続きを読む
Posted at 2024/05/29 22:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月29日 イイね!

BMWのミドルツアラー

デザイン、程よい大きさ、パワー、積載性、のバランスが良い。 エンジンサウンド、伝わる振動に品質感を感じないせいが、気分が盛り上がらない。 今回は試乗だけだったので高速は乗ってません。高速をどれだけ安楽に乗れるか、という点は確かめられませんでしたが、街乗りでは「普通。。。」という感想しかありませんで ...
続きを読む
Posted at 2024/05/29 22:09:57 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年05月29日 イイね!

たまらん音とトルク感

音とトルク感、そしてオーセンテイックなスタイルで、オートバイに乗る楽しみってここにあるよな、と納得させる力を感じました。
続きを読む
Posted at 2024/05/29 21:57:37 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年05月22日 イイね!

スタイル抜群のクルーザー

アメリカンのスタイルをしていながら、周りたがりの元気なエンジンとやや引き締まった足周りがちょっと違和感。 でもとても乗りやすく、品質も高く感じました。
続きを読む
Posted at 2024/05/22 18:19:07 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年02月18日 イイね!

航続距離

航続距離
我がup!の満タン航続距離は、約600km。 奇遇にも、現在のもう一台の愛車GB350も、満タン航続距離約600km。 これくらい走ってくれると、給油の心配する事は殆どありません。 燃費も大事ですけど、中長期的には航続距離も満足度に大きくは影響する部分だよな~と、最近思います。 GB350の ...
続きを読む
Posted at 2024/02/18 00:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月14日 イイね!

Queenからのツーリング行けるか?

クイーンの東京ドーム行って来ました。期待値の二倍くらい良くて余韻に浸ってますが、休みの明日は暖かい好天の予報。 早起きして走りに行きたい!でもクイーンの余韻に浸りたい! さて明日はどうなるか。
続きを読む
Posted at 2024/02/14 00:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月31日 イイね!

車体と足周りの上質さに驚く

上質な車体と足周りに比較して、やや物足りないエンジン。 しっかり長距離を走れそうな乗り心地だが、所有したらすぐに上位のGSが欲しくなるかも。
続きを読む
Posted at 2024/01/31 17:44:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年01月31日 イイね!

完成度の高いハイブリッド

電動化のデメリットとなりやすい航続距離において、このPHEVはかなり完成度の高い回答と感じます。 普段使いは自宅充電のバッテリーのみで走り、長距離は充分なタンク容量でエンジン発電。 ただ、ロータリーエンジンは思ったほど静かではなかった点が少し残念。 価格は上位グレードで500万円弱。補助金が国から ...
続きを読む
Posted at 2024/01/31 17:30:51 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@凌志
その400Rが気になってる矢先にnismoですよ。価格差大きいですが、走りの満足度とリセールに期待期待が膨らんでしまって、妄想で盛り上がってます。」
何シテル?   08/15 15:56
【車歴】 保有期間 Peugeot106xsi 1996~2003 MB190E Sportline Limited 2003~2004  Peugeot...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

洗車 鉄粉除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 07:52:36
不明 ハンドブレーキフロア本革カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 10:42:05
カーサウンド デッドナーダンパー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 07:54:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
マイカー通勤することになり、2017年家族用に購入したup!を奪って導入。 マイチェン後 ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
人生初バイク! 健康余命を意識し始める年頃になり、ずっと気になっていた2輪の世界に飛び込 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルーテシアにフルハイブリッドがあることをYouTubeのオススメで知って、翌朝試乗して、 ...
クライスラー 300 クライスラー 300
一度はアメ車に乗ってみたい、という願望を叶えました。 古今東西のアメ車を眺め回し、悩むこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation