• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささ爺のブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

今月の合計 11杯  今年の累計 160杯

 
Posted at 2011/12/26 09:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2011年11月30日 イイね!

橙屋 世田谷区祖師ヶ谷

ノーマルのラーメンを頂いた。

こだわりを感じる、しっかりしたスープに、ドーンと乗ったチャーシューに大満足。これで650円は、かなり良心的ですね。
Posted at 2011/12/05 11:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2011年11月22日 イイね!

アイバンラーメン  京王線 芦花公園駅北口 旧甲州街道沿い

 以前から評判を聞いて、行きたいと思っていた宿題店へ初訪。

 まず店外の券売機。醤油、塩をベースにしたラーメン群と、トッピングや大食いの為のご飯ものが
並ぶ。ラーメンはすべて1000円だ。た、高い。

 最上段最左にあったのは、特製醤油ラーメンだったのでこれをオーダー。

 カウンターに掛けると、思いの外早く供出された。ラーメンを見て納得、超細麺だ。ほぼソーメン。
しっかり旨味の詰まったスープに、分厚くホロホロに崩れるチャーシューが5枚ほど乗り、煮玉子、
穂先メンマが多めに乗せられてお得感は高い。

 で、味はまぁまぁ・・・。細麺は嫌いではないが、これは春雨の様で、一すくいで全ての麺が持ち上げ
られそうなほど。食感も何とも頼りない。チャーシューは旨いが、脂身多すぎで1枚で十分。

 というわけで、コストパフォーマンスの悪さを感じてしまった結果となってしまいました。
Posted at 2011/11/22 21:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2011年11月21日 イイね!

第三京浜 都筑パーキングエリア 都筑亭

 先日の保土ヶ谷PAに続き、都筑PAでも酸辣湯麺を頂いてみました。

 うん、やはり旨い。見た目的に保土ヶ谷と同じっぽいが、こちらの方が酸味強めで、肉少な目。
その代り、アサリがたくさん入っているのが特徴的。総じて旨い。そしてボリュームも多め。

 660円という価格もあって、十分満足です。

Posted at 2011/11/22 21:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2011年11月18日 イイね!

第三京浜 保土ヶ谷パーキングエリア

 高速パーキングエリアでの食事は、結構あたりハズレが激しくてリスキー、かつ面白い。

 こういう所では、あえてラーメンを食すのは最も失敗の可能性が高く、丼ものかソバにするのが
定番と思いますが、券売機でイチオシになっていた「酸辣湯麺」を注文。

 野菜、肉の餡が程よく乗って、辣油がぐるっかけられた一品は、かなりちゃんとした見た目。
そして頂いてみると、これがかなり好みのお味。やわやわの麺はまぁ予想通りとしても、味は
かなり良い。辛さ、塩分も程よいバランス。酸辣湯麺ならではの酸味もしっかり効いている。
 個人的には、揚州商人に近いくらい満足しました。

 こんな品が、オーダー後3分で提供され、630円。素晴らしいファストフードですね。さぁ、これだから
高速に乗ってもラーメンはやめられない。
Posted at 2011/11/21 01:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「@凌志
その400Rが気になってる矢先にnismoですよ。価格差大きいですが、走りの満足度とリセールに期待期待が膨らんでしまって、妄想で盛り上がってます。」
何シテル?   08/15 15:56
【車歴】 保有期間 Peugeot106xsi 1996~2003 MB190E Sportline Limited 2003~2004  Peugeot...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12345
67 8910 1112
13 14 15 16 17 1819
20 21 2223242526
272829 30   

リンク・クリップ

Carpride702BMW スマートモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 16:48:00
ビーナスライン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 09:03:08
ODAX POWER BRONZE スポーツ・フリップスクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 16:00:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
マイカー通勤することになり、2017年家族用に購入したup!を奪って導入。 マイチェン後 ...
BMW F900XR BMW F900XR
8ヶ月乗った初めてのバイク、GB350から乗り替えました。 遠くまで快適に乗って行けそう ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
人生初バイク! 健康余命を意識し始める年頃になり、ずっと気になっていた2輪の世界に飛び込 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルーテシアにフルハイブリッドがあることをYouTubeのオススメで知って、翌朝試乗して、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation