• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささ爺のブログ一覧

2025年06月18日 イイね!

愛車と出会って1年

愛車と出会って1年6月21日でF900XRと出会って1年になります。

実はこのF900XRは、大型に乗り換える際の第2希望でした。この前に試乗したトライアンフ スピードツイン900が良すぎて、7割くらいはトライアンフかなーという気持ちの中、中古車のこの個体を見に行きました。

サイドパニアケース付きの見た目、大きさ、足つきなど申し分ないのですが、サウンドが好みでない。トライアンフのマフラー音の素晴らしさ、気持ち良さを捨てるのは大変迷いました。

最終的には、前車GB350を手放す動機にもなった、「高速で風が辛過ぎて遠くに行く気にならない」、というネイキッドの弱点をスピードツイン900では解決出来ないという理由でF900XRに決めました。

納車されてからも、やはり音が気に入らなくて心に引っかかる物が取れずにいました。
しかし1年乗って、冷静に考える程このバイクを手放せなくなりました。
・高速楽勝の防風性能、動力性能
・クルコン、グリップヒーター、ナックルガードなどの快適装備
・ヘルメットが入るほど大容量のサイドケース
・期待を大きく上回る燃費(約25km/l)と航続距離(約400km)
・欲しい情報が全て表示できるディスプレイ

これらを総合的に上回るのは、結構困難と言う事が明らかになるにつれ、もう最高じゃないか!と思う今に至ります。

浮気心はあります。
もう少し良い音なら、もう少し軽ければ。
お陰でYouTubeでバイク動画を視聴する時間は伸びる一方です。
でも、今は手放す未来が見えて来ないですね。幸せな事です。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/06/18 14:47:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月17日 イイね!

ハイマイレージと猛暑対策

恒例の半年毎のオイル交換をしました。
新車からずっとVW純正オイルを使ってましたが、今回はこれ。
カストロールエッジ 5W-40

画像はAmazonですが、交換はイエローハットで、量り売りです。

純正から変えた理由がタイトル通りでして、具体的には
・9万キロに迫るエンジンが、少しトルクの立ち上がりが遅くなってきた
・従来と同じタイミングでシフトアップすると、トルクが細い内に上のギヤに入ってしまい、もどかしい事が増えた
・もしやシリンダー内の気密性低下によるパワー低下では?
・35度を超える猛暑に、省燃費性重視の0W-30(VW純正504)では対応力不足なのでは?
などと考えた為です。

気になって調べてみると、多走行車には1段階粘度を上げるのは順当、との意見もちらほら。バルブクリアランスが大きくなれば、オイルに求める固さも変わるのは、イメージできますね。

で、変えた結果をレビュー
・最近3000回転を超えるまでトルク感が薄かったが、2700回転辺りから立ち上がるようになった。以前に戻った印象。
・レスポンスは多少緩やかになった(気がする)が、上質感のある回り方に感じる。
結果、成功と言えましょう。
ただ、エンジンが少し重く感じると言うことは、燃費にも悪影響かもしれない。
この点は観察していきます。
Posted at 2025/06/17 16:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@凌志
その400Rが気になってる矢先にnismoですよ。価格差大きいですが、走りの満足度とリセールに期待期待が膨らんでしまって、妄想で盛り上がってます。」
何シテル?   08/15 15:56
【車歴】 保有期間 Peugeot106xsi 1996~2003 MB190E Sportline Limited 2003~2004  Peugeot...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
1516 17 18192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

Carpride702BMW スマートモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 16:48:00
ビーナスライン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 09:03:08
ODAX POWER BRONZE スポーツ・フリップスクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 16:00:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
マイカー通勤することになり、2017年家族用に購入したup!を奪って導入。 マイチェン後 ...
BMW F900XR BMW F900XR
8ヶ月乗った初めてのバイク、GB350から乗り替えました。 遠くまで快適に乗って行けそう ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
人生初バイク! 健康余命を意識し始める年頃になり、ずっと気になっていた2輪の世界に飛び込 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルーテシアにフルハイブリッドがあることをYouTubeのオススメで知って、翌朝試乗して、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation