• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月27日

少雪

今年は雪が少ないですね

スキー場は大変だと思います。


昨年の12月27日



同じ場所のの今日





コギ専用の雪上ドッグラン(通称もなステージ)の制作は当分先になりそうです。






昨年12月27日のもなステージ









今年は外で遊べないので退屈そうです。










ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/12/27 10:53:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

2025.5
ゆいたんさん

本土最終日!
shinD5さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年12月27日 13:06
もなかちゃん専用ロード、今年は、まだですかぁ。

椅子の上も、指定席なんですねっ。

ちゃーんと、おりこうさんしていて。

茶々、手術後、相変わらずの元気で・・・・・ホッとしてます。

腫瘍も悪性では、なかったデス。
コメントへの返答
2015年12月27日 13:44
今日も降ってはいるものの、日差しが時折ありますので結構融けていますよ。

スキー場はたぶん積もると思います。

これくらいの降り方だったら暮らしは随分楽ですね(笑)

コギの運動不足は深刻ですけど(苦笑)


茶々ちゃん、大したことなくて良かったですね♪
2015年12月27日 13:18

おはようございます<m(__)m>


去年の年末そんなに雪あったんだ~

すっかり

一年前の事

忘れてる

俺(笑)~


今年は雪無くて楽ですわ~

正月はシルビア出しますよ~o(^-^)o



また
コメントへの返答
2015年12月27日 13:46
昨年は年末にどっさり降りましたよ。

昨年の日記を見ると、年内に一度大屋根の雪おろしをやってます。

2015年12月27日 14:59
ホント暖冬で今年はまともな雪を見ていません

県内のスキー場も1m以下だし

今日も中野市はチラチラと雪が舞った程度で午後から晴れ間が出て来ました♪

もなちゃんの雪降らないかなぁ?とやるせない顔がなんとも言えない表情ですね(^^;


コメントへの返答
2015年12月27日 19:57
こんにちは
飯山市街地の雪は夕方までにほとんど融けてしまいました。
それでも、スキー場はそこそこ降ったのではないでしょうか。
先ほど野沢方面からの帰りと思われる車の屋根に40センチほど積雪がありましたから。
ただ、ああいう雪は落としてから運転してほしいですね。
これから首都圏に帰る方のようですが、
どうやっても家に辿り着くまでの間に雪は無くなっているでしょうから(笑)
2015年12月27日 20:27
アテにしている方々には死活問題
でしょうね・・

かといってドカ雪も困りますが。。

山だけ降るのが一番良いのかな?
コメントへの返答
2015年12月27日 20:30
おっしゃるとおり、山だけ降ってくれればいいんです。
平地まで降り過ぎちゃうとスキー場までたどり着きませんからね(笑)

今日の雪は丁度良い塩梅だったと思いますよ。
道路には全然積もっていませんし・・・。
ただ、引き続き降ってくれないとお正月の雪が無くて困るでしょうね、スキー場は。
2015年12月27日 21:07
こんばんは^^

こうして見ると違いが凄いですね。
去年は正月前には前面滑走可だったのに
今年は妙高あたりでも数コースなんて・・・(涙

ボクも、もなかちゃんバリに退屈してます(苦笑
コメントへの返答
2015年12月27日 21:45
こんばんは

去年の雪は平成17年の12月を思わせる積雪でした。
平成17年は12月10日から1ヶ月間毎日降りましたからね(>_<)
あの時は自衛隊まで出動し、村部では倒壊する民家もあったくらいです。
今年は例年になく少ない方です。
でもだからと言ってシーズン通して雪が少ないとは限りませんが・・・。

プロフィール

「もなか 14歳 http://cvw.jp/b/910923/48414523/
何シテル?   05/06 11:33
ぷりぷりんです。よろしくお願いします。「ぷりん」は初代コーギーの名前。現在飼っている二代目は「もなか」です。 昭和57年コルディア発売の年に免許取得。翌年コル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 19:02:32
バッテリー容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 17:54:28

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビ子 (ホンダ バモスホビオ)
ホビ夫の後継車として、和歌山県からやってきた二代目。 名前は「ホビ子」です。 ピンクゴー ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2017年6月18日契約 2017年7月8日納車 走行距離36167㌔ 3年落ちの中古車 ...
三菱 パジェロミニ 二代目 (三菱 パジェロミニ)
初代パジェロミニの廃車を想定して二代目を4か月かけて探しました。
三菱 コルディア 二代目 (三菱 コルディア)
昭和58年1月に購入し昭和60年秋に手放した1600GSRターボが忘れられず、ついに29 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation