• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりもなかのブログ一覧

2018年02月19日 イイね!

2月17日の雪

一昨日は朝8時頃から降り始めて、まもなく大雪警報が発令 夜は大したことなかったものの、 珍しく風が強かった。 なので、フワフワの新雪ではなく、密度の濃い雪が積もりました。 その量、約40センチ。 風が強かったせいでもなステージが(T_T) で、これを ...
続きを読む
Posted at 2018/02/19 10:30:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年02月15日 イイね!

車検に出す前に洗車しました

車検に出す前に洗車しました
来週にパジェロミニの車検を控えているのですが・・・ 汚い(>_ ちなみにこの洗車場、トラック・農機は一切お断り。 発見した時は2万円徴収するそうです。 ウチのも畑仕事を終えた農機具並みに汚かった(笑) スヌーピーエディションのマッドガードが・ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/15 22:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二代目パジェロミニ | クルマ
2018年02月12日 イイね!

ホビオ ブロアモーター交換

ホビオ ブロアモーター交換
寒がり兼暑がりのぷりぷりんです。 痩せているので温度変化にはメチャ弱いです(>_ 画像左上がブロアモーター さて、昨年の11月。 そろそろ寒くなってきたのでエンジン始動と同時に暖房スイッチを「強」に・・・ 「ゴゴゴゴゴ・・・・」 「キリキリキリ・・・・」 何か凄い音がします( ...
続きを読む
Posted at 2018/02/12 17:10:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホビ夫 | クルマ
2018年02月09日 イイね!

一緒だね(笑)

みん友さんの4年前のブログを見ていたら・・・ その記事はドライブレコーダー取り付けについて書かれていたのに、 私は、使っていた工具の方に喰い付いてしまった(^_^;) 一緒でしょ(笑) ウチに20年以上前からあるドライバーセット。 プラスチックケースは壊れ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/09 22:28:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 二代目パジェロミニ | クルマ
2018年02月08日 イイね!

まだまだ知らない事が一杯(^_^;)

午後、天気が良くなり、長野市に用事があったのでアウトランダーPHEVを駆り出しました。 日差しがあって温もりを感じますので、セラミックヒーターを使えばエンジンは掛かりません。 納車されて数か月経ってから、クルーズコントロールスイッチをイジイジ(笑) 何となくですが、使い方が分かって来まし ...
続きを読む
Posted at 2018/02/08 19:25:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2018年02月07日 イイね!

1メートル近い根雪

連日の大雪、特に福井市近辺は大変なようですね。 普段雪が降らない地域、たとえ降ったとしても2~30㎝ほどの地域にいきなり1メートルも積もったら そりゃパニックになりますよ。 除雪体制はできていないし、 何より除雪した雪を持って行く場所が確保されていないのですから・・・。 さて、 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/07 14:49:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年02月04日 イイね!

マイナーチェンジ

本日、マイナーチェンジを実施しました。 変更前 変更後 分かりやすいですね。 そう、ステッカーを取りました。 このステッカーは初期型が発売されてしばらくして、 駆動用バッテリーのリコールが出た際、 お詫びの品物として無料配布されたものです。 付ける付けないはユ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/04 20:23:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2018年02月03日 イイね!

いつかやってみたいこと

ウチのアウトランダーPHEVは前期型です。 これは発売当初のアクセサリーカタログです 間違いなく長野オリンピックのスピードスケート会場「エムウェーブ」です。 これと同じ写真を撮ってみたい(笑) 問題はこの場所に車を置けるかどうかですね。
続きを読む
Posted at 2018/02/03 22:45:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2018年02月02日 イイね!

長野ホテル犀北館

長野ホテル犀北館
今は「THE SAIHOKUKAN HOTEL」と言うらしい。 長野市に皇室の方がいらっしゃると必ずお泊りになるのがココ。 表通りに面しておらず警備がしやすい。 昔からのノウハウを持っている のが主な理由でしょうか。 私と相方さんが初めて出会ったのもココ。 なのでとってもお気に入りの ...
続きを読む
Posted at 2018/02/02 21:53:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2018年02月02日 イイね!

自動車税のお話

1月27日のブログにも書きましたが、 その昔、飯山市の自動車税は安かった 飯山市に限らず、全国の豪雪地で同様の減免措置は取られていました。 まず、豪雪の度合いや地域の実情から、1級から4級まで区分分けをします。 1級・・・ 7.5 %割引  2級・・・15   %割引 3級・・・22. ...
続きを読む
Posted at 2018/02/02 21:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ

プロフィール

「これからは、走った分だけボロ儲け! http://cvw.jp/b/910923/48636545/
何シテル?   09/04 21:33
ぷりぷりんです。よろしくお願いします。「ぷりん」は初代コーギーの名前。現在飼っている二代目は「もなか」です。 昭和57年コルディア発売の年に免許取得。翌年コル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

走行用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 19:02:32
バッテリー容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 17:54:28

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビ子 (ホンダ バモスホビオ)
ホビ夫の後継車として、和歌山県からやってきた二代目。 名前は「ホビ子」です。 ピンクゴー ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2017年6月18日契約 2017年7月8日納車 走行距離36167㌔ 3年落ちの中古車 ...
三菱 パジェロミニ 二代目 (三菱 パジェロミニ)
初代パジェロミニの廃車を想定して二代目を4か月かけて探しました。
三菱 コルディア 二代目 (三菱 コルディア)
昭和58年1月に購入し昭和60年秋に手放した1600GSRターボが忘れられず、ついに29 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation