• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりもなかのブログ一覧

2022年09月10日 イイね!

K国製電気自動車

長野市にあるVolvoディーラー。 ちょっと珍しい車が止まっていました。 昔はまともなエンジンが作れず、 三菱自動車からエンジンの供給を受けていた所です。 EVマニアの間では評価が高いようですが、 壊れたら何処で修理してもらえるのでしょうか???
続きを読む
Posted at 2022/09/10 09:18:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2022年08月16日 イイね!

N-VANの上を行く車

以前、ホビオの4WDターボ(ミッションはATしか選べません)に乗っていました。 新車で購入し、13年間で264000㎞走りました。 近年ガソリン価格が高騰したため、燃費の良い軽1ボックスを真剣に探しました。 しかし、後継のN-VANは実質一人乗り。話になりません。 そこで同じホビオでも燃費の良いM ...
続きを読む
Posted at 2022/08/16 22:23:40 | コメント(1) | クルマレビュー
2022年07月29日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

Q1.何年目頃からヘッドライトの黄ばみ・くすみが気になり始めましたか? 回答:10年目 Q2.その車の駐車環境を教えてください(車庫・屋根のみ・露天) 回答:屋根のみ この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除した場合 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/29 22:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年07月02日 イイね!

フューエルキャップのヒモ

この部品、何て名前か知らないけど 「ひも」がついに切れました。 納車された時から「いつ切れてもおかしくない状態」だった。 6年落ちの中古だったけど、走行距離がたったの2万8千㎞だったから、 給油回数は多くないはず。 ホンダの細々とした部品って、よく壊れると思う。 で、キャップ毎 部品として ...
続きを読む
Posted at 2022/07/02 16:26:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホビ子 | クルマ
2022年05月18日 イイね!

EV走行距離 復活

新品バッテリーに交換して、普通充電。 EV可能走行距離が78㎞まで復活しました。 まあ、実際に走れるのはせいぜい50㎞ですけど。 ※残念なお知らせ※ 調子こいて急速充電したら容量が99%から98%に(*_*) 新品に交換してから三日後の出来事
続きを読む
Posted at 2022/05/18 11:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2022年05月16日 イイね!

アウトランダー新型vs旧型 バッテリー充電スピード対決 後編

前回からの続きです 営業の方から「充電したいですよね???」と言われ、 「電流が低下し始めたら直ぐ止めますし、止めたら報告するので」と言って 充電をさせてもらいました。 旧型アウトランダーPHEV 12KWh(初期型)の新品バッテリーを急速充電してみた! 開始1分(スタートはバッテリー ...
続きを読む
Posted at 2022/05/16 00:31:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2022年05月15日 イイね!

アウトランダー新型vs旧型 バッテリー充電スピード対決 前編

面白いデータが取れたので公開します。 新型アウトランダーPHEVの20KWh新品バッテリー  VS 旧型アウトランダーPHEVの12KWh新品バッテリー 充電スピード対決です。 昨日、三菱ディーラーで、無事無償交換が完了して新品バッテリーになりましたが、 早速急速充電してみました。 最大 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/15 23:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2022年05月13日 イイね!

駆動用バッテリーの無償交換

ついにこの日がやってきました。 今年1月の容量測定で無償交換が決定となりましたが、 どうせなら満8年ギリギリまで延ばしてもらい、 新年度になったら交換しましょうとディーラーと相談。 4月になってからバッテリーを発注してもらい、 4月下旬には納品がされるとのことなので、 ゴールデンウィーク明けの5 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/13 22:38:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2022年03月31日 イイね!

ゾロ目からのキリ番

アウトランダーPHEVで「ゾロ目からのキリ番」ができるのは、 多分これが最後だと思います。 からの~ (*^^)v ちなみにハイブリッドモニターは、 バッテリー容量「67%」を示しています。 今日ディーラーに行ったら、 「明日から4月なので、駆動用バッテリ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/31 22:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2022年02月24日 イイね!

雪 雪 雪

今年は雪が多いですね。 これだけ降るのは16年ぶりです。
続きを読む
Posted at 2022/02/24 11:32:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「もなか 14歳 http://cvw.jp/b/910923/48414523/
何シテル?   05/06 11:33
ぷりぷりんです。よろしくお願いします。「ぷりん」は初代コーギーの名前。現在飼っている二代目は「もなか」です。 昭和57年コルディア発売の年に免許取得。翌年コル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 19:02:32
バッテリー容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 17:54:28

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビ子 (ホンダ バモスホビオ)
ホビ夫の後継車として、和歌山県からやってきた二代目。 名前は「ホビ子」です。 ピンクゴー ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2017年6月18日契約 2017年7月8日納車 走行距離36167㌔ 3年落ちの中古車 ...
三菱 パジェロミニ 二代目 (三菱 パジェロミニ)
初代パジェロミニの廃車を想定して二代目を4か月かけて探しました。
三菱 コルディア 二代目 (三菱 コルディア)
昭和58年1月に購入し昭和60年秋に手放した1600GSRターボが忘れられず、ついに29 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation