• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりもなかのブログ一覧

2023年09月08日 イイね!

ガソリン高騰対策

連投です。 日本一ガソリンが高い長野県に住むぷりぷりんです。 折角PHEVに乗っているのだから、 タダで使える普通充電器を使いましょう。 ということで、新規に開拓してみました。 ここは中野市にあるホテルです。 近くにホームセンター(カインズ)や100均(セリア)があります。 日中はホ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/08 23:12:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2023年07月08日 イイね!

気になる駆動用バッテリーのお話

令和4年5月にメーカー保証で駆動用バッテリーを新品にしてもらったのですが、 それからの容量低下が著しく、 新品バッテリーと言っても、もしかしてリビルト品???なんて疑い始めた頃 令和5年6月に4回目の車検を取り、更にプレミアム会員特典である バッテリー容量測定(無料)を行ったので、詳 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/08 22:45:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2022年12月23日 イイね!

ジモティー

普段はヤフオクでお得なパーツを手に入れています。 たまたまですが、ジモティーをインストールしていて、 世間から出てくる「不用品」を冷やかし半分で見るのが好きです。 そんなある日、偶然目に入ってきたのが 価格はたったの2万円ポッキリ。 (正直、目を疑った) アウトランダー ...
続きを読む
Posted at 2022/12/23 22:15:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2022年12月09日 イイね!

イメチェン

タイヤ交換の時期になりました。 アウトランダーPHEVのタイヤは重いし、そもそもジャッキアップもままならないほど車体も重い。 なので、軽自動車2台の冬タイヤ交換は自分でやりますが、 くそ重たいアウトランダーはディーラー任せ。 で、実は3年も前からイメチェンパーツを用意してありまして、 前は ...
続きを読む
Posted at 2022/12/09 21:34:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2022年11月29日 イイね!

充電天国・・・・のはずが

先週の土曜日、富山県射水市に行ってきました。 新湊大橋 海王丸 目的は相方さんの写真撮影に付き合うこと。 たまには海の幸を堪能したい。 マンホールカード集め。 無料急速充電で、ドライブのお得感を感じたい。 毎年秋には静岡の実家に帰っていたのですが、 今年は9月にコーギー ...
続きを読む
Posted at 2022/11/29 23:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2022年05月18日 イイね!

EV走行距離 復活

新品バッテリーに交換して、普通充電。 EV可能走行距離が78㎞まで復活しました。 まあ、実際に走れるのはせいぜい50㎞ですけど。 ※残念なお知らせ※ 調子こいて急速充電したら容量が99%から98%に(*_*) 新品に交換してから三日後の出来事
続きを読む
Posted at 2022/05/18 11:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2022年05月16日 イイね!

アウトランダー新型vs旧型 バッテリー充電スピード対決 後編

前回からの続きです 営業の方から「充電したいですよね???」と言われ、 「電流が低下し始めたら直ぐ止めますし、止めたら報告するので」と言って 充電をさせてもらいました。 旧型アウトランダーPHEV 12KWh(初期型)の新品バッテリーを急速充電してみた! 開始1分(スタートはバッテリー ...
続きを読む
Posted at 2022/05/16 00:31:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2022年05月15日 イイね!

アウトランダー新型vs旧型 バッテリー充電スピード対決 前編

面白いデータが取れたので公開します。 新型アウトランダーPHEVの20KWh新品バッテリー  VS 旧型アウトランダーPHEVの12KWh新品バッテリー 充電スピード対決です。 昨日、三菱ディーラーで、無事無償交換が完了して新品バッテリーになりましたが、 早速急速充電してみました。 最大 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/15 23:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2022年05月13日 イイね!

駆動用バッテリーの無償交換

ついにこの日がやってきました。 今年1月の容量測定で無償交換が決定となりましたが、 どうせなら満8年ギリギリまで延ばしてもらい、 新年度になったら交換しましょうとディーラーと相談。 4月になってからバッテリーを発注してもらい、 4月下旬には納品がされるとのことなので、 ゴールデンウィーク明けの5 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/13 22:38:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2022年03月31日 イイね!

ゾロ目からのキリ番

アウトランダーPHEVで「ゾロ目からのキリ番」ができるのは、 多分これが最後だと思います。 からの~ (*^^)v ちなみにハイブリッドモニターは、 バッテリー容量「67%」を示しています。 今日ディーラーに行ったら、 「明日から4月なので、駆動用バッテリ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/31 22:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ

プロフィール

「これからは、走った分だけボロ儲け! http://cvw.jp/b/910923/48636545/
何シテル?   09/04 21:33
ぷりぷりんです。よろしくお願いします。「ぷりん」は初代コーギーの名前。現在飼っている二代目は「もなか」です。 昭和57年コルディア発売の年に免許取得。翌年コル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

走行用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 19:02:32
バッテリー容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 17:54:28

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビ子 (ホンダ バモスホビオ)
ホビ夫の後継車として、和歌山県からやってきた二代目。 名前は「ホビ子」です。 ピンクゴー ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2017年6月18日契約 2017年7月8日納車 走行距離36167㌔ 3年落ちの中古車 ...
三菱 パジェロミニ 二代目 (三菱 パジェロミニ)
初代パジェロミニの廃車を想定して二代目を4か月かけて探しました。
三菱 コルディア 二代目 (三菱 コルディア)
昭和58年1月に購入し昭和60年秋に手放した1600GSRターボが忘れられず、ついに29 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation