• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりぷりんのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

まさかまさかのウルトラC

午前中小雪が降る中新潟県の新井駅に娘を送って お得な往復乗車券購入に喜んだぷりぷりんですが、 午後5時過ぎ、娘からメールが来ました。 「今、結婚式終わりました。快速くびき野号に乗れませ~ん。」 がーん! 午後になり飯山は横殴りの雪が降り続いています。 富倉峠は夜遅くには走りたくありません(T ...
続きを読む
Posted at 2015/01/31 23:58:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月31日 イイね!

北陸新幹線開業と同時に消滅する快速くびき野

北陸新幹線開業と同時に消滅する快速くびき野
昨日、広島に住む長女が帰ってきました。 目的は結婚式(新潟市)に出席するため。 長野県と新潟市って結構離れています。 そして、東京や名古屋方面ほど交通の便がよくありません。 まあ直江津まで出れば何とかなるだろう、と安易に考えていました。 結婚式の開始時間を考慮して逆算すると 直江津を10時頃出発 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/31 14:03:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月30日 イイね!

車が泣いている

今朝は曇り空。 8時を過ぎて雪がチラチラ降り出したので、 今後しばらくワンコの散歩ができなくなることを想定して 少し長めの散歩に「もなか」を連れ出しました。 そこで目に留まった一台の車。 Zです。 ま、他人の車だから私がとやかくいう事じゃないですけど・・・ 良く見ると放置されているんです。 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/30 10:56:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2015年01月29日 イイね!

明日からの降雪に備えて

今日の午後は時間が取れたのでコルディアを保管している父の家の周りの雪片付けをしました。 明日の雪はカミ雪なので長野県北部の雪はそれほどでもないと思いますが、 問題は明後日からの4日間。 天気予報では来週の火曜日まで雪マークが並んでいます。 今回の冬型は結構積もりそうなので今のうちに積もった雪をな ...
続きを読む
Posted at 2015/01/29 22:35:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月27日 イイね!

洗車すると目立つ悩みの種

毎週火曜日は100円洗車の日。 今日もほどよいタイミングでGSの前を通りかかったので洗車しました。 コイン洗車は楽でいいよね。 家で洗ったって水道代はかかるんだし・・・。 100円で洗車で来て、ふき取りタオルは無料で借りられるし。 ただ、洗車すればするほど気になる部分が・・・ この1年でだ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/27 16:58:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホビ夫 | クルマ
2015年01月25日 イイね!

344回目の給油

ガソリン 安くなりましたね。 長野県は他県に較べ輸送コストの関係で高いはずですが、 それでもレギュラーが125円。 ただ、この時期仕事が少ないので使用量は伸びません。 今日は日中、小布施町で測量。 最高気温は5℃くらいでしたが、日差しが強くて暖かく感じます。 早く春が来るといいですね。 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 20:32:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホビ夫 | 日記
2015年01月20日 イイね!

爆買い

爆買い
毎年晩秋になると農家からリンゴをたくさんいただきます。 今までは消費しきれず困るくらいだったのですが、 一昨年くらいから「煮リンゴ」にハマっています。 生だとなかなか食べられないのに、煮ると消費スピードが増します。 皮を剥いて八つに切り芯を取って耐熱ガラス容器に入れてラップしてレンジで7分 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/20 23:23:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月17日 イイね!

久しぶりの長距離ドライブ

今日は仕事で諏訪郡原村に出かけました。 飯山から片道140キロ。 私の仕事は測量がメインです。 この時期飯山で土地の測量はできっこありません。 午前10時30分の飯山市 これじゃいくらなんでも・・・。 でも原村だったらきっと晴れてるに違いない。 建物の調査・測量ならできるでしょ。 完成 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/17 23:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月13日 イイね!

ワンコイン洗車

雪道や凍結路を酷使しているホビオですが・・・ かれこれ2ヶ月近く洗車していないような。 鉄粉や消雪パイプからの錆水、更には塩カル等そろそろ落としてやりたい。 春から秋までは家の水道使って手洗い洗車するのですが、 この時期はホース内の水がガチガチに凍ってそれを融かすのにも一苦労。 たとえ洗車で ...
続きを読む
Posted at 2015/01/13 21:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビ夫 | クルマ
2015年01月11日 イイね!

ヤフオク その5

ホビオの純正アルミなんですけど・・・ このデザインが好きでして、 夏タイヤ用に4本、冬タイヤ用に4本。以前衝動落札してしまった予備が2本。 合計10本もあるっていうのに・・・ 状態が良いって商品説明に書いてあったものだからつい・・・ またまた4本落札。(タイヤはツルツルなので処分し ...
続きを読む
Posted at 2015/01/11 21:28:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホビ夫 | クルマ

プロフィール

「もなか 14歳 http://cvw.jp/b/910923/48414523/
何シテル?   05/06 11:33
ぷりぷりんです。よろしくお願いします。「ぷりん」は初代コーギーの名前。現在飼っている二代目は「もなか」です。 昭和57年コルディア発売の年に免許取得。翌年コル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
456789 10
1112 13141516 17
1819 2021222324
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

走行用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 19:02:32
バッテリー容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 17:54:28

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビ子 (ホンダ バモスホビオ)
ホビ夫の後継車として、和歌山県からやってきた二代目。 名前は「ホビ子」です。 ピンクゴー ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2017年6月18日契約 2017年7月8日納車 走行距離36167㌔ 3年落ちの中古車 ...
三菱 パジェロミニ 二代目 (三菱 パジェロミニ)
初代パジェロミニの廃車を想定して二代目を4か月かけて探しました。
三菱 コルディア 二代目 (三菱 コルディア)
昭和58年1月に購入し昭和60年秋に手放した1600GSRターボが忘れられず、ついに29 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation