• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりぷりんのブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

もなかちゃん 今年はこれが限界です

もなかちゃん 今年はこれが限界です
お正月までは降雪があり、 一旦もなステージは完成したものの、 1月第2週、第3週は暖かい日が続き、 雨も降ったため、もなステージ 存続の危機 そして第4週 寒い日が続き、連日の降雪により もなステージ復活 今日は久しぶりに朝から晴れています。 気温は相変わらず低 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 11:43:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | コーギー | 日記
2018年01月27日 イイね!

氷点下地獄

氷点下地獄
飯山は今日も一日雪。 そして今日も一日中氷点下の真冬日。 今週一週間で雪が降らなかった日はゼロ。 そして4日間ずっと氷点下の一日が続いています。 天気予報では珍しく晴れマークだったので期待したのですが・・・ 時折雲の中に太陽が薄っすらと見えます。 こういう時、中野市や長野市 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/27 17:13:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月22日 イイね!

初めてのバッテリー満充電

我が家には充電設備がありません。 でも、折角のPHEVですし、充電するのは好きですし、時間の工面はできますので、 充電カードはプレミアム会員です。 納車されて早、半年。 既に6000キロ以上走行しています。 三菱ディーラーには月8回程度急速充電に寄ります。 他には月4~5回程度 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/22 22:28:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2018年01月16日 イイね!

川崎から・・・

川崎から下の娘が彼氏を連れてやってきました。 新幹線で飯山に直接やってくるのも良いのですが、 今の飯山は一面の雪。 ウインタースポーツ目的でなければ長野で降りてもらって観光し、アウトランダーで飯山入りするのもありかな? ということで、善光寺へ と、その前に腹ごしら ...
続きを読む
Posted at 2018/01/16 21:54:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年01月16日 イイね!

食洗機の買い替え

昨日55歳の誕生日を迎えました。 四捨五入すれば60歳(^_^;) いよいよ「アラ還」です(苦笑) 半年ほど前から食洗機の調子が悪く、「おもらし」をするようになりました。 多分、どこかのパッキンが劣化しているのでしょう。 16年以上も使っているので仕方のないところです。 そ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/16 18:34:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年01月15日 イイね!

最低気温

昨日の夕方、 外に出ると・・・・・メチャ寒い。 既にマイナス5℃以下だろう。 ということは明日の朝、どれだけ下がるんだ??? そう思いながら19時チョイ前、NHKの気象情報を視ると・・・   明日の朝(今朝の事)の最低気温の予想はマイナス8℃。 いやいや、そんなはずないでしょ。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/15 09:37:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年01月11日 イイね!

オイル交換とエクリプスクロス

オイル交換とエクリプスクロス
昨年末からアウトランダーPHEVのオイル交換をどうしようか色々と考えていました。 充電すれば電気で走り、エンジンは稼働しません。 なので、走行距離とオイルの汚れは比例しません。 しかし、エンジンオイルは日が経てば酸化し劣化します。 で、私の出した結論ですが、私の場合1ヶ月1000キロ走り ...
続きを読む
Posted at 2018/01/11 23:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2018年01月08日 イイね!

ついに スマホデビュー

ついに、ガラケーとサヨナラする日が来ました。 ドコモSO703i   同じ機種を他人が持っているのを見たことが一度も無い(笑) それもそのはず、購入したのは平成19年3月 なんと11年も前の事(゜-゜) ドコモ歴は25年。 一番最初はD201だったかな??? まだアナログで ...
続きを読む
Posted at 2018/01/08 20:34:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年01月08日 イイね!

雪上ドッグラン2018

雪上ドッグラン2018
毎年、根雪が1メートル近くになると制作している雪上ドッグラン 通称 「もなステージ」 今年もその時期になりました。 平成27年1月 平成29年1月(平成28年は雪が少なくて制作せず) そして今年1月 昨晩、やっと完成しました(^_^;) 例年と大きく異なる ...
続きを読む
Posted at 2018/01/08 10:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | コーギー | ペット
2018年01月05日 イイね!

オイル交換番外編

オイル交換番外編
オイル交換と言えばクルマをイメージしますが、 今回のオイル交換はこれ ヤマハ青い除雪機です。 取説には、新車だけは20時間運転したら一度換えろと書いてあります。 それ以降は毎シーズンの初めに1回やればよろしいと・・・。 で、アワーメーターを付けていないので、目安はガソ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/05 16:02:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ

プロフィール

「もなか 14歳 http://cvw.jp/b/910923/48414523/
何シテル?   05/06 11:33
ぷりぷりんです。よろしくお願いします。「ぷりん」は初代コーギーの名前。現在飼っている二代目は「もなか」です。 昭和57年コルディア発売の年に免許取得。翌年コル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1234 56
7 8910 111213
14 15 1617181920
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

走行用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 19:02:32
バッテリー容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 17:54:28

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビ子 (ホンダ バモスホビオ)
ホビ夫の後継車として、和歌山県からやってきた二代目。 名前は「ホビ子」です。 ピンクゴー ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2017年6月18日契約 2017年7月8日納車 走行距離36167㌔ 3年落ちの中古車 ...
三菱 パジェロミニ 二代目 (三菱 パジェロミニ)
初代パジェロミニの廃車を想定して二代目を4か月かけて探しました。
三菱 コルディア 二代目 (三菱 コルディア)
昭和58年1月に購入し昭和60年秋に手放した1600GSRターボが忘れられず、ついに29 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation