• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりもなかのブログ一覧

2020年10月22日 イイね!

久々の充電旅にゾロ目のオマケ



先週の土日の事ですが、静岡に帰省しました。

田舎で一人暮らしする母の様子を見に。

1年ぶりの清水ですが、いつものとおり充電器を複数回利用しました。

梓川SA
alt



次の八ヶ岳PAは取り忘れましたが、本線に戻るとビッグイベント。





いつもの
alt
からの~


alt
77777㎞(^^)v

スピードメーターを見れば分かりますが、高速道路の本線です(笑)。





家にたどり着くと、早速買い物に付き合わされました。
単体の冷凍庫の霜がすごいので買い替えるために家電量販店に・・・。

85歳になって、田舎で一人暮らしするには巨大な冷蔵庫・冷凍庫は必須のようです。
幸い認知症の気配もなく、足腰はしっかりしているし、耳も遠くない。
私の兄夫婦が同じ市内に住んでいるので、まあまあ安心なんですが、この先どうなることやら。



帰りは相方さんの趣味に付き合いました。

私はというと、無料充電器の恩恵を受けるべく

富士山の2合目(森の駅 富士山)
alt

alt



いつもの甲府市中道交流センター
alt



本当はもう一か所無料充電したかったのですが、日が暮れてしまい家路を急ぎました。





alt
途中こんな写真も撮れたことだし、大満足の充電旅になりました。






Posted at 2020/10/22 23:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2020年10月15日 イイね!

ホビ子の初ゾロ目

ご無沙汰しております。

元気に仕事してます。

最近はなかなか遊びに出かける暇もなく、

ひたすら仕事していますので、車に乗る機会は多く、

走行距離だけは伸びています。


そんな中、ホビ子のゾロ目のチャンスが・・・


いつもの




alt
からの~



alt
33333㎞(^^)v










アウトランダーPHEVのゾロ目も今週中には達成できそうです。













あれから1年なんですね。

1年前の今頃は被災ゴミと格闘していました。
 
もう台風は来ないでしょうし、大雨も洪水もないでしょう。
(取り敢えず今年いっぱいは・・・)

うちのご近所さんなんですが、

半径100m以内で 5軒が公費解体で更地になってしまいました(-_-)

我が家も大規模半壊の判定を受けたのですが・・・

ほぼそのまま放置しています。

臭いもないし、カビもほとんどないし・・・。

壁紙が剥がれてきたところだけ補修しておしまい(笑)

築28年だし、あと何年使えるか分からないけど、

どうにもならなくなったら壊します。

生活には全く不自由してないからな~。




そういえば、30年以上前に宅建の資格取ったんだけど、
合格証書捨てちゃった~(笑)

ボランティアさんに、「この書棚のここからここまで、全部処分!」とか言っちゃって、
ゴミ捨て場に運んだ後に気が付いた( ゚Д゚)

まぁ、死ぬまで不動産業する気ないからいいんだけどね。












Posted at 2020/10/15 21:59:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホビ子 | クルマ
2020年09月22日 イイね!

アルミとタイヤ落札



ご無沙汰しております。

4連休も最終日。

どこへ行っても人・人・人・・・

こんなときは家でジッとしているに限ります。

とはいえ何もしないのは勿体ない。

何かして少しでも日々の生活にプラスになることを・・・

そんなじっとしていられない性格は、まさに

貧乏性 



連休前に落札したタイヤ・ホイールが、連休二日目に着弾しました。
alt



今回落札したのはアウトランダーPHEV用です。

今履いているのは中期の純正アルミで何ら不満はありません。
大のお気に入りです。

で、今回落札したのは・・・・

やっぱり中期(笑)

今のタイヤがすり減ったらそれをそのまま冬期スタッドレス用に転用する予定。

なので、「いつか」中期純正が出ないかな???って思っていたら、

出ちゃったんです(笑)。

商品説明を読むと、ガリ傷はなさそうだし、タイヤもまだまだ十分に溝がありそうだし。

1円スタートでどこまで上がるか分かりませんが、程度がかなり良さそうなので6~7万で落とせれば十分ラッキーです。

案の定ウォッチリストには45人ほど入れていたようで、予想通り直ぐに3万円を突破。

終了間際には完全に一騎打ちになりました。

今回の出品物は業者さんなので落札価格に消費税が追加されます。

勿論、送料もバカになりません(長野県まで6000円)


落札
税抜き48000円、税込52800円。送料まで込々で58800円。
ただし、偶然ですがタイミング良く、この業者さん限定のクーポンが発行され(1000円引)、最終的には57800円の支払いでした。





さて、問題はここから

いくら商品説明が良くても、実物を確かめるまでは気が抜けません。
輸送中にホイールに傷が付くことだってあります。




で、緊張のご対面。

alt



alt


ホイールにはガリ傷どころか小傷・擦り傷等もほとんど見られず、まさに
極上品

今まで幾つもホイール付きタイヤを落札してきましたが、ここまで状態の良い中古品は見たことありません。
それに何が素晴らしいって、ホイールの内側にブレーキダストが全く付着していません。
alt


alt

たぶん、前の所有者がスピード減速時にパドルシフトを駆使していたのだと思います。



いゃー、良かった良かった。


後は一杯走るだけ(笑)
それにしてもかなり先まで見越して買っちゃったけど、アウトランダーPHEVをいつまで乗るんだろう。
こんなに純正ホイールばっか用意してどうするの???












エクリプスクロスにPHEVが追加されるんだって???
タイヤ・ホイールはアウトランダーのを流用できるらしい・・・。










これで決まった(笑)




Posted at 2020/09/22 12:06:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2020年09月18日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!

ミシュランのタイヤはまだ一度も履いたことがありません。

当たったら嬉しいな!!!
Posted at 2020/09/18 17:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年08月29日 イイね!

消えたプレミアム商品券 

飯山市は10000円で14000円分の買い物ができる商品券を8月8.9.10日に予約販売。
そして8月17日には追加販売。

義父の世帯も併せて2世帯分の上限10冊を購入し、更に追加販売でも上限の5冊を購入。
併せて15冊、210000円分の商品券をゲットできたはずなのに・・・

既にほとんど使い切ってしまいました。

前々からテレビの映りが悪く、このタイミングを見計らって購入できたのはラッキーでした。
で、残りはガソリンと灯油で使うつもりでした。



ところが・・・


最近冷蔵庫の扉の締まりが悪く、
冷凍室の引き出しを閉めると冷蔵庫の扉が「フワッ」と開いてしまいます。
まるでドリフのコントみたい(*_*)
ドアのパッキンの劣化ですね。
一昨日は寝がけに冷たいお水を一杯飲もうと氷を取り出したものの、
その際僅かに冷蔵庫の扉が開いてしまったことに気が付かず、
朝起きると冷蔵庫内が・・・( ゚Д゚)




ということで、急遽新しい冷蔵庫を購入することになりました。

今まで使っていたのは ナショナルのNR-C37D1-Y

Panasonicではありません。ナショナルです(笑)
2000年頃の製品。

置くスペースが限られているため、幅は600㎜まで。

今度のは冷凍関係が充実しているのがいいかな?

っということで


alt

これにしました。




店頭表示の価格はハッタリです。
あらかじめヤマダウェブコムでネット通販価格を調査しておいて、
その値段まで下げるよう交渉。
約13万円で購入することができました。
もちろん全額商品券でお支払い。
実質支払額は9万円前半。

これで商品券はほぼ終了。

ちょっと前まで来年1月までに使い切らなかったらどうしよう、
なんて悩んでいたのがウソのよう(笑)






流石にもう商品券の追加販売はないでしょうから、
これからは倹しく生きていこうと思います。




Posted at 2020/08/29 10:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「もなか 14歳 http://cvw.jp/b/910923/48414523/
何シテル?   05/06 11:33
ぷりぷりんです。よろしくお願いします。「ぷりん」は初代コーギーの名前。現在飼っている二代目は「もなか」です。 昭和57年コルディア発売の年に免許取得。翌年コル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

走行用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 19:02:32
バッテリー容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 17:54:28

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビ子 (ホンダ バモスホビオ)
ホビ夫の後継車として、和歌山県からやってきた二代目。 名前は「ホビ子」です。 ピンクゴー ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2017年6月18日契約 2017年7月8日納車 走行距離36167㌔ 3年落ちの中古車 ...
三菱 パジェロミニ 二代目 (三菱 パジェロミニ)
初代パジェロミニの廃車を想定して二代目を4か月かけて探しました。
三菱 コルディア 二代目 (三菱 コルディア)
昭和58年1月に購入し昭和60年秋に手放した1600GSRターボが忘れられず、ついに29 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation