• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツオ人間♪のブログ一覧

2018年08月25日 イイね!

まるでモズのはやにえのような・・・

まるでモズのはやにえのような・・・
ふぅ、それにしても暑いのぅ。という日が続く。しかし私の住む市内の小学校は明後日からもう2学期が始まるのである。そんな今日、とある作業のために小学校の体育館に入ったところ…なんとフロア上に干からびて小っちゃくなったヤモリが。まるで初冬によく見るモズのはやにえのような状態である。夏休みが始ってひと月余 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/25 11:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月19日 イイね!

西讃プラ模型展示会2018

西讃プラ模型展示会2018
毎年夏恒例の西讃プラ模型展示会が三豊市豊中町図書館で開催されているので観に行ってきた。この展示会、「映画」とか「情景」とか毎年何かしらのテーマがあって、そのテーマに沿った作品が展示されている・・・が今年はテーマが設定されてない様子。しかしなけりゃないで車・バイク・船・飛行機・キャラクター物・ジオラ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/19 13:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2018年08月05日 イイね!

最近の高校野球の選手宣誓に思うこと。

最近の高校野球の選手宣誓に思うこと。
「多くの人々に笑顔と感動を与えられる最も熱い本気の夏にすることを誓います。」大人が子どもの言動になに目くじらたてとんじゃ。と言われるかもしれんけど、ここ数年私、高校野球の選手宣誓の内容にどうも違和感を感じるのである。私は「スポーツ観戦による感動」というものは「選手から意図して与えられるもの」ではな ...
続きを読む
Posted at 2018/08/05 12:21:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 感じること | 日記
2018年07月16日 イイね!

キス三昧

キス三昧
今日は船を持ってるお友達、ほのさんからお誘いがあり、朝5時起きで船釣りへ。今日は海の日。暑い日が続くけど海の上はどんな感じだろうか・・・と沖に出てみると、そりゃそれなりに日差しが強い。海面からの照り返しも容赦ない。でも波は比較的穏やかで、たまーに吹く風が涼しく、暑さを除けば釣りやすいコンディション ...
続きを読む
Posted at 2018/07/16 22:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2018年07月07日 イイね!

ついに七夕もこういうのが主流になってしまったか・・・

ついに七夕もこういうのが主流になってしまったか・・・
私は、七夕なるものは、竹の皮や葉を細く割いたものを紐にして、その紐が何とか通るくらいの穴を千枚通しなどで短冊に開けて、その穴に割いた紐を通し、紐の先端を結んで止めて飾るもんだと昔から思っている。ところが十数年前、長女が通う幼稚園の七夕祭りでの出来事である。短冊を飾り付ける際に、穴あけパンチでガチャ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/07 20:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 感じること | 日記
2018年06月16日 イイね!

キスシーズン到来??

キスシーズン到来??
6月も半ばを過ぎたのに今年まだ私、釣りに行っていない。それというのもGWに右足小指骨折という憂き目にあい、未だに歩行がおぼつかん状態・・・そんな中、お友達のほのさんから船釣りのお誘いがあったので揺れる船上で足、踏ん張れるか?と一抹の不安を抱きつつも、朝7時半に仁尾マリーナを出港し・・・結果、今日は ...
続きを読む
Posted at 2018/06/17 09:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2018年06月12日 イイね!

日の出製麺所のそうめんを食す

日の出製麺所のそうめんを食す
先日の日の出製麺所のうどんに続き、今日は同製麺所の発売する「純生そうめん」を家で食していた。このそうめん、そうめんと言いながら、うどんの食感やコシを思わせる、言わばうどんのそうめんバージョンみたいなそうめん(何やそれ)なのである。上手く表現できんけど、超極細のうどんとでも言おうか、あぁ、あの人気製 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/12 23:18:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2018年06月09日 イイね!

祝。フィット3号機納車

祝。フィット3号機納車
我が家の初代フィットがエンジントラブルに見舞われたのが3月下旬のこと。あれから2か月・・・ついに今日、後継フィットの納車日を迎えたのであった。思えば我が家は初代、2代目とフィットに乗ってきた(乗っている)ので、今回が3台目かつ3代目のフィットになるのである。お別れになる初代フィット、16年もの間あ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/09 16:15:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2018年06月07日 イイね!

日の出製麺所のうどんを家で食す

日の出製麺所のうどんを家で食す
先日のホントの丸亀製麺に続いて今日は坂出の有名店、日の出製麺所のうどんをスーパーで買ってきて食べていた。この製麺所に限らず、最近は直接製麺所を訪問して食べるスタイルが定着しつつあるけど、私は製麺所なるものはそもそも麺の卸売が本業で、その麺は小売店を経由した後に食べられることを想定して作られているの ...
続きを読む
Posted at 2018/06/07 22:25:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2018年06月02日 イイね!

ホントの丸亀製麺のうどんを食べる

ホントの丸亀製麺のうどんを食べる
以前からこのブログに書いているけど私は全国チェーンの〇亀製麺が大嫌いである。理由は香川県内でうどん屋をした実績もない兵庫の飲食店が香川のうどんであるかのような店名で香川のうどんとは違ったうどんを香川県外に売り始め、展開してきたからである。真相を知らん県外人は「タル鶏天ぶ〇かけ」とかいううどんを食べ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/02 20:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | うどん | 日記

プロフィール

「西讃プラ模型展示会2023 http://cvw.jp/b/917105/47143709/
何シテル?   08/11 22:20
カツオ人間♪です。 80年代=MTX50R(原付) 90年代=DA6インテグラ 00年代=RA6オデッセイ 10年代=RK5ステップワゴン とホンダ車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 コレクション フォトギャラリーを見てね (その他 コレクション)
ディーラーから頂いた店に展示されていたステップワゴンRK5のスケールカーです。 私は実車 ...
その他 自転車 MERIDA CROSSWAY TFS2 (その他 自転車)
メタボなお腹とエコを考えてちょくちょく使っているクロスバイク (MERIDA CROSS ...
ホンダ MTX50R わが青春のアルカディア号 (ホンダ MTX50R)
1987年(昭和62年)から現在まで、ずーっと所有しているホンダMTX-50Rです。 ナ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010年9月、ウルトラマンファミリーのCMと当時のエコカー補助金の締め切りに翻弄され、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation