• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月08日

お盆...どうすべきか

どうも、三ツ矢サイダーにハマってるマルペですm(._.)m

さて、お盆の後半が休みになってしまい予定も無い状況。
折角の連休だからどこかに出掛けるべきか、はたまた引き籠ってGT5でもやってるか...

連休..連休..!そうだチャラヶ根に行ってみるか?
GWに行った時は霧が酷くて夜景どころじゃ無かったし、今度は純粋に景色を楽しみに行くのも有りかも♪
ちょっと考えとこ( ^∀^)


で、話は変わり、
今日お昼ご飯を買いに行く為、車へ向かうと...
何かスゲェ汚れてるんですけど(;´д`)
昨日雨降ったの?
確か遅番で仕事してる時は降ってなかったので降ったとしたら深夜か(@ ̄□ ̄@;)!!
取り合えず9日は休みだし洗車するか(; ̄ー ̄A

後、またまた話が変わるのですが、ナマシとか痛ッチにダサいと言われ続けてる純正ルーフスポイラー。
純正のルーフスポイラー付けてる方はこれをダサいと思います?
私はシンプルで良いと思うのですが、如何でしょう。
確かに一時期赤のルーフスポイラーを付けてた時はやり過ぎた感がありましたけど、今は黒の物に変えてますし別に変じゃないと思います。
やっぱり弄ってる人間からしたら純正エアロって物足りないのですかね(^。^;)

まぁ私が純正に戻した理由は、カーボンウィングの取り付け部が割れてきたのと、馬力の無い71にあのダウンフォースは効きすぎていると言うのと、純正に比べるとカーボンと言えども重いと言う3点の問題を抱えていたからです。

現に純正に戻す人も増えてる訳で、サーキットとかで見学していても、パッと見純正の方が何て言うかスマートさが引き立つ感じがして素敵です♪

まぁ私が純正形状を活かした弄りをモットーにしてるのはそこに魅力を感じるからなんですけどね(^。^;)
だから羽を選ぶ時も偽物とは言えスズスポ形状を選んだんです。

何か語りだしたら止まりそうも無いのでこの辺でやめておきます(笑)


結論として、新しく羽を買うべきなのでしょうか?
試行錯誤の毎日を送っていますw

あっ、また燃費上がった!
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2012/08/08 00:18:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

バッテリー交換2回目。
.ξさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年8月8日 0:26
純正羽根私も好きですよ。
パッと見ノーマルなのに速いってのがいいんじゃないですか(*^^*)
コメントへの返答
2012年8月8日 0:29
パッと見純正で速い...
( →_→)ジー
2012年8月8日 0:26
三ヶ根来るのでしたら時間さえ合えばお出迎えさせていただきます!

超個人的にですが、羽は純正、好きですよ(´-`)
でかいのもかっけーって思いますけど…!天井つるんとしてて背が低く見えるとことか絶妙なバランスかと(´-`)

自分変なバンパー付いてますけどエアロレス車高短とかもおしゃれだなって思います!
コメントへの返答
2012年8月8日 0:35
三ヶ根の主(痛ッチ)を召喚して行くかもしれません。

それがあって純正に戻したのに戻した瞬間痛ッチが羽変えないの?って何かを期待したかのように聞いてくるので期待に応えるべきなのかな~って(^。^;)

エアロレスでしたら今のスポイラー付く前に純正のリップ外してた時期がありましたが、それはそれでアリでした(笑)

つづきさんのバンパーカッコいいと思いますよ♪
2012年8月8日 2:13
純正羽結構!
逆にコンパクトカーにGTウィングって形的には???
スポーツタイプのクーペやハードトップに付いてる分には好き
ですけどね(^_^)
あくまでも私見ですが(^-^)
コメントへの返答
2012年8月8日 2:27
か弱い車にド派手なウィングを付けていて見た目とのギャップに目が覚めました。

純正に戻して何か色々と気付く事もありますね。
2012年8月8日 2:24
純正の見本の様な車ですが何か( ̄▽ ̄)

自分が今の羽根でいいと思っているのなら、タイヤ代に回すなりして資金の有効活用すれば良いかと…。

あっ ダックテールも外すんなら喜んで貰うよ(笑)
コメントへの返答
2012年8月8日 2:30
何か所々純正らしからぬ物が付いてますけど、内装を中心に(笑)

貯金始めてるのでもう外装には手を付けるつもりはありませんよ(^。^;)
それに年末には車検が待ってますからね。

ダックテールは両面テープの処理が面倒臭いので外しませんよ(笑)
2012年8月8日 5:35
たぶんですが、改造や弄りは、ステッカーや外観をコテコテ!?に弄って迫力や変化を喜び、自慢して・・・

又は、純粋にモータースポーツを楽しむために、必要にして弄って行く

これを、財布とそのオーナーの馬鹿具合で差がでると思います。趣味ってそう言う物だと思います。
僕はスキー馬鹿ですが、この世界も一緒!

志向に向けイロイロやるわけですが、年齢や馬鹿具合で大体同じ洋な感じになります。

しかし、全てに言えることは、必要にして最小限!コテコテからシンプルに戻って行きますね!

自分が良ければ、何でも良いんじゃない。長文失礼しました_(..)_
コメントへの返答
2012年8月8日 10:10
最初はドレスアップ目的で弄る事に魅力を感じてましたが、走り出してから余計な物は要らないって感じに変わった気がします。

なので、純正形状を保つ事をモットーにしてるのは、事故ってもいないのに社外品に手を出す必要が無いからだと思います。
まぁそれを貧乏臭いと言うのでしょうけど(^。^;)
2012年8月8日 10:33
かわいい純正スイフト海苔が通りますよ~っと(。-_-。)

イイじゃないですか、純正羽!!
主張し過ぎず、小さ過ぎずw

個人的には、スイフト・スイスポのスタイルは純正で完成されたものだと思っているので、外観はほとんど手を付けてません(*^^*)中身についてはノーコメントで(爆

見た目純正だけど…脱いだらスゴイのよ♪
こんな仕様はいかがでしょう(^^;;
コメントへの返答
2012年8月8日 10:59
それもあって純正に戻したんですよ♪
それなのに私の周りは過激な人が多いらしく、破廉恥な羽を求めてくるので(^。^;)

中身に関しては...
71は弄れない子なのです(ノ_・,)
2012年8月8日 12:54
純正のスポイラーは、ボディとの隙間が少ないので、洗いにくい (>_<)
コメントへの返答
2012年8月8日 13:16
そっちですか(^。^;)
確かにそうですね。
拭き上げの時にスポイラー外してやります。
2012年8月8日 16:06
まいどっす♪
クルマも人も十人十色!!
いろいろなスタイルがあってもいいと思うよ~。
人に流されず自分の考えるスタイルを貫く事がイチバンいいよね!!
コメントへの返答
2012年8月8日 18:44
人に流されやすいタイプだから色んな物を真似して付けてるんですけどね(^。^;)

ただ、羽は1つだけカッコいいなと、思ってそのままにしてるのがあるので買おうか悩み中です。
2012年8月8日 18:02
ノーマルオプションエアロならノーマルの羽か、オートレードだったっけ?ノーマルの羽ちょっと延ばしたのがいいような?
トラストリップ付けたら、羽が欲しく成った……
付けたら最高速落ちた……(゚Д゚;)
でも安定は、するな~( ̄。 ̄;)
バランスがとれたらそれで良いんでない?
コメントへの返答
2012年8月8日 18:47
いや、あれは高速で安定するので良かったのですが、それ以上にパワー食われてるのが気になってしまったので、割れてた事もあって外したんですけどね。
2012年8月8日 18:44
羽ですか...エアロとかが派手ならバランス的に取り付けた方がかっこいいかもしれませんね。

私はそんなお金があるならサーキットやメンテ、冷却計などに使いたいです。
コメントへの返答
2012年8月8日 18:48
いや、多分私が完成形と言ってた状態が羽のある状態だったので、新しいのまだ~?とか言われてるんだと思います(^。^;)

まぁお金に余裕が出来たら考えます。

プロフィール

「シリーズ中で一番の名作らしい。
Rしか触れた事無いから楽しみやね~」
何シテル?   08/15 19:57
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation